9/22 嫁入りからはじまるセカンドライフコンテスト特集!


おぉ。

ちょっと、気を抜いたらもう9月が終わるじゃないですか。

最近、どうよ?

と、つい語りかけたくなります。


カクヨムで読書王の企画があったじゃないですか。どれだけ、読んでいたんだろうと思いますが。


9/16~9/18で読めたのは、

707,314字。

うん、きっとすげぇ量を読んでいるんだろうなぁって思います。

読者王の皆様、おめでとうございます!


ということで、今回は嫁入りからはじまるセカンドライフコンテスト特集!

(といっても、あまり読めてない💦)

自分の作品を書くのに、必死だったのでした。

でも、本当に楽しい企画を感謝なのです!





【ONヨム】


●レティと魔法のキッチンカー 〜お供のちびドラゴンと幸せお届け🍳 恵みの森で、魔法使いとのんびり溺愛セカンドライフ〜

https://kakuyomu.jp/works/16817330660608011217

これは、すごい作品。本当に書籍で読みたいですよね。何より、矢口先生は上手すぎる。コンテスト内の文章で、本当にまとめていて。スゴイ方だなぁって思います。


●狐に嫁入り!? 冴えないOLが異世界で手芸を広める!

https://kakuyomu.jp/works/16817330659264002396

このコンテストのなかで、本当に予想外というか。酸いも甘いも書きながら。ヒロインの成長物語になっていて。手芸が本当に良いアクセント。個人的には「おばあちゃん」大好き。野菜区内世界での優しさっていうのか。そういうのがつまっている気がしました。


●無限書庫の引籠り姫~少年陛下と始める領地改革~

https://kakuyomu.jp/works/16817330661928237345

本当にトゲトゲしない空気の中、設定のオンパレード。個人的には飯テロをぶちこんでくるのも流石でした。


●私が生贄ではなく番(つがい)ですって!?竜神に捧げられた聖女を待っていたのは溺愛でした

https://kakuyomu.jp/works/16817330662821436679

タイトルが秀逸。そして見事にコンテスト内でザマァを回収。個人的には、精霊(ニンフ)の自由さ加減が素敵。本当に今にも、ヒロインと彼女らのコーラスが。ミュージカルとして聞こえてきそうです。


●剣術女子、陰陽師の懐刀となる

https://kakuyomu.jp/works/16817330654226213238

スコップ・明治、陰陽師、男装女子(剣士)、人を食ったようなでも溺愛系旦那様。もうね、キーワード何をとっても最高なの。これ、オススメです。


●王女様は妄想がお好き

https://kakuyomu.jp/works/16817330662658041472

婚姻を結んで、夫と上手くいかないという設定は数あれど。奥様はそれでも気にしない。だって、広言できないような小説を書いていて……。

そんな設定に前のめりになっちゃった。

宮廷魔術師様の気苦労に乾杯(笑)


●テイマーの嫁は最強!? ~魔剣と古の金の鳥~

https://kakuyomu.jp/works/16817330662414265215

こちらもヒロインが強い。旦那様とのパワーバランスがなお良い。個人的にはてーまーである旦那様の獣たちが(笑)仲間認定してくれるシーンが好きでした。


●勇者様のお嫁さん

https://kakuyomu.jp/works/16817330662698132917

尾岡作品。VRMMO、ゲーム世界側の視点、物作りなど(笑)

自分の好きな世界観をとことん詰め込みました。

個人的にはファンタジー系書けるのかという評価が一番嬉しかったです。

サンクス!(笑)



……うん、やっぱりね。

あまり読めなかったなぁ、っていうのが感想。

また、ちょこちょこ読んでいきたいと思います。



ということで、今回はこのへんで。

ではでは。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る