ピンク頭と自作自演

 手早く昼食を終えた僕は「なくなった体操服を探す」と言って殿下たちと別れた。

 さっきの予想があたっているか確認したかったのもあるが、エステルのわざとらしい被害者アピールや、彼女の機嫌取りに必死で、嘘くさい演技にまるで気付かない殿下たちにも幻滅したのだ。


 つい数日前まで僕も彼女を疑うことなくご機嫌取りに必死だったのを棚に上げて、我ながら調子がいいとは思うのだけど、とにかく今は少し距離を置きたい。


 殿下たちと別れた僕は校舎のあちこちを探すふりをしながら校舎裏に向かう。

今朝エステルを見かけたあたりを注意深く見てみる。

 一見何ともないが、よくよく観察してみると不自然に落ち葉が多い場所がある。足で葉をどけてみると案の定、土を埋め戻した跡があった。

 適当な石で掘り出すと、土でぐちゃぐちゃに汚れた体操服が。



「……やっぱり自演か」


 思わずうんざりした声が出てしまった。誰にも聞かれてないといいんだけど。

 この調子だと、今朝の教科書の件も自演じゃないかと疑わしく思えてきてしまう。念のため後で記録球を確認するけど、あの時間ならまだ起動してないかもしれないな。

 明日からはもっと早い時間に仕掛けるようにしないと。タイマーで決まった時間に起動できるようになってると便利なのに。

 パラクセノス師に相談してみようかな?今日報告する時に話してみよう。


 そんなことを考えながら、ぐちゃぐちゃの汚い体操服を地中から取り出すと……


「……これ、どうやって持って帰ろう……」


 見つけた後の事を何も考えてなかった事に気付いた僕だった。


 結局、はじっこを指でつまんで、できるだけ触らないように用心しながら一般教養科の教室に持っていく羽目になったのは内緒。

 そして途中の廊下にいっぱい泥を落としてしまって、学園の用務員さんにめちゃくちゃ怒られたのはさらに内緒。

 そして泥だらけの体操服を渡されたエステルが癇癪を起こして、ちゃんとなだめ終わる前に昼休みが終わってしまって教室に戻る羽目になったのも内緒である。


 ……後で機嫌を取る羽目になった側近候補のみんな、きっと大変だったろうなぁ……


 そんなこんなで散々だった昼休みも終わり、その後の授業は何事もなく終わった。

 殿下たちの様子も気にならなくはないのだけど、一般教養科に顔を出すとまたエステルが逆上して面倒な事になりそうなので、今日は早めに訓練に参加すべく急いで教室を出ようとした。 ついでに溜まってしまっている書類仕事も片付けておきたい。


「ポテスタース卿、少しよろしいでしょうか?」


 ちょうど教室のドアを出ようとしたところで後ろから涼やかな声がかかる。

振り返るとやけに嬉しそうなドゥ子爵令嬢と、何やらはにかんだ様子のアハシュロス公女が立っていた。


「お忙しい所をごめんなさい。もしお嫌でなければこちら、受け取っていただけますかしら?」


 薄黄色の薄葉紙と薄紅色のリボンで趣味良くラッピングされた包みを渡される。


「これは?」


「昨日のお礼ですわ。わたくしあんな所から落ちたのに、卿のおかげでかすり傷一つなかったのですもの。本当にありがとうございました」


 昨日のことを思い出したのか、少し青ざめた公女がお礼を言ってくれた。

 とっさに身体が動いてエステルを助けたものの、後から思い出して恐ろしくなったのだろう。

 この人、意外にお人好しで抜けてるところもあるんだな。


 見慣れるとけっこう感情が目もとに出ていたりするし、実はかなり情緒豊かな人なのかもしれない。一見冷たい無表情に見えてしまう美貌のせいで、少なからず損をしているんじゃなかろうか。

 もっと表情をうまく動かして、必要のない時には本当の気持ちをカモフラージュできるようになれば、もっと楽に生きられると思うのだけど。


「ありがとうございます。今ここで開けてみても?」



「もちろんですわ」


 中には細かな銀糸で刺繍がほどこされた白い襟巻クラヴァットが。

 上質で手触りは良いが、絹ではなくリネンを使っているのは、これが装飾用ではなく訓練や任務の際にも使える実用的なものを、との心遣いだろう。

 刺繍の図案になっている鷹と月桂樹は我が家の紋章だ。細かな針目は一針一針ていねいに縫ってくれた証だろう。


「ありがとうございます。大事に使いますね!」


 温かな心遣いの籠った贈り物に、このところ少し落ち込んでいた気持ちが一気に上向きになった。思わず頬が緩んでしまう。

 今日から訓練の時にはこれを使おう。僕はうきうきした気分で連隊本部に向かった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る