第16話 オトラル戦13:カンクリ騎馬軍の出撃、再び1
人物紹介
ホラズム側
イナルチュク・カン:オトラルの城主。カンクリ勢。
ソクメズ:イナルチュクの側近にして百人隊長。カンクリ勢
トガン:同上
ブーザール:同上
カラチャ:スルターンにより援軍として派遣されたマムルーク軍万人隊の指揮官。
人物紹介終了
戦勝を受けて、次の出撃にては、軍を増やした。
トガンには、百人隊5隊を授けた。
ブーザールには百人隊3隊。敵攻城兵器の破壊に特化した部隊はそれほど多くなく、オトラルには全部で百人隊7隊ほど。ゆえにこれでも半数近くを投じておることになる。
そして、ソクメズ隊は、トガンと同じく百人隊5隊となった。
次は西側の敵投石機の組み立てを狙うこととなった。
部隊を増やしたおかげもあってか、先の戦闘以上の
急ぎ副官の一人を呼び命じる。
トガンの下に至り、新手の軍が現れたこと。更には、ブーザール隊を守りつつ、城内へ
今回は部隊が増えたこともあり、トガンとは少し離れておった。副官が去ると共に、己は、百人隊5隊をもって突撃に入る。
(城を出る時は気付かなかった。ただ、高台にあるオトラル城からは、全景を見渡せる。ゆえに、兵が伏せられるておって、なお気付かぬということはありえぬ。恐らく、我らが敵投石機を叩いておる間に、側面に回ったものであろう)
撤退は前回と同じく、ブーザール隊を先に帰し、トガンとソクメズがしんがりを
ただ
ブーザール隊は気付くのが遅れよう。しかし敵は気付かれまいとしておるのではない。あの突進の様はむしろ気付いてくださいといわんばかりのもの。
やがて気付こう。迎え撃とうとするかそれとも、側方へ、つまり敵が突進して来る方向と逆側に逃げ出すか。いずれにしろ、退却が止まる。当然、敵のねらいもそれである。
そして後方から追って来ておるモンゴル軍との挟撃。それが最終的な目的に他ならぬ。
ソクメズに残された選択肢は一つのみ。こちらも敵の鼻先に部隊を突っ込ませるしかない。敵の仕掛けをつぶすには、それしかなかった。
(多いな。千。
囲まれ、逃げ
しかし、あれを率いるは誰だ?
例え突撃をかける方でさえ、否、自らそれをなさんとするゆえにこそ、往々にして
そして、馬が足を痛めるのもいとわずに、懸命に駆けさせるも、間に合いそうになかった。とはいえ、突撃を
馬を駆けさせつつ、ソクメズは見た。突撃をかけんとする敵先頭近くに、黒のトクがかかげられておるのを。
(あれを率いるは統率力優れた将などとはとても言えぬ。命知らずのアホウであったか)
黒のトクの下には、将がおる。その情報は、城主が捕らえた捕虜よりもたらされておった。
何を好き好んで先頭を走るか。命をあたら捨てる行いに他ならぬ。将ならば、つつしむべき行いのはず。
ただ同時にそれは、突撃を最も恐るべきものに変える。将が先頭を走れば、旗下の兵は遅れるわけには行かぬ。命知らずのアホウが、将から兵へと広がり行く。
そしてそのせいで、こちらの被害は
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます