このエピソードを読む
2022年11月21日 14:38
改めて、ライアーがおこなった難民狩りのペーストに眼を通していました。難民問題、はよせな、ですね。もし、北朝鮮、中国から流入して来たら受け容れるべき、なのでしょうか?書くのもはばかれるくらいデリケートな問題ですね。流入したら、国力の多くが凍結してしまう恐れも。国政って本当に難しいですね。理解してカードを切っても、相手国からしたらあり得ない切り札だったりも。
作者からの返信
難民問題についてはデリケートな問題ですね。本当に困っている難民なのか、偽装難民なのかを見分けることがまず出来ない。また、国の違いによって、その国の文化で重んじられているものを流入した難民の人々が同じように重んじるとは限らない。元のお話本体となる『Re:Maria』作中ではハンガリーとセルビアでの出来事がかかれていますが、小説内に登場する出来事の中で、ごく一部は現実に起きた出来事に沿っています。また、他国のことを非難していた国が、自国が同じ境遇に陥った時に避難していたこと以上のことを行ったりなどなど。普段、日本の中にいて目にしない出来事の中に、考えさせられることが多くあるんだと創作をしながら考えました。
改めて、ライアーがおこなった難民狩りのペーストに
眼を通していました。
難民問題、はよせな、ですね。
もし、北朝鮮、中国から流入して来たら受け容れるべき、なのでしょうか?
書くのもはばかれるくらいデリケートな問題ですね。
流入したら、国力の多くが凍結してしまう恐れも。
国政って本当に難しいですね。
理解してカードを切っても、相手国からしたらあり得ない切り札だったりも。
作者からの返信
難民問題についてはデリケートな問題ですね。
本当に困っている難民なのか、偽装難民なのかを見分けることがまず出来ない。
また、国の違いによって、その国の文化で重んじられているものを流入した難民の人々が同じように重んじるとは限らない。
元のお話本体となる『Re:Maria』作中ではハンガリーとセルビアでの出来事がかかれていますが、小説内に登場する出来事の中で、ごく一部は現実に起きた出来事に沿っています。
また、他国のことを非難していた国が、自国が同じ境遇に陥った時に避難していたこと以上のことを行ったりなどなど。
普段、日本の中にいて目にしない出来事の中に、考えさせられることが多くあるんだと創作をしながら考えました。