脳うどん地獄
◇2022/1/6(木) 雪◇
冬北高校に放課後がやってきた。
俺は友達と別れたら部室棟へ直行。こたつ部の部室の扉を開け、挨拶をする。
「おすー」
「あっ、
後輩のぬくもちゃんは既に掘りごたつに入ってぬくぬくしていた。俺もカバンを置き、対面に入る。
「あったけ~……」
「そうですね~……」
「人類史最大の発明、それがこたつ……」
「ヒトはこたつを作り出すために文明を発展させてきたんですね……」
「「ふあ~……」」
ふたりして、こたつで溶けていく。表情筋がゆるゆるになるが、ぬくもちゃんの胸元を見てしまい、俺の顔は北斗の拳みたいな劇画調になった。
机に、胸が、乗っている。
今のぬくもちゃんは背筋を曲げているからだ。
でかいなー。
やっぱそんだけあると肩とか凝るんかなー。
っと、ダメダメ。下世話なことは考えるな。円周率を暗唱して心の平静を保とう。
π=π=π=π=……
「……先輩、どこ見てるんですか……」
「はっ」
しまった。北斗ガン見拳がバレた。
ぬくもちゃんは胸元に手のひらを置き、ジト目で非難してくる。
「先輩もおんなじですね……視線がきしょい男子たちと」
「すみませんでした……」
「謝れるところは他の男子とは違いますね。謝れるタイプのきしょい男子ですね」
「結局きしょいんだ」
「先輩みたいなきしょ
「詳細を聞きたくない字面すぎる」
「脳をうどんに、頭蓋骨を器にさせられ、永遠にすすられ続けます」
「香川県民しか耐えられないじゃん……」
お互いに話題を逸らしたいところだ。俺は「やっぱりさ」とみかんを剥きながら喋る。
「ぬくもちゃん、実はコミュ症治ってるでしょ」
「え……天地がひっくり返ってもそれだけはあり得ませんけど……」
「そんな? いやいや治ってるって。どんどん喋るし、冗談も言えるし。あと足りないのはクラスメイトに話しかける勇気だけだよ」
「無理……です」
「そうかー?」
ぬくもちゃんの表情に陰がさす。うつむくと、前髪が黒縁眼鏡を隠した。
こたつの下でもじもじと手を重ね合わせているからか、両腕に挟まれた胸が少しだけ『むにゅ』と形を変えた。
俺は劇画調になった。
「ずっと、友達なんていなかったから……いまさらクラスメイトと話すなんて、無理です。こんな、心の醜い人間を受け入れてくれる人なんて……。……でも……そんな私でも、熱騎先輩は……。…………あの、その、せ、先輩が、応援してくれるなら、私……!」
ぬくもちゃんが顔を上げた。
俺の視線に気づいた。
ジト目。
「脳がうどんになってますけど大丈夫ですか?」
「地獄に落ちた!! わ、悪かったって、蹴らないで痛いから、痛っ痛い痛たたた」
「大丈夫ですよ。先輩がゴミクズの変態でも、まあ人権は…………ある、かな? あるかもしれませんから」
「断言して!! 悲しくなる」
「まるでゴミクズ変態にも心があるかのような言い草、滑稽ですね。初笑いです」
「そんな酷い初笑いあるか? てか俺は変態じゃない!」
「変態ではないと。わかりました。あ、ゴミ箱はそこにありますので入っといてください」
「ゴミクズでもねえ!!」
「ひぃ! 喋る生ゴミ!!」
俺は悲しみに打ちひしがれた。
「視線がキモかったのは悪かった、ごめんね……」
「……いいんですよ。あまり気にしてません」
「気にしてない割には当たりが強かったが……」
「思春期って、好きな人にはちょっかいをかけたくなるらしいですよ」
えっ?
うつむいていた顔を上げる。
「……つまり俺のことが、す、好きってこと?」
「いえ、嫌いですが」
「夢見てすみません」
「もう……いやですね先輩。冗談に決まってるじゃないですか。好きですよ、せーんぱいっ」
「えっ! お、おお……」
「肥溜めよりはの話ですが」
「めちゃめちゃ下位じゃねーか」
「ほら、先輩? 女の子が好きって言ってあげたんですから、男の人はしっかり応えてくださいよ」
「肥溜めよりマシレベルの好きに対して?」
「告白は告白です。さあ、お返事をください。莫大な不労所得も添えて」
「はあ……。不労所得はないけど。でもまあ、ぬくもちゃんのことは好きだよ。ちょっと地味だけど、そこが可愛いよな」
「ッア」
ぬくもちゃんが喉から変な音を出した。
かと思うと、こたつ布団を持ち上げて自分の顔を隠す。
その状態のまま、ぬくもちゃんの毒舌が炸裂する!
「ばか。ばーか。しね。かす」
「照れてんの?」
「うるさいばかしね」
「好きだぞ~ぬくもちゃん。BIG LOVE。可愛いぞ~」
「ばかばかばかばかばか」
「まあ……」
俺も俺で顔を赤くしながら、反撃をキメた。
「肥溜めよりはだがなァ!!」
ぬくもちゃんの黒タイツ・アルティメット・キックが脛に直撃した。俺の足の骨は粉砕され、選手生命は絶たれたのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます