かさぶた

尾八原ジュージ

かさぶた

 かさぶたって、見たら剥がしたくなるじゃないですか。

 いや剥がしたら駄目だっていうのはその通りなんですけど、でも剥がしたくなるでしょ? あーあと、それと同じ原理でシールとかもとりたくなるんですよ。食器買ったらついてるやつとか。ならないですか? ぼくはなるんですよ。たぶん、無意識に同じカテゴリのものだと思ってるんでしょうね。

 でね、これ見てくださいよ。この壁の、コンセントの上のとこ。壁紙よりちょっと濃い色のパテ塗ったみたいなのがあるでしょ?

 これね、ぼくがやったわけでも何でもないやつなんですよ。なんでかわかんないんですけど、何日だったかな? とにかく何日か前の朝起きたら、突然できてたんです。

 いや、ほんとにわかんないんですよ。ぼく一人暮らしでしょ? この部屋に入ってくるのなんて基本ぼく一人なんですよ。なのにどうしてこんなものがあるのか……でも考えてもわからないんで、もう勝手に結論づけちゃったんですよね。

 これは自然にできたやつじゃないのかと。

 もっと言えばこれ、かさぶたなんじゃないかと。

 そう、部屋の。っていうか、家の? このアパートの? とにかくかさぶただと思うっていうか、同じ気配がするんですよ。剥がしたくなる気配。こいつはかさぶただっていうのがピーンと来るんですよ。ぼくのかさぶたセンサー的なやつに。

 よく考えたら、ぼくこの辺りによく傷をつけるんですよね。めちゃくちゃ眠いときにここにスマホの充電器差そうとすると、ガッて外しちゃうんですよね。うん、よくやる。もう一個買って差しっぱなしにしとけって? それいいですね。今度買いにいきます。でも今はとにかくこのかさぶたですよ。

 これを剥がしたくてしょうがないんですけど、指でカリカリやった程度じゃとれないんですよ、これが。いやー、頑固ですね。やっぱり家ですからね、人間のより固いのは当然ってことで。

 一所懸命カリカリカリカリやってたら右手の人差し指の爪が剥がれちゃって、仕方ないから左手でやってたんですけどやっぱり埒があかなくって、左手の爪も剥がれちゃって、しょうがないってんで右手の中指と薬指を同時に動員してやってたんですけどこっちも爪が剥がれちゃって、そしたら最初に剥がれた右手人差し指の爪のとこがかさぶたになってるじゃないですか。これ当然剥がすじゃないですか。左手しか使えないからちょっと時間はかかるけど。

 っていうことをやってるうちに、肝心の家のかさぶたの方がですね、ちょっと大きくなっちゃったんですよ。最初はこのくらいだったんですけど今はこれ、ぼくの掌くらいあるでしょ。こんなんじゃなかったんですよ。

 なんで大きくなっちゃったのかはわかんないんですけど、とにかく前よりも「剥がせ!」って感じになっちゃったからたまんないですよね。

 で、頼んだドライバー買ってきてもらえました? あーよかったよかった、ありがとうございます。これで何とかなりそう。へへへ、その前にぼくのこれ、左手人差し指のかさぶたも行けそうなのが気になってきちゃったな。あとで剥がそう。今は家の方が先ですね。いや〜、ほんとありがとうございます。

 え? 家のかさぶた剥がしたあとですか? あー、何が出てくるんでしょうね。考えたことなかったな……やっぱ家の血液が出てくるんじゃないですかね。知らんけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

かさぶた 尾八原ジュージ @zi-yon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ