Twitterでご紹介いただきありがとうございました。遅くなりましたが読み始めました。
敬礼の仕方にもいろいろ種類があるのですね…
作者からの返信
感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
国によって、部隊によっても違いますが、儀仗兵は見栄えを重視して肘を大きく張った敬礼、戦車や船乗り、パイロットなど狭所で行うことの多い部隊は肘を張らない敬礼が多いそうです。
ちなみに作中に出てきたのは航空自衛隊の友人がしてくれたもので、実際に搭乗中の行うものだそうです。
実際に目の当たりにすると観艦式等で見る華やかな敬礼とは全く違った迫力がありました。
婚約破棄の部分ももちろん良かったのですが、敬礼のやり方、すごい練られてておお……と思ってしまいました。肘を張らない海軍式のそれと同じ方向性ですね……。
作者からの返信
感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
最初に書いた時はドレスでカテーシーをして退出したのですが、続編(「幸福とは」)を書いていてフェルが自分を「公爵令嬢」ではなく「衛生兵少尉」と自認している事に気付きました。
ちょうどその頃雑食ベアーさんに「王太子たちとフェルの認識の違う=見えている世界の差異を第一話で端的に示せないだろうか」とアドバイスをいただき、軍服+敬礼という形に。
敬礼の方法は空自にいる友人がしていたものを思い出して描写しています。
誤変換ですかね?
五百人いじょうもの > 以上
作者からの返信
うわ 返信したつもりが返信できてませんでした(汗)
誤字報告ありがとうございます<(_ _)>
ツイッターのRT企画へのご応募ありがとうございます!
こちらの作品は配信で内容は知っているのですが、この機会にあらためてじっくり拝読させていただきます。
可愛かった聖女が、戦場から戻ったら別人のように変わり果てていて……最後の敬礼には凄みすら感じます。
いったい彼女に何があったのだろうと、とても引き込まれる導入だと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
いろいろな方に配信していただいていますが、朗読と字で読むのではまた印象が変わるかもしれません。
要請のように美しかったフェルですが、戦場ですっかり心身ともに別人となってしまいました。
退出する際、令嬢であればカテーシーで去るところですが、彼女の自己認識は「公爵令嬢」ではなく「軍人」なので軍服姿で敬礼をして去りました。