魔女番組ですよ!

鈴ノ木 鈴ノ子

まじょばんぐみですよ。

2022年1月2日 日曜日 

年明けの首都の夜景をバックに番組開始!

さん、にー、いち、キュー!!



東京の空を舞うように飛ぶ乙女がいた。いや、乙女と言うには…。


乙女でいいのよ、ナレーター。そのまんま言いなさいよ。


と、言うことなので、そうしておく。読者諸氏には後で実年齢を…。あ、ちょっと、魔法をかけようとかやめて!やめて!、きちんとナレーションするから!ね!やめよ、遠隔で魔法を飛ばそうとかやめよ!


ち、素直に話してればいいのよ。乙女の紹介が台無しよね。


あー怖かった。さて、空を飛ぶ乙女、その名も早乙女洋子と申します。字面的には早よりは腐があってるような…。あ!やめて!


使えないナレーションはいらないわね。皆さん、こんばんは。私は早乙女洋子といいます。職業は魔女してます。あ、馬鹿かって?そう思った奴、後で殺しに行ってやるから覚えときなさいよ。可愛い私は今、東京の空を魔女らしく箒で飛んでます。あ、クスリとかで跳んでないからね、安心してね。まあ、空飛ぶのも魔力を使うから疲れるんだけど…。空も物騒な時代よ、飛行機やらヘリやらバタバタ飛んでて、姿見られようもんなら、ネットで大騒ぎだもの。さっきもヘリとすれ違ってね。なかなかイケメンだけの青年と盛っただけのダメ女を見かけたから、吐きまくる魔法を2人にかけてやったわ。ヘリの中は大惨事よね。素晴らしい記念日になるわよね。あ、状況話すのもだるいわね、ナレーター、ダニから人間に戻してあげるからよろしくね。いい子で頑張ったら、ご褒美あげるからね。


も、戻れた…あのクソバ…。いい子にしてます。お姉様。さて、魔女は空を飛びまして人通りの多い繁華街へと向かいます。高いビルの屋上にふわりと美しく高いヒールを履いた素敵な御御足で降り立ちました。いつもの通り、下界を見下すような目で、魔法で作り替えた美しい顔つきで笑みを讃えております。


作り替えたはいらないわ。最近、この体を拾ったんだもの。


あら、そうでしたね。路地裏で胸にナイフが刺さったままにボロボロにされたソレを拾って着て居るんでしたね。皮が馴染んでいないようにも思いますが…ほおの引き具合が引き攣りすぎてませんか?


うっさいわね。最近のガキは痩せすぎてんのよ。ふくよかは素晴らしいってこと知らないのかしらね。


魔女は自分に魔法をかけて身体つきを強制的に変化させ、ピタリと体に合わせます。まあ、魔女の姿も変わりまして、黒ローブなんてものは既に廃れも廃れ、着ているだけで村八分に合う有様でございます。今の早乙女魔女は、タンクトップに短パン、日焼けした肌を惜しげもなく見せびらかして、丸いサングラスを掛けたあからさまなファッションをしておりました。もう少し、慎み深さを持てたなら、割とまともな魔女になったかもしれません。


バカ言わないで、個性よ、個性。


化け物が個性って…魔女ってだけで十分個性じゃないですか?


馬鹿おっしゃい、アンタらヒトはそうでしょうよ。魔法を使えりゃって、私たちの中では使えて当たり前なのよ、そんなこともわかんないの?多様性よ、多様性。あ、あと誰が化け物よ?


ナレーターをダニに変えたりするとこですかね?


私たちは普通のことよ?なんなら潰して殺して生き返らせてもいいわよ?


遠慮しておきましょう。さて、魔女の見下した視線の先には高層ビルのオフィスが見えております。その中では窓際を背にして大きい机に座る男と若い男女が前に並ばされて、まさに、説教を受けている最中でございます。スタッフの調べによりますと、座る男は課長で、その男の仕事のミスを若者男女が拭わされたと言う構図でございます。男女は恋仲でございますが、課長が女性を無理やり脅し、関係を強要していた事実も確認できております。あ、可哀想と見られておりました男も、何人の女性とお付き合いをしているようでございますね。あ、中には結婚を仄めかしている節も見受けられているようでございます。


すごいじゃない。クズのオンパレードね。楽しみがいがありそうだわ。


魔女はポケットからスマホを取り出しますって、杖とか使ったらどうですか?魔女でしょ?あなた?


あのね、その考え古いわよ。魔女ってのは先進的なの?技術革新には積極的に取り組むのよ!これは便利よ、呪文をボイスレコーダーで録音しておけば、再生するだけでいけるし、それにSNSに投稿しちゃえば、多人数にかけれるのよ。メッセンジャーアプリなんかで飛ばすのも便利よね。あ、ナレーター、旦那さん、帰ってきたかしら?


あ、テメェ、ひとんちの家庭事情…え、旦那が帰ってこないのアンタのせいなの!?


あ、バラしちゃった。あ、違った、旦那は帰って来ないわよ。サキュバスと今頃仲良く死出の旅よ。


マジかぁ、あいつあの世か…。まあ、いいや、新しい男、探そ。


その息その息、さすが、私のナレーター!


魔女が手を叩いて喜んでおります!私の人生、これで三度狂いましたが、まあ、なんとかなるもんです。さて、私の話は捨て置いて、あの3人の運命はどうなるものでございましょう?


そうね、まずは課長よね。人生設計図を書き直しましょう。


魔女のスマホの画面に歴史年表のように、課長の人生設計図が映し出されました。生まれてから死ぬまでを記した神の設計図でございます。魔女はその曲線を悪い方へと引き直し、解釈をつけております。


まずは、まあ、部下との関係をネットにあげて、あ、写真もスマホにあるから流出ね、やだ、めっちゃヤバいのあるじゃん。これ流そ。あ、あとは解雇と離婚ね。そこからは地に落ちたように崩れさせて、落ちたあたりで浮かび上がらせる。この辺りで女と出会わせて、あとはこのメンヘラ女に貢ぐ人生にさせよう。


そのまま死なせた方がよくないですか?スッキリしますよ?


なに言ってるのよ。死ぬのは楽よ、いっ時よ。でも、続かせることに意味があるのよ。地獄は永遠にってね!


人生設計図を書き直した魔女は満足そうに笑いながらそれを閉じました、さあ、次なる標的へと向かいます!


次はあの2人ね。あ、面白い、2人の共通の友人まで男も女も手を出してるわ。ちょっとスタッフ、調べが甘いんじゃないの!?


え!?そんな情報ないですよ。誰よ!下調べしたスタッフ!え、下請けに外注した!?馬鹿!この女の仕事はヤバいって、必ず本部スタッフでやるように言ったでしょ!?


下調べはしっかりとね。支払いから差し引くわね。


畜生、売上が下がっちまう。後で下請けにカチコミいれないとね。しばき倒してやるわ。スタッフ!タマ用意しときなさいよ!あ、マイク切り忘れちゃった…みなさま、ごめんなさい。社内事情を失礼しました。魔女さん、どうされるんですか?


そうね、まずは互いの共通の友人女に子供を孕ませましょう。あ、女の方も共通の友人男の子供を孕ますのもいいわね。そうしましょ。そしてバッタリで合わせるの、暗い話を互いの相手としているところでなんて、なおさら素敵よね。直前まで気がつかないようにさせて、エリア違いに座らせて、トイレでばったり出会わせて、あとは阿鼻叫喚、ほら素敵!


魔女の目がらんらんと輝いております。なんとも無邪気な目でいらっしゃいます。


で、そのあとは互いにその相手と死ぬまで連れ添うの。だれにもあかせない、バレたら終わりの秘密を抱えさせて、ひっそりと暮らさせる。子供に全力を傾ける素敵な親に仕上げましょう。


あ、子供には優しいんですね?


ええ、生まれてくる子は無垢だもん。可哀想でしょ?それに七五三が終わるまでは、人生設計図を弄ると神がくるからね。喧嘩すると負けちゃうわ。


七五三ですか?


ええ、七五三が終わるまでは神のものだも。不安定なのよ、あの世代はね。だから、神もよく見てるわ。


神さま、私を助けてください。


あなたは無理よ。私の下僕にしたもの。ずっとずっと一緒よ。


なんだ。そうだったんだ。だから、神社行くとお賽銭は跳ねられるし、お寺に行けば転ぶし、教会は扉が開かないんだね!


見捨てられたことを理解すべきよ?わ、た、し、の、げ、ぼ、く。


可愛らしくチャーミングにそんなことをほざいている魔女がおりますが、私はきっと、きっと、神から助けの手が差し出されると信じております。


七五三の話のくだり、しっかり聞きなさいよ。七五三過ぎりゃあ、終わりよ、終わり!下僕化すればなおさらアウトよ!大丈夫、私がアンタの人生設計図をいじり倒してやるから、覚悟しなさい!


さて、私は自分を諦めて、死ぬことも、例え運良く死ねても、死の淵から蘇り、この仕事をして行くことでしょう。皆さま、悪いことはくれぐれもしないでくださいね。悪には悪が付くのです。隠し事をすればするほど、悪に染まって魔女に目をつけられます。あなたの未来が風前の灯になる前に、悪事は捨ててしまうことをお勧めします。あ、魔女さんなんですか?


そうね、ぶっちゃけるとね。告白すれば助かるなんでまやかしよ。明かせば楽になるなんてあり得ないから気をつけなさい。あ、そうだ、良いこと教えてあげるわね。


なんです?魔女さん。


悪事は良事してきえるなんて嘘よ?そうね、悪事が1なら、良事100くらいしないと駄目ね。


無理ゲーじゃないですか?


人生をゲームに例える時点で終わってるのよ。いい、真剣に生きてごらんなさい。人生の主人公はあなた自身よ。この、終わったナレーターや、3人の愚かものとは違うでしょ?気持ちを切り替えて頑張ることね。私や…私の同族に目をつけられる前に。


魔女がニコニコと微笑んで、次なる獲物に目を光らせております。さてさて、次の獲物は誰なのか。あなたなのかもしれません。

くれぐれもお気をつけて、私のように、彼等のようになる前に。


くれぐれも、くれぐれも、お気をつけて。


それでは、また今度!次はあなたのナレーションをするかもしれませんが!


でわ〜!また、お会いしましょう!


ナレーターは、知らぬ存ぜぬ でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔女番組ですよ! 鈴ノ木 鈴ノ子 @suzunokisuzunoki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ