応援コメント

ヒロインなあたしと前世のあたし」への応援コメント

  • これ、下手したら性病で死んでたんじゃ…。あと家バレしたということは、仮名じゃなく本名を教えていた…?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.

    エステルの前世、インスタに自撮りあげまくってたので、所謂特定厨に特定されました(´;ω;`)
    (彼女の前世は拙作「さらしあい」で書いています。かなり胸糞です)
    まぁ、調子に乗りすぎたようですね。

  •  十一歳で子宮理論をマスターしてるってどういうことなの(蒼白)
     となると、もしかしたら転生したエステルは実年齢十八だけど、「中の人」の精神年齢はローティーンかそれ以下という事になるのでしょうか。
     よくある転生ものでは「中の人はオトナ」という事が多かったのである意味斬新な設定ですね。

     乙女ゲームは私も詳しくは存じませんが、小説に出てくる悪役令嬢が存在しないゲームの方が多いようですね。対抗馬になるキャラがいても、友達になったりライバルになる事が多いと某百科事典で見ました。
     

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    モデルにした子がhappyちゃんに傾倒していると知った時のママ友たちの反応がすごかったです。彼女の前世編(「さらしあい」)にちらっと出てきましたが、もう必死で娘の習い事や塾の曜日をずらしてなんとか距離置こうとしてました(;'∀')
    お母様がなぜ放置していたのか謎です(;´д`) 
    (私は親しくなかったので、〇〇ちゃんの見ているネットとか一度チェックした方が良いよ、と言っても無視されました)
     よくある転生ヒドインはとても精神年齢が幼く見えるので、中身をいっそのこと痛々しい盛りの年齢にしています。

     いわゆる乙女ゲーム、私も少ししかやったことがないのですが、対抗馬になるキャラは「強敵と書いてともと呼ぶ」タイプのライバルだった気がします。
     やはり他人を貶めて不幸にすることでモテるって、後味悪いですよね(;´д`)