応援コメント

第6話」への応援コメント

  • 江本先生の対応を見てると、これは相談しなかったのもわかります。教頭先生も同じ。
    こんな風に、相談しても無駄。見て見ぬふりで表沙汰にならなかった例、実際にもたくさんあるのでしょうね。

    一番悪いのは、いじめをしている本人。ですが周りがこんな環境であるというのも、いじめを増長させる大きな原因だと思います。

    作者からの返信

    生徒の東さんはかなり見る目がありますね。美雨に相談すれば、少しは動いてくれるのではないかというのもまた。

  • 江本先生や佐伯教頭、ダメダメですね。
    名門校だからいじめはないって、そんなの何の根拠にもなりませんよ(-_-;)

    佐伯教頭は意図したわけではありませんけど、ここで昔の春子との関係をつつきますか。
    春子に対する態度がキツかったのは事実かもしれませんけど、そんな相手と今は同居してるなんて、どこでどんな縁があるか分からないと、改めて思いました。

    作者からの返信

    結構ダメダメ先生方が上に居ますね。美雨先生、どのように解決するのでしょう。

    実際の世の中でも、訳のわからない偶然や縁ってよくあるものなんですよね。そういう意味でも、常に正しく居なければならないな、と思います。