第13話

『一二月二日、午後七時十一分、○○県雨ヶ崎市の民家で、一家が死んでいると一一〇番通報がありました。警察が駆けつけると、一家の世帯主である速水定行さん(四五)との妻のサツキさん(四五)定行さんの母親雪代さん(七〇)がそれぞれ刃物で切られ、部屋の中で死亡しているのが見つかりました。一七才の長男は命を取り留めましたが、体を強く打ち意識不明の状態です。警察は、周辺に事件当日の様子の聞き込みをするとともに、目撃者の情報を追っています』(テレビ毎日系(TAG))


『整骨整体院一家惨殺事件』の捜査本部は、生き残りである長男が、事件の次の日に意識を取り戻したと連絡を受けて、刑事二人を病院に行かせた。

 長男の由樹は、ベッドの中で天井を見つめていた。うつろな目に、光はない。

 刑事の丸谷は、ベッドの横に椅子を引っ張り、腰を下ろした。園田は立ったまま、由樹を覗き込み、隣に立つ看護婦と主治医に質問した。

「彼と話は、出来ますか?」

「目が覚めたばかりで、ショック状態ですから」

 看護婦が控えめに刑事を牽制した。

「無理に聞こうとはしないで下さい。打撲だって、軽くないんですから」

「分かっていますよ」

 整骨整体院を経営する速水定行は、腕も良くて繁盛していた。評判も良い。助手も受付の女性も、泣きながら口をそろえて、定行とその家族を慕っていた。

 定行は、一八時十三分頃、もう受付時間も終わり、患者もあと二人というところで家に呼び出されて帰ったらしい。慌てていた様子だったという。

 その後、近所の聞き込みによって、無視できないことを聞かされた。

 その一週間前、どこかの不良が由樹に刃物で切り付けようとして、失敗したこと。

 それに、九月末に発生した、近所で同様の殺人が、記憶に新しい。それは『主婦串刺し殺人』と世間で騒がれていた。まだ捜査は続いている。

 事件の被害者、湖川佳子の娘である藍が、同級生の速水家で滞在していたのだ。

 姉は行方不明のままだった。そして次は妹が行方不明。関連性は途方もなく高い。

 この息子が、二つの事件の犯人を見ているかもしれない。壊れた壺に、位置がずれたテーブル。部屋には明らかな格闘の跡があった。

 由樹は空手をやっている。間違いなく、犯人と格闘している。

「由樹君、聞こえるか?」

 丸谷は顔を近づけた。空手部というより、文科系のような繊細な顔立ちだが、空手部のレギュラーで、相当強いらしい。

 由樹の口が動いた。丸谷は耳を近づけた。

「……こがわ……」

 もう一つの事件の関係者の名。緊張が走る。

「……こがわは……?」

「湖川藍さんの事か?」

 由樹の顔が小さく動いた。

「行方を追っている。分かっているのなら、教えてくれ。君は犯人を見たか?」

 由樹の顔が、雄弁に引き歪んだ。息子は知っている、と丸谷は色めき立った。

「教えてくれ、どんな奴だ? 湖川藍さんは、最初に消えたお姉さんと同じく行方不明だ。湖川家の事件にも、関連性があるかもしれない。僕たちはそれを調べている。協力してくれ、ご両親やお祖母さんも、このままじゃ浮かばれない」

「……」

 由樹は顔を横に向けて、窓の外を見た。この総合病院の五階の病室から、家の屋根や四角のビルが見える。

 自分の家の屋根を探しているような目だった。この場所は、速水家からそう遠くない。

 やがて、由樹の口が開いた。突然襲われたから、と。

「……犯人を、見ていません……おぼえてないです」



 小学五年生の教室で、ウサギを飼っていた。

 白い毛に灰褐色が混じっている、ふかふかのパンダウサギだった。

 名前は『ピョン』

 皆で可愛がって、当番で世話をしていたのに、ある朝、登校したら死んでいた。

 病気だった。

 あれだけ可愛がっていたのに、死骸は怖かった。そして気持ち悪かった。

 そして、そんな事を思う自分が後ろめたかった。

 皆と一緒に、小屋を遠巻きにしてみている中で、ピョンを小屋から出したのは湖川藍だった。

 ピョンを抱きしめて、藍は泣いた。先生が来ても、ピョンを離さなかった。

 大人しく、目立たない少女の見せた激情と愛情が、由樹には衝撃的だった。


 病院の屋上のフェンスは網が細かくて高い。てっぺんが湾曲している。簡単には登れないように工夫しているらしい。自殺防止だ。

 風は穏やかで、青空は光を含んだブルーだった。随分暖かい。由樹はフェンスに背中を預けて、寝間着の上に上着を着て、屋上に直座りし、空を眺めた。

 手元の携帯端末の着信は、次々と件数を更新している。学校の友達、部活の後輩や先輩の名、メアド交換した女の子の名が、次々と液晶に浮かぶが、見る気にはならなかった。電源を切った。

 感情が麻痺した。自分の身に何が起きたのが、理解しているはずなのに分かっていない。

 精神の自己防衛だ。現実を思い知りたくないのだ。

 今でも、まだ信じられなかった。家族はもういない。

 テーブルの前で、首を切られた父、母と祖母。

 いずれも、即死だった。

 父の右腕は死後にもぎ取られ、喰われた鳥の手羽のようだった。

 悪夢から覚める術がない。

 家族を殺された悪夢は、現実と地続きにこれからも続く。

 決して変えられない事実。 

 由樹に残されたのは、家族の喪失感ではなく、虚無だった。

 殺人者の妹、湖川藍が要因を背負っていたのは、明らかだった。藍を速水家に連れてきたのは、他ならぬ自分だ。だが、その要因が分からない。

 どうして、殺されなくちゃいけなかった? 

 理由はなんだ?

 何があった? 何が悪かった? 何をどうすれば良かったんだ? 

 犯人には逃げられた。目が覚めたら病院で手当てを受けていた。

 まだ犯人は見つかっておらず、行方もつかめていない。

 湖川藍も連れ去られた。

 事情を知る人間は、目の前にはいない。それでもただ、問いかけるだけだった。答えはない。しかし、問い続けるのを止めたら、気が狂ってしまうだろう。

「……しきくん、よしきくん」

 名前を呼ばれた。由樹は顔を向けた。国井という若い男の主治医だった。

「そこにいたのか。看護師が探していたぞ」

 屋上の出入り口から顔を出し、こっちを見ていた。

「明日退院だからって、無理するな。大人しく寝てなさい」

「リハビリですよ」

「座っているだけだろ。寒くないのか?」

 白衣姿のままで、国井医師はよっこらせと由樹の隣に座った。

「医者なら衛生に気を付けてください。白衣が汚れる」

「白衣の替えならロッカーにある」

……叔父さんが、迎えに来てくれるそうだねと、国井は言った。

「有名な画家さんだって?」

「でも、すげえ変人。携帯もPCもないから、こっちから連絡出来ないし、あちこち流浪して家も電話もないから、連絡は一方通行で、たまに来る絵葉書で、どこにいるのか知らせてくるんですよ。今回も……」

 叔父はスペインから、たまたま日本にいる知り合いの画商に国際電話をかけて寄こし、それで事件を知ったのだ。

「先生」

「あん?」

 一家惨殺事件の生き残りに対する同情の念、周囲の共感や慰めの言葉に、由樹はすでに疲弊した。今はこの、国井の通常の態度が一番心地よい。

 少し悩んだが、思い切って口を開いた。

「心の病で、人間を……食べることがあるんですか?」

 訝し気な国井の目を、由樹は真っすぐに押し戻した。

「異常な力を出したり、突然、人の肉を喰いたくなる病気って、あるんですか?」

「人間の肉って、そりゃ共食いじゃないか」

「はい」

 しばらく間が空いた。

 国井は質問の意味を考えていたのか、それとも質問の裏を覗いていたのか。

「……食人は、世界的に、歴史的に見れば、そう珍しい事でもないけどね。復讐や宗教的な要素や、呪術や医学的な治療法として、そして裁きという意味合いを持つもの。勿論、飢餓や貧困、災害時の緊急避難的な食糧もあるし、まあ、性的な嗜好だってあるよな。でもなあ、大抵は歴史の流れの中や、習慣のなかにあって、突発的なものはほとんどないよなあ。病的な性的嗜好だって、人食いに至るまでに、何らかの前兆があるわけだし」

 じゃあ、何なんだ。あの女は。

 湖川だって言った。突然、心の病でお姉ちゃんが狂ったと。

「心の病っていうより、腫瘍というケースもあるかもなあ。抑制機能に影響を及ぼす脳腫瘍や神経系の疾患で、今まで正常だった男性が突然、小児性愛っていう性的に逸脱したってケースもある。彼の場合、腫瘍を切除したら正常に戻ったらしいけど」

「でも腫瘍って、違う人間に、同時期それぞれ発症するってことはありませんよね。それに、腕力の増強はないでしょう」

 あの信じられない、碧の怪力の理由はなんだ。

 父と二人で移動させた、あの床の間の大壺を片手で振り回した腕力は、少女のものじゃない。

「それなら、あとはまあ……ウィルス感染かな」

「!」

「バイオハザードって映画知っているだろ」

「でも、あれは映画……」

「あれは、ウィルス感染によって、脳が狂って代謝機能やホルモンが変調をきたし、人間を襲うって話だろ。人間の嗜好や筋肉のコントロールを行っているのも、人の脳だからね。それをやられたら……まあ、そんなウィルスがあれば、だけど」

「……」

「ウィルスって、まずは媒体となる動物に感染し、徐々に感染力の高いものへ形を変えてから人間に感染する。そしてまた形を変化させて広がっていくわけだから、どう形のパターンが出来上がるか、予測がつかない訳よ。インフルエンザがそうだろう?」

 ウィルスか。

 愕然とする思いだった。

 思い出した。姉妹が遭った自動車事故。

 確か、H村という廃村へ面白半分に寄ったらしい。数年前、鳥インフルエンザのウィルスが蔓延し、養鶏業が全滅。

 もしも、そのウィルスが形を変えてまだ残っていたら? 何らかの形で、姉妹が感染したとすれば?

『あの事故で、お姉ちゃんは狂った』

 藍は確かにそういったことを、由樹は思い出す。そうと決まった訳じゃない。だが、国井医師の仮説は信ぴょう性が高すぎた。

「でも、ウィルスなら人から人へ感染するはずですよね」

 そうだ、湖川と一緒に暮らしていたのだ。だが、感染はなかった。

「ウィルスの感染力にも色々あるからね。同じ部屋にいるだけで感染するウィルスもあれば、噛まれて発症するのもあるし、でも抗体を持っていたら、噛まれても平気か、症状が軽くて済むし、人それぞれ」

「治るんですか?」

「ワクチンが出来ればね」

 あっさりと国井は言った。

「でも、そんなウィルスがそもそも存在すれば、という話だけど」 

「……有難うございます」

 由樹は立ち上がった。突如、右足に痛みが走った。よろけた体を、素早く立ち上がった国井が支えた。

「無茶するな」

「すみません」

 素直に謝る由樹に、国井は聞いた。

「さっきの話……何か、気になる事でもあるのかい?」

「忘れてください」

「そうか。病室に戻ろうか。一緒に行こう」

 国井の背中に、由樹は続く。その白衣の背中は、父を思わせる。

 原因の仮説は、ただ知りたかっただけだった。どちらにせよ、ウィルスでも心の病でも、自分の家族を奪ったことには変わりはない。

 両親と、祖母のどこに落ち度があった? 

 由樹は拳を握る。

 父親は頑固で、時には口うるさくさえ思う事もあった。母と祖母はいつも仲良く喧嘩して、時にはうんざりするほどだった。あの騒々しさが、速水家の平和だった。

 もう、あの騒々しさは消えた。三人とも口を利くことはない。三人の声を聞けない。

 ……殺してやる。アイツらを必ず殺す。

 家族を奪われた虚無の中に、たった一つだけ残されていたのは、復讐への執着だった。

 それだけが、由樹の立ち上がる支えであり、歩く杖だった。

 犯人の顔を知らない、見なかったと。そう警察に証言したのは、捜査の主導権を警察に渡さないためだった。警察に渡せば、法の範囲でしか裁けない。

 裁きたいのではない。復讐してやりたいのだ。

 ウサギを抱いて泣いていた少女の姿が浮かんだ。由樹はそれを頭から振り払った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る