応援コメント

7.碧霧の助言」への応援コメント

  • やっぱり香古ちゃん、かわいい!
    あーもう、登場したとたんに癒やしです。
    碧霧、やさしいなあ。こんなにかわいいと、こういう態度になるのかしら。

    二人の距離のちぢめかたが、ゆっくりで、でも甘くて、素敵です♪
    ほんの少しずつですが、前に進んでいる。
    このかんじが好きです〜♪

    「口答えするなよ」が、「押すなよ、絶対押すなよ」になってしまう予感がしてしまう……。
    紫月ちゃん、気をつけて……!

    作者からの返信

    香古、可愛いです。あやかしは子が少ないので、とても大切にされています。(無頓着な輩は、徹底して無頓着なんですが)

    二人の距離、確実に縮まっています。もう大人の恋愛なので、高校生ほどのじれ感はないのですが💦
    でも、行きつ戻りつ、進んでいきます!

    そして「口答え」問題。はい、やらかしちゃいそうな予感がびしばししますね。碧霧も、そう思ったから紫月に「めっ!」ってした訳ですが。
    どうなるかは、もう少し先となります!

  • 香古ちゃん、可愛い!
    すっかり紫月にべったり。……っと、思ったら、碧霧にも懐いていて、しかも、碧霧が小さな子相手に、上手に受け答えしている!? これは意外でした。碧霧には弟妹がいないので、てっきり小さな子は苦手かと思っておりました。
    あああ、香古ちゃんには、別れは辛いですよね。そして、こんなふうに言われちゃったら、紫月も碧霧も辛い……。(勇比呂パパも)

    碧霧と紫月が親密になったのは良いことなのですが、今ひとつ、素直に「良かったね」と、私が思えないのは……これまで碧霧が女性たちに取ってきた態度のせいなので、仕方ないですよねえ?
    まぁ、紫月は嫌なことはイヤと言えると思うので、ゆっくりうまくいくと思っておりますが。
    (けど、碧霧の思考は、それはそれで前向きで頼もしいと思っております。矛盾しているかしら?)

    そして、「口答え」。
    紫月、大ピンチ! と、思うのは、私だけでしょうか?
    紫月なら、絶対に言っちゃう、そんな気がします。

    作者からの返信

    香古、数少ない子供なので、みんなから愛されてます。
    碧霧が子供にも優しい対応ができるのは……伯子の交渉力の賜物です! 
    最初は社交辞令的に優しく接していだけなのですが、「お、この生き物可愛いぞ」となりました。あ、腹違いで弟はいますが、兄弟っていう感じで育ってませんね。

    そして紫月との仲は、どんどん親密になってます。もともと紫月は碧霧の気に包まれるのが大好きで、同調するとさらに流されやすい。あかん子ですな。
    そして月ノ瀬さん、エスパー?? 私もすっきりしなかったんですよ~。
    碧霧の今までの女性関係を紫月は知らないので、「まあ過去のことだし?」と流すことも可能かなと思ったんですが、なんかモヤモヤします!(誰だ、こんな設定にしたの)

    そんな中、口答えをしてはいけないという鬼伯との謁見ミッションが。
    ちょっと波乱は避けられない?