★★★ Excellent!!! ファルコナーの流儀 @oh_yoshiyuki が格好良すぎる! そして、的確なタイミングで描かれて心を揺さぶってくる! 大人になり強さというものを忘れてしまった心に熱いものを吹き込んでくれる、そんな物語です。 レビューいいね! 6 2022年3月10日 21:04
★★★ Excellent!!! 大満足 ryuden 狂戦士最高。 ダークファンタジー最高。 主人公の無慈悲さ、仲間や守るべき者への慈愛、ブレない感じがとても良い。 レビューいいね! 7 2022年3月5日 21:32
★★★ Excellent!!! 狂戦士なモブの活躍だけじゃない俯瞰で捉える世界観がまた良い @quinppilla こういう想像ができる作者に畏敬の念を覚えます。異世界転生の有り様としてとても腑に落ちる書き方や設定が為されていてガツンと来ました。書き方を変えれば指輪物語のような存在になれるのではと思います。 レビューいいね! 6 2022年2月19日 08:53
★★★ Excellent!!! よくあるモブ転生ではない たけのこ 始めはよくあるゲーム世界へのモブ転生かなと思ったけど、中身はかなりひりついた面白いものになっている 蠢く陰謀に目を覆いたくなるような悪意等が蔓延るなか、主人公は決して最強ではないけどぶれない躊躇のない辺境魂は読んでいて面白いです レビューいいね! 3 2022年2月18日 09:23
★★★ Excellent!!! 静かに狂う男の…英雄譚? 金太郎 とにかくストーリーが読みやすく、論理がシンプルで分かりやすく、かつその論理も自分からすれば確かに狂ってると思えるような、違和感ないすごい作品。 キャラ一人一人の個性が詰められてる所はしっかりと詰められてるし、そこら辺のメリハリもハッキリしていて、内容が頭に入ってきやすい。 敢えて欠点をあげるとするなら…登場人物の名前が覚えにくいってことくらい…?個人差なんですけどねw 単純な、主人公が最強…強(狂)キャラ設定の物語が見たい人向けになるのかな。 これからのストーリーにめっちゃ期待しています! レビューいいね! 4 2022年2月15日 22:58
★★★ Excellent!!! 狂戦士の活躍に目が離せない!! 宝槻カズ 多彩なる文章の表現力、痛快な物語が素晴らしいです! 主人公の狂戦士っぷりを見てて、飽きません! ぜひオススメの作品です。 これからも頑張ってください、応援しています! レビューいいね! 3 2022年2月13日 21:37
★★★ Excellent!!! ストレートですっきりする!平和な日本式対応じゃないのが良い! @simayu 思考がシンプルですんごくスッキリする。戦闘も短くて良い。残忍な敵が謝ると何故許せる?という偽善臭さがなく,殺意を向けられたら先手必勝で殺るという世情にあった道理が気持ちよい。平和な日本じゃないというくせに,平和な解決策で繰り返し敵が復活等せず,こてんぱんに殺れるところが気持ちよい。“切り札”とか出す前に呆気なくミニボスが消滅するのも面白かった。 レビューいいね! 6 2022年2月11日 20:11
★★★ Excellent!!! 狂戦士は考えながら狂っている 孫 晃 俺TUEEの主人公が上に上があるという事実を理解するとこうなるじゃないかと思わせる作品。主人公がちゃんと考えて行動する事と考え無し行動する事が違和感なく共にあるのはこの作品の面白い所だと思います。 レビューいいね! 5 2022年2月7日 15:35
★★★ Excellent!!! 『悪即斬』ならぬ『敵即殺』 @kaedesuzaku 設定はある程度テンプレ(ゲーム世界への転生物)に沿っています。しかし、主人公がほとんどゲームの内容を覚えていないことに加えて転生後の環境(魔境)にすっかり順応してしまっているため、一味違う作品に仕上がっています。 個人的には彼の考えや行動には一貫性があるため、違和感は全くありません。そのため、かなり練られているように思われる設定も相まって物語として十分楽しめる作品になっていると思います。 更新頻度も高いのでその点でもお勧めできます。 ぜひこのユニークな傑作をお楽しみください。 レビューいいね! 10 2022年2月7日 01:41
★★★ Excellent!!! 視点の斬新さが際立つ作品! @yukiakiba モブなのに… から始まる物語だが、登場人物にそれぞれ命や思考する力があるだけに、物語が独特なゆらぎを持ちつつ流れていく。 命あるものの意識が物語の流れを作っていく様子は、非常に面白く興味深い。 高評価は当然の作品です。 この熱量を保って進んで欲しいと、心から願います。 作者様におかれては、無理せずに頑張って欲しいと心から思っていますが、更新がまちきれないのも事実なので、最大限のエールを送らせて頂きます。 レビューいいね! 10 2022年2月4日 12:21
★★ Very Good!! 狂戦士?狂人の間違いや…。 @np8cww7ss5zrd0fz 古い職業観に囚われてるのかもしれないが、近接武器持って敵味方区別なく「ウォォォーーー!!」がそれであって、魔法使って銃弾とか間違っても違う。 自身の信念に従い思うままに行動する、(踏みつぶせるなら)他者なんぞかんけーねー的展開。 つまらないかって?結構面白いから困る。モブの行動じゃねーよ…。 レビューいいね! 5 2022年2月3日 16:46
★★ Very Good!! 明確に恋愛要素を切って捨ててるあたり差別化出来てて良い @gakkun0521 やられたらやり返す狂戦士っぷりが見てておもしろい。 途中でキャラブレなどしなければ非常に楽しめる作品になると思う。 レビューいいね! 4 2022年2月3日 11:49
★★★ Excellent!!! 全然狂戦士やってる主人公が魅力的 @nonetheless6 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(335文字) レビューいいね! 5 2022年2月2日 22:27
★★★ Excellent!!! 予想外に面白いです @makoto63 タイトルからは想像出来ない面白さです 昔のハードボイルド小説の異世界版みたいな展開に期待出来ます レビューいいね! 6 2022年2月1日 05:24
★★★ Excellent!!! ぜひみんなに読んで欲しい @shan12345 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(55文字) レビューいいね! 6 2022年1月31日 22:14
★★★ Excellent!!! 宇宙をそらす丸がある。何処を探す昨日の裁判。全ての時には生命がある。 大槻有哉 魔力の力は傍の方。ギガの願いは病達。昨日と今日。宇宙を照らす心炎の魂。真眼は見えている。血の誇り達。飛ぶ闇の鳥。あらゆる時代を歩いていた。 ゲームRPG。自分ではない何か? 知りたくて憧れて。DEX要らなくて。僕は脳筋です。時の流れに好みあり。 オリジナルと力強さの傍を歩くユメ達が特筆される。 レビューいいね! 3 2022年1月29日 14:49
★★★ Excellent!!! ガチ勢、いや修羅だと思います… さまようよろい 王族や都貴族の美男美女がキャッキャウフフする学園モノのゲーム世界に紛れ込んだ一人のガチ勢、いや一匹の修羅w 同じ辺境貴族からもアノ家はヤバいと後ろ指を指される修羅の国からやって来た少年と王都の住人とのギャップが面白い。 レビューいいね! 7 2022年1月26日 23:08
★★★ Excellent!!! 見ていてワクワクする @SATUNA28 ・キャラクターがぶれてなくてストーリーもしっかりしていてすごくいいです。応援してます。 レビューいいね! 3 2022年1月24日 00:19
★★★ Excellent!!! 原作のふんわり知識をほぼ活かさない所が逆に良い! @sugusume ゲームの世界に転生した物でよくあることの定番として、主人公の先回りをしてアイテムゲット、非ヒロインとイチャイチャハーレム、知識チートで発明等がありますが、本作品は現状そう言った物がありません。 主人公は特に世界観を壊そうとチートを奮おうとせず、あくまで現地人として努める点に好感が持てます。(その分倫理観も現地に引きづられてますが) このままの世界観でラストまで執筆していただきたい作品です。 レビューいいね! 9 2022年1月22日 17:55
★★★ Excellent!!! 非常に面白いおすすめ @tarotondemo 勘違い系?考えすぎ主人公のストレスの無いストーリー展開は 作者さんの処女作なのかわかりませんが、一作目としては非常に 上手で面白いです。 レビューいいね! 7 2022年1月17日 23:59