後編
あの小事件から数十分後。僕たちは、駅の近くのスーパーで酒を買っていた。ホリさんとそのバンドや、ほかの対バン相手のお使いだ。
「うまくいったなぁ、牧! オレ、冷や冷やしちゃった。今日の打ち上げはきっと楽しいだろうな」
赤瀬くんが籠の中に次から次へと、お酒の缶を入れていく。
「うんうん、そーだねぇ。あのお母さんも、バンドマンに理解ある人で良かったよね」
僕もお使いのメモを見ながら、あの親子のことを思い返す。
――これは詳細を省くけど、結論からいうと、アルファ・ケンタウリの「ヒーローショー」は無事に成功した。少し時間も押してたし、やむなく1〜2曲削って、間に合わせたんだ。それでもお客さんたちは大いに喜んでくれた。
「どれどれ、何を買ったんだい、サックスの名人くん」
森田さんが、お酒の缶を1本手に取った。白地に山吹色の文字で「はちみつレモンサワー」と書いてある。ほかにも、「ノンアルコール」「やさしい甘さ」といったキャッチフレーズが目立つ。
「これは……桃味の酎ハイか。俺が昔惚れた女も好きだったんだよ。だが、ホリさんたちにはきっと足りないぜ?」
あ、すんません、癖っす! と赤瀬くんは、籠のお酒を1缶1缶、元あったショーケースに戻していく。
「そっか、赤瀬くんって、お酒呑めないんだよね……」
「あっははははは、ジョーダンきついぜ牧ー! オレ、アレだからね、今日は弱いやつしか呑まないってだけだから!」
食い気味に僕の言葉を遮った。
「ほら牧ちゃーん、オレさ、タバコ吸うじゃん。だから体に余計な負担かけたくないんだよね、それで弱い酒ばっかりわざと選んでんの。だから違うんだよ、呑めないっていうのとはさ」
相槌をうつ間もないほどに早口でまくしたてる。つらつらと言葉が次々出てくるのに反し、耳とほっぺたは興奮で赤くなっていた。
「そりゃ普段もさぁ、嬉しいとさぁ、ついついこういう酒ばっかり買っちゃうんだよ、でも良くねぇ別に? そのぶん色んな味が楽しめるし、彼女がいても、同じもん呑めるんだからさぁ……」
森田さんが、赤瀬くんの口元に、手をサッとかざした。辺りを見回し、僕にも目で合図を送る。彼の長い指が、僕たちがいる通路の奥を示していた。
奥にいたのが誰か気づいた瞬間、僕たちはそろそろとその場を離れた。
「リュウ、買ってほしいおやつはある? 今日は好きなものを選んでいいわよ」
「わぁ、やったぁ! どれにしようかなぁ……」
別の棚の影に隠れて様子をうかがう。
あそこにいたのは、さっきライブに来ていたリュウくんだったんだ。お母さんと一緒におやつを選んでた。お母さんが押している買い物カートからは、重そうな一升瓶や野菜の葉っぱが覗いていた。ライブでもないのに、お客さんと鉢合わせるのはちょっと気まずい。
「お母さんは缶コーヒーでも買って、さっきのバンドの人達に持って行こうかな……リュウのことで迷惑かけちゃったし」
いいなぁぼくもわたしたい、と、リュウくんが言った。
「ぼくもねぇ、おかしかって、プレゼントしたいんだ。ケンタウリのおじさんたちのうた、むずかしかったけど、かっこよかったんだもん」
「えっ、マジか! やった!」
声に気付いてリュウくんがこっちを振り向いた。そして、ぱっと顔を輝かせる。僕の後ろで、赤瀬くんがぎこちない笑みをつくっていた。
「おかーさん! みて! みて! ケンタウリのおじさん!」
「あ、へへへへ、すんません。気ぃつかって離れたのに。オレ、こんな小っちゃい子に好きって言ってもらえたの嬉しくて……」
「いいじゃありませんか。私も、思いがけなくゆっくり音楽が聴けて、嬉しかったんです。それに、歌詞もロマンチックだったわ」
お母さんはにこにことしている。そんなに喜んでもらえるなんて思わなかった。さっきリュウくんを迎えに来たときは、すごく慌てていたみたいだったもの。
リュウくんも、あの歌詞がかっこよかった、この音楽が良かった、と興奮気味に話しつづける。それを聞く赤瀬くんも、まるでニヤニヤ笑いが止らない。ひとこと聞くたびに、「めちゃめちゃ褒めるじゃんかぁ、リュウくんさ~……」と満足げだ。
「そうかい、このごろ、色気のある歌詞ができねぇなと思ってたんだが……」
森田さんもしみじみと喜びを噛みしめている――森田さんは、ギター演奏に加えて、作詞もしている。思い通りの歌詞ではなかったけど、苦労が報われた嬉しさは、何物にも代えがたいだろうな。
「牧、お前、嬉しくねぇの? 反応薄くね?」
「まさか。これでも、胸いっぱいなんだよ――そういえばさ。リュウくんは、僕たちがやった歌で、どれが一番好きだった?」
「うんとねー、うーん……きめらんないけど、あーめーぃ、じーんれーぃす、ってやつ」
「あぁ、最後に歌ったカバーソングね。お母さんも、あれが好きだったわ」
『アメージング・グレース』。知らない人はいないゴスペルの名曲だ。今日のセットリストには「俺の好きな歌だから」と、気まぐれで入れたらしい。
「あれ、確か訳詞は森田さんのオリジナルだよね。著作権切れてるから良いだろうって」
「あぁ。俺が一から作った歌じゃないのは淋しいが、名曲のわかる子供は良い大人に育つもんだ」
……俺たちみたいにね。森田さんがにやっと口角を引き上げた。
「『あめーじん・れーす』って、なに? おじさん、かけっこするの?」
「リュウったら! レースじゃないの。それはね……」
お母さんがくすりと笑った。
……親子とは、もう少しだけ話して別れた。さっき旦那さんから「早くに仕事が終わった」と連絡があり、早めに戻って迎えたいらしい。親子の楽しいやりとりを遠くに聞きながら、僕たちは幸せな気持ちでレジへ向かったのだった。
それから、何年か後のことだ。
「……みたいなこともあったよなぁ、牧。あー、あのときマジに嬉しかった、オレ」
赤瀬くんがサックスを抱えたまま、ため息混じりに上を向く。やわらかな赤や薄橙色の光が、小さなライブハウスの舞台裏を、あたたかく包んでいた。
もう、何年も前だのに、彼はほんとにこのときの思い出が大好きだ。今日みたいにライブをやる日は、いつも楽屋で、嬉しい顔で話すんだ。
「あの子、何してるんだろうなぁ。今ならもう小学校くらいだっけ」
「だろうな。小3くらいか? そろそろピアニカ卒業して、縦笛吹き始めるころだ」
森田さんは長い指先をぴろぴろと動かす。縦笛を吹く真似らしい――そんなのも習ったなぁ。僕も、吹き方はすっかり忘れちゃったけど、あの頃はアニメの曲とか吹いたりしてたな。
「一番楽しい時期だよね。こーやって傘とか定規とか持ってさ、デュクシっ、デュクシっ! とかいって遊んでんだろな」
僕はドラムスティックを持って、剣で敵を薙ぐ真似をしてみせる。――おいおい、またスティック壊しても知らないぜ、と森田さんがからかう。
「――おーい、アルファ・ケンタウリ! そろそろ出番だぞ」
ホリさんが僕たちを呼ぶ。いけますよー、と赤瀬くんが返し、僕たちはステージへ向かう。いよいよ順番が近づいてきたんだ。
ドラムセットの後ろで椅子の位置を整えながら、ふと、あの日の親子の会話を思い出す。
――『あめーじん・れーす』って、なに?
『驚くほど素晴らしい、神様からのプレゼント』ってことよ。あの人たちから、音楽の神様にありがとうって言ってるの。
――かみさま、プレゼントくれたの?
ええ、そうね。あなたがびっくりするくらいの、音楽の才能をもらったんですって。だからちゃんとそれを使えるように、また見守っていてください、ってお願いしているの。
「――よっし! じゃあ張り切って、音楽の神様にお祈りするとしますか!」
深呼吸をして、赤瀬くんはぴかぴかのサックスを構える。矢でも鉄砲でも持ってこいといった様子だ。
「牧くん、準備はいいかい? 俺はできてる」
「もちろん。たくさん練習したからね」
僕は、しっかりと客席を見つめた。既に、並んだ椅子はお客さんでいっぱいだ。興奮や期待を孕んだ、心臓の鼓動が聞こえてきそうだ。
かしゃーん、とシンバルを叩き、そして僕は叫ぶ。
――どうか、お客さまにも、歌手のみなさんにも!
このライブハウスの全ての人に!
音楽の神様のご加護が、降り注ぎますように!
森田さんのエレキ・ギターが、重厚感あるサウンドを紡ぎはじめる。僕は、それに合わせてスティックでドラムを撫ぜていく。音楽の神様の気配が、近づいていく。
〈おわり〉
アメージング・グレース 沙猫対流 @Snas66on6
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます