このエピソードを読む
2022年7月24日 22:30
この時代の武将はだいたい部曲(私兵)を率いているので、一人で行動している太史慈ってかなり特異な存在で、そのへんが武将として扱われなかった一因にも思えますね。そして一騎打ちきましたね。正史でも珍しい一騎打ち描写。このエピソードが太史慈の知名度を一気に上げてますよね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。その辺りが一代で成り上がろうとする者の悲しさですね。劉備には関張がいたし、孫堅にも一族のバックアップがありましたが、太史慈にはお母さんが登場するだけですからね。とはいえ、単身でこれだけ活躍できるのも異常なことですけど。三国志演義を通してもベストバウトの一つですよね。それが実在した戦いなのですから胸躍るというものです。
2022年5月22日 11:44
何やら三国無双、今でいうとパリピ孔明のナレーションが脳内に流れてきました。
コメントありがとうございます。今だと、パリピ孔明のナレーションが思い起こされるかも知れませんね。やはり、ナレーションの妙というものがあります。
2022年1月1日 13:01
コーエーの三国志ってまだ一騎討ってシステム残ってるんでしょうか?信長の野望しか最近はやってないのでわかりません。しかし遭遇戦とはいえ一騎討を受ける孫策、自信がありすぎです。
コメントありがとうございます。一騎討はまだ残っているみたいですね。私もゲーム自体あまりやらなくなってしまいましたが。孫策は自信満々の男ですね。この辺りは孫家の男に受け継がれる気質で、早死にしやすいということにも繋がってしまいます。
2022年1月1日 12:51
遂に来ましたね!太史慈のハイライトが始まると言っても過言ではない!出身と言えば関羽なんかはよく魏の武将と同郷だから交友があると語られたり、呂蒙が傘を盗んで死罪にした一兵士を同郷だからと知っていたりしましたね。
コメントありがとうございます。太史慈の出番といえば、この一騎打ち、というところがありますね。「蒼天航路」でも太史慈の出番はここだけでした。この「太史慈伝」でも太史慈が劉備に面会した時、わざわざ「同郷ではない」ということを注釈していました。呂蒙の逸話も、同郷であるにも関わらず処罰したということで、軍紀の正確さを強調するエピソードですね。
この時代の武将はだいたい部曲(私兵)を率いているので、一人で行動している太史慈ってかなり特異な存在で、そのへんが武将として扱われなかった一因にも思えますね。
そして一騎打ちきましたね。正史でも珍しい一騎打ち描写。このエピソードが太史慈の知名度を一気に上げてますよね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
その辺りが一代で成り上がろうとする者の悲しさですね。劉備には関張がいたし、孫堅にも一族のバックアップがありましたが、太史慈にはお母さんが登場するだけですからね。
とはいえ、単身でこれだけ活躍できるのも異常なことですけど。
三国志演義を通してもベストバウトの一つですよね。それが実在した戦いなのですから胸躍るというものです。