友人関係の定義

私は疑問を抱き続けている。

それは、気の強い友人というへの感情だ。

その友人、仮にAとしておこう。

Aは自分のことを友人として好きだと思っているとする。

そしてAは自分が言うことを絶対に相手に聞かせたい。従わせたい性格の持ち主だとしよう。


友人・友達の意味は『志を共にする同等の相手』だというのを聞いたことがある。

それが事実だとするならば、Aとこの話の主人公となる自分が友人であるというのは怪しいラインになる。


自分がAに対し、反論し、Aがそれに対し納得又は反論をする。これならば正しい友人と言えるだろう。


けれど、Aは自分に対し一方的に感情的になり

反論の隙も与えずに勝手に意見を言いどこかへ行く。


Aが自分のことを友人だと語っていたとしても

それは【奴隷】ではないだろうか?


【奴隷】の意味は『権利が認められず誰かに支配されること』をいう。

まさにその通りではないか。


Aは自分を【友人】でなく【奴隷】として見ているという説が成り立つのではないだろうか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

理屈っぽい私が屁理屈を言うだけの自己満足 白薔薇 @122511

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ