〜蛇足〜

未だ火は消えず



 龍の昇天から半年程後、飛燦フェイツァン国から国王の葬儀と新たな王の即位式への招待状が届いた。


 飛燦フェイツァン国王の死があまりにも突然だったことや、宰相一派の謀反などで直に葬儀や即位に移ることが出来なかった。

 その為、対外的には次期国王の即位の準備が出来るまで、その死は秘されていた。


 人々は、前国王の急死を、トン国の怒りを買ったから天罰が下ったのだとうわさした。


 

 今回の式典は、トン国からは章絢ヂャンシュェンが代表して参列することになった。

 最初は、初めての子を妊娠している最愛の妻と長い期間離れるのを渋っていた章絢ヂャンシュェンであったが、その妻から麒煉チーリィェンを助けてあげて欲しいとお願いされ、仕方なく行くことにした。



 その途中に、ゴン州へと寄った章絢ヂャンシュェンは、州牧しゅうぼく侶明リュミンに挨拶をし、飛燦フェイツァン国とのことや新たに別駕べつがとなった聲卓シォンヂュオのことを聞いた。

 侶明リュミンは、聲卓シォンヂュオの有能さを褒め、飛燦フェイツァン国との国境での遣り取りも、彼や砦西ヂャイシーの県令となったシュ県令けんれい恙無つつがなくこなしていて何も問題がないと教えてくれた。

 ヂャン別駕べつが砦西ヂャイシーの方へと行っていると聞いた章絢ヂャンシュェンは、侶明リュミンに別れを告げ、砦西ヂャイシーの庁舎へと向かった。



 庁舎に着き、聲卓シォンヂュオの後ろ姿が目に入った章絢ヂャンシュェンは、大きめの声で呼び掛ける。

ヂャン県令けんれい! いや、今はゴン州の別駕べつがだったな。元気にしていたか?」


 耳が良い聲卓シォンヂュオは、常人よりもうるさく聞こえ、不快そうな表情を浮かべながら振り返ったが、その声が章絢ヂャンシュェンのものだと気付いて直ぐに、破顔した。

リー侍中じちゅう! ええ。お陰様で、何とかやっております」

「そうか」


 二人は肩を並べて、話しながら県令けんれいの室へと向かった。


ゴン州は、州牧しゅうぼくが素晴らしいので、以前よりも時間が出来、大熊猫ジャイアントパンダの生態調査をさせていただけるようになりました」

「それは良い! 流石、ヂャオ州牧しゅうぼくは話が分かるな」

「ええ。有り難いことです」



 目的の部屋まで来ると、聲卓シォンヂュオは中へと声を掛けた。


 入室の許可が出ると、章絢ヂャンシュェン聲卓シォンヂュオは扉を開けて中へと入る。


リー侍中じちゅう!」

 章絢ヂャンシュェンの顔を見たシュ県令けんれいは立ち上がり、パッと花が咲いたような満面の笑みを浮かべた。


 それを受けて章絢ヂャンシュェンも笑みを深める。

シュ都事とじ、じゃなかった、シュ県令けんれい。元気そうだな」


「はい。風邪を引く暇もありません」

「ハハ。そうだろうな」


 三人は和やかに挨拶を交わし、椅子に座った。


「どうだ、貯水湖工事の方は順調か?」

「ええ。あの時、飛燦フェイツァン国から連れて来た者達を人足として雇いましたら、真面目に働いておりまして、思ったよりも工事がはかどっております」

 章絢ヂャンシュェンの問いに、シュ県令けんれいが答えた。


「そうか。皮肉なものだな。自分たちが住んでいたところを沈める為の工事を進んですることになるとは」

「ええ。ですが、その仕事があったお陰で、鍛冶師以外の者達も生活して行けるのですから、文句は言えません」

「そうだな。それと、その鍛冶師達も新しい鍛冶場には慣れたのか?」

「ええ。皆、切磋琢磨して競い合うように剣や槍などを打ってくれています」


 章絢ヂャンシュェンは、飛燦フェイツァン国から戻って直ぐに、その時はまだ砦西ヂャイシー県令けんれいであった聲卓シォンヂュオに、新しい鍛冶場の建設を指示していた。

 それを受けた聲卓シォンヂュオは、新たに県丞けんじょうとなったチェンにその進行を任せた。

 チェン県丞けんじょうは、貯水湖工事の傍ら、鍛冶場建設も主導し、その手腕を見事に発揮した。


 ちなみに、以前の県丞けんじょうであった羅文ルゥォウェンは、御史台ぎょしだいへと移り、ファン御史ぎょしの指導のもと、職務を全うしている。


「それは良かった。前に、試しにと送ってくれた剣も素晴らしかった。マー武官が大層感激して、飽きること無く剣の手入れをしているよ」

 章絢ヂャンシュェンは、その時の様子を思い出し、「ククッ」と笑う。


「そうですか。幽楽ヨウラに伝えておきましょう。きっと、喜びます」

 シュ県令けんれいも、幽楽ヨウラの喜ぶ顔を思い浮かべ、口角を上げた。


「ああ」



 その後、章絢ヂャンシュェンは時間を忘れて二人と話していた。

 話が尽きることは無く、辺りが暗くなってからハッとして、話を切り上げ、宿へと向かった。


 翌朝、宿まで遣って来た聲卓シォンヂュオシュ県令に見送られて、章絢ヂャンシュェン達一行は、飛燦フェイツァン国へと旅立って行った。





 道中何事も無く、飛燦フェイツァン国の王城へと辿り着いた一行は、喜色満面の王妃に出迎えられた。


 以前よりも元気そうな様子の王妃に、章絢ヂャンシュェンは笑顔で挨拶する。

 そして、その傍らに控えていた人物に目を遣り、少し驚く。


「王妃様。その者は……」

「ええ。実は、パサンは前宰相の攻撃を防いでくれた、一番の功労者なのよ。その後、我が息子に忠誠を誓ってくれて、こうして仕えてくれているの。行く行くは、彼を宰相にと思っているのだけれど、彼は武官として仕えることを希望していてね。今は、保留の状態なのよ」

 王妃は、そう言って苦笑する。


「そうですか」

「パサンが、貴方と話したいと言うのだけれど、構わないかしら?」

「ええ」

「良かったわ。パサン、後の案内を頼めるかしら?」

「はい」


 パサンは、章絢ヂャンシュェン達を城の中へと案内する。


「こちらが、皆様の控えの間となります」

「ありがとう。それで、話とは?」


 部屋の中へ入ると直に、章絢ヂャンシュェンはパサンへと問い掛けた。


かつての無礼はどうかお許し下さい」

 パサンはそう言って、頭を垂れた。


「頭を上げてくれ。俺は全く気にしちゃいないさ。それよりも、そんなに丁寧に話されると気持ち悪いのだが」と言って、章絢ヂャンシュェンは苦笑する。


「そのように言われましても、今の私は、この国の下っ端官僚ですから、気安い口調で話す訳には参りません」

「固いな。まぁ、仕方ないか」

 パサンの真面目な態度に、章絢ヂャンシュェンは肩を竦めた。


「ご理解いただき、恐縮です。……あの時は、死んでも構わないと思っていましたが、今となっては、この国へと帰って来られて良かったと思っています。だから、貴方様には感謝しております」

「そうか。それを聞いて安心した」

「あの時……」

「ん?」

「あの夜に聞いた、貴方様の笛の音は、凍て付いていた私の心を溶かしていってくれました。貴方様のように澄んだ音色を奏でられる人がいるのなら、トン国と仲良くするのも悪くないと、そう思ったのです」

 そう言って、パサンは部屋を後にした。



 翌日、章絢ヂャンシュェンの部屋に、煌羅フゥァンルゥォ国の来賓を連れた王妃が遣って来た。


リー侍中じちゅう、紹介させて。この方は、煌羅フゥァンルゥォ国から遣って来た私の従兄妹で、フルの兄、貴方の伯父に当たる方よ。今は宰相をしているの」

「えっ!?」

李章絢リーヂャンシュェン、殿。お会い、出来、て、光栄だ」

 章絢ヂャンシュェンの伯父は、たどたどしいトン国語で挨拶をした。


 それに、章絢ヂャンシュェンは流暢な煌羅フゥァンルゥォ国語で返す。

「伯父上。こちらこそお会い出来て光栄です」


「おお、何と素晴らしい! フルが教えたのか?」

 伯父は、歓喜し、その後は煌羅フゥァンルゥォ国語で話した。


「はい」

「そうか」

 章絢ヂャンシュェンの返事に満足そうに伯父はうなずく。


「いや、何。この場を借りて、先日いただいた素晴らしい工芸品のお礼を言いたかったのだ」

「あっ! 私もずっとお礼を言いそびれていたわ。素晴らしい品をありがとう」

 王妃も慌てて、謝辞を述べた。


「喜んでいただけたのでしたら、良かったです」

 章絢ヂャンシュェンは、二人に笑みを返す。


「それで、そのお返しに我が国が信仰している宗教の経典や神像を贈りたいと思っているのだが、我が父がそれを持って、トン国を訪れたいと申しているのだ」

「まぁ」

 伯父の申し出に、王妃も驚く。


「父は、フルの墓参りと住んでいた場所を見てみたいと。そして、孫に会いたいと」

「そうですか……。私としては、歓迎いたしますが、その、長旅は大丈夫なのでしょうか?」

 章絢ヂャンシュェンは、会いたい気持ちと長旅の大変さを思い、戸惑った。


「はは。年の心配をしているのなら、大丈夫だ。今でも、山登りを日課にしておられる。トン国までの旅など、どうってことはないであろう」

「そうですか」

 伯父の気安い答えに、章絢ヂャンシュェンはホッと息を吐く。


「今回も、リー侍中じちゅうが来ると分かっていたら、私を差し置いて、きっと来たがったことだろう」

「それは嬉しい限りです。何時でもお待ちしておりますとお伝え下さい」

「ああ。伝えておくよ」



 その後、恙無つつがなく新王の即位式が執り行われ、飛燦フェイツァン国との友好を深めた章絢ヂャンシュェンは、新王からのお土産を受け取り、トン国への帰路に着いた。





 龍居ロンジュ城で章絢ヂャンシュェンの鷹から、報告書を受け取った麒煉チーリィェンは、目を通して、満足そうにうなずいた。


 その報告書を受け取った浩藍ハオランが、麒煉チーリィェンに言う。

「あとは、舞青ウーチンだけですね」


「ああ」

 麒煉チーリィェンは、祖父、應劉インリィゥとの会話を思い出していた。


 工芸品を送った国々からは、返書や返礼の品が届いていたが、半年以上経った今でも、舞青ウーチンからは何も音沙汰がなかった。


 ちなみに、暁嶌シァォダオ国からは、金と銀と遣瞳使が、ビー国からは、絨毯じゅうたんや刺繍布などの工芸品が、帆魁ファンクゥイ国と那祥ナーシィァン国、南隴ナンロン国からは使者と工芸品、それと農産物が届いた。

 そして、心晃シンフゥァン国からは、それだけでなく貢女コンニョまで送られて来た。

 麒煉チーリィェンがそうするように命じた訳ではなかったが、見合いの話を深読みして送って来たのであろう。

 麒煉チーリィェンは、直に送り返したい気持ちで一杯であったが、貢女コンニョは、心晃シンフゥァン国へ返しても差別され、その後幸せな生活が営めないであろうということを知っていた。

 それを哀れに思った麒煉チーリィェンは、先ず彼女達に帰国したいかの意志を問い、その意志が無い者に絹織物や刺繍の技術を学ばせ、職人として育てることにした。


 もちろん、他の国からも建前であった麒煉チーリィェンとのお見合いの件に関する提案や釣書などが届いていた。

 だが、決して麒煉チーリィェンが首を縦に振ることは無かった。


 ある奸臣が、自分の娘を麒煉チーリィェンに勧めて来た時に、彼が発した言葉がある。

「何故、オオカミを子羊のいる檻の中へ入れなければならないのだ? 私がそんなに愚か者に見えるのか?」と。

 その奸臣は、閑職へと追いやられたと言う。


 麒煉チーリィェンは終生、耀華ヤォファ以外の妃を娶ることはなかった。





 それから数日後、慌てた様子の浩藍ハオランが、麒煉チーリィェンの室へと駆け込んで来た。


「陛下!」

浩藍ハオラン。どうした?」

「それが……」

「落ち着いて、用件を話せ」

舞青ウーチンから、舞青ウーチンからあちらが……」

 浩藍ハオランの後から、箱を持ってやって来た官吏が、恐る恐るそれを差し出した。

 麒煉チーリィェンは、その箱を開ける。


「これは!」

 中には、使節団として送った代表者の生首が入っていた。


「陛下。この者だけではなく、かの国へ行った全員の首が送り返されてきました」

 浩藍ハオランと一緒に来た、彼の父である兵部尚書へいぶしょうしょ趙路晶ヂャオルージンがそう報告した。


「何!?」

「それと、こちらの書簡が……」


 浩藍ハオランから手渡された書簡を読み終わった麒煉チーリィェンは、怒りの余り、それをグシャグシャに握りつぶす。


「陛下。それには何と?」

 路晶ルージンの問いに答えるように、握りつぶした書簡を差し出した。


 それを受け取った路晶ルージンは、破らないように慎重に広げ、それを読む。


「何と!?」


 書簡には、「劉章リィゥヂャンが死後、寂しくないように供の者を送ってやった。感謝するんだな」というようなことが、書かれていた。


見縊みくびられたものだな」

 麒煉チーリィェンは怒りのあまり、血が出る程拳を握りしめていた。


 舞青ウーチンとは、祖父の代であった戦の折、トン国が勝利して、こちらが優位に立っていた。

 それを反古ほごにして、こちらをあおるような対応に、皆の顔が怒りに染まった。


 このままでは、舞青ウーチンと再び戦になるかもしれないとの不穏な空気がその場に流れる。


 浩藍ハオランは、息を吐き冷静になろうと努めてから、涼しげな声音で麒煉チーリィェンに話し掛けた。

「陛下。如何致しましょう?」


 浩藍ハオランの凛とした声を聞き、麒煉チーリィェンも自らを落ち着かせようと目を閉じた。

 そのまま腕を組み、暫し黙考した後、一息吐いてから、ゆっくりと目を開ける。

 浩藍ハオランの方へ視線を向けた麒煉チーリィェンの目には、既に険はなく、強い意志だけが感じられた。

 あごに手を置き、麒煉チーリィェンが口を開く。

「そうだな、龍の守りが強固となった今の我が国に攻め込むということが、どういうことか、かの国の者達は身を以て知ることになるだろう……」


 首を捻って、路晶ルージン麒煉チーリィェンへ問い掛ける。

「一体全体、どういうことでしょう?」


「それは……−−−−−−−−」


 それは、また別のお話……。







____________________________________


 蛇足までお付き合い下さり、本当に有り難うございます。

 今後、気分次第で小話などを書くかもしれませんが、一旦、このお話は終わりとします。

 再見ザイジィェン

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

画竜点睛〜龍に守られし国〜 @yuka111

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ