応援コメント

最終話 今日も仕事は続いていく」への応援コメント

  • とても素敵なエッセイでした! 色々大変なことはあると思いますが、いいチームですね。楽しませていただきました。

    作者からの返信

    イチカさま、

    最後まで読んでくださりありがとうございました!
    いくつか後日談もあり、ネタも溜まってきたらそのうちに続きを書きたいなぁなんて思っているところです。
    たくさん応援もしていただきどうもありがとうございました♪

  • 執筆お疲れ様でした。

    ホテルの裏側というだけでなく、外国の、しかも田舎の、と何重にも要素が絡まり合う世界を見せていただきました。

    楽で満足でしかない仕事なんて無いけれど、温かく光るものがやっぱり何処かにあるんだよなと、改めて感じさせてくれ作品でした。

    素敵なエッセイをありがとうございました!

    作者からの返信

    蒼翠琥珀さま、

    アメリカという国はとても大きいので、私の体験はごくごく一部でしかないとは思いますが、ここのホテルで働いてみてアメリカの現実、現状をひしひしと実感しています。
    大変な時もありますがとても興味深くもあり、色々と考えさせられます。

    最後までお読みくださり、コメントに応援そしてお星さままでいただきましてどうもありがとうございました!

  • お仕事お疲れ様です。
    とても一生懸命に、丁寧にお仕事をされている様子が伝わってきました。
    かわのほとり様発の「日本人のいいところ」は、きっと職場のたくさんの方にも伝わっていますね。
    執筆お疲れさまでした!

    ※拙作へお☆様をありがとうございました<(_ _)>

    作者からの返信

    黒須友香さま、

    最後まで読んでいただきどうもありがとうございました!
    応援にお星さまもいただきどうもありがとうございます!

  • 貴重な体験談を読ませてくださり、ありがとうございました。海外ドラマとか好きでよく観ているのですが、その裏側を見られたような気がします。

    とてもおもしろかったです。

    作者からの返信

    春川晴人さま、

    最後までお読みただきどうもありがとうございました!
    そして数々のコメントに応援、お星さまもただきどうもありがとうございます。

    面白かったと言っていただけてとても嬉しいです♪

  • ホテルの方々、私はこのいい加減なーって思うことも正直たくさんあったのですが、出張の際に助けられたことも多くあります。エッセイを読んで、こんなにも多くの苦労があるのだと実感して、ホテルの方に失礼なことを思ったのに反省しました。
    それにしても驚きの不法滞在者の多さ…!!毎日時間に巻き込まれるみたいな感覚なのかしらとびっくりしてしまいます。
    とても面白かったですし、勉強になりました。今後、お仕事場にハプニングが減りますように。

    作者からの返信

    蜜柑桜さま、

    ホテルで働いて多くの人に出会いました。
    私が驚くほどきっちり仕事をする人もいますが、私の感覚からしたら、いい加減だなぁとか緩いなぁと思う方がはるかに多いです。きっと蜜柑桜さまが滞在されたホテルにもそういう方はおられたのでしょう...。

    不法滞在。ここは国境からも離れているど田舎なんですよ。でもここで、これだけ不法滞在が身近とは......。実態は推して知るべし。ですよね( ˆ꒳​ˆ; )。

    最後までお読みいただき、そしてお星さまもいただきどうもありがとうございました!

  • 90年代にサウスダコタで2カ月ほどボランティアをしたことがあります。サウスダコタの文字にひかれて仕事を放置したまま、全部読んでしまいました(笑)
    なるほどなるほど!と思いながら。
    続きが読みたいです。

    作者からの返信

    @inichikalaさま、

    えぇ〜、サウスダコタで2ヶ月もボランティアをされていたんですか(;゚Д゚)!?
    どこでどんなボランティアだったのでしょう?私の方がお聞きしたいです!

    お仕事を横に置いてまで、最後までお読みいただきどうもありがとうございました!『サウスダコタ』は@inichikalaさまにとってむちゃくちゃ強力ワードでしたね (笑)
    ☆の評価もいただきどうもありがとうございます!

  • 知らなかったことをたくさん知ることができて、楽しい時間でした。
    ありがとうございます(#^^#)

    作者からの返信

    桜庭ミオさま、

    最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました!楽しい時間だったと言っていただけて嬉しいです♪

    そして素敵なレビューも書いていただき、どうもありがとうございます!

  • 海外で働くって本当に大変だと思います。毎日お疲れさまです!

    作者からの返信

    オレンジ11さま、

    日本と違う状況で大変なことも多いですが、それがまた面白くもあります。

    読んでいただき、またお星さまもいただきどうもありがとうございました!

  • すごいエピソードがいっぱいでしたね。大変だ!
    でも楽しそうな職場だなと思いました。いや、仕事は過酷そうなんですが。
    エエッと驚きもあり面白かったです。

    作者からの返信

    竹神チエさま、

    お読みくださりありがとうございます!
    面白かったと言っていただけて嬉しいです♪

    ネタのようなエピソードが溜まっていく毎日です(笑)。

    お星さまに素敵なレビューもいただきどうもありがとうございました!

  • 初めまして。
    宇部さんのレビューから来ました。
    いろいろと面白いエピソード、楽しませていただきました。
    大変だけど前向きに働いているところ、周りのみんなにもそれが理解されているらしい様子は心温まりました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    安佐ゆうさま、

    お読みいただきありがとうございました!
    少しでも楽しんでいただけたのであれば嬉しいです♪

    あたたかいコメントにお星様もいただきどうもありがとうございます!

  • こんにちは。いやあ、面白かったです。勉強になりました!
    旅行ではなかなか分からない裏側って、海外ではあるものですね。

    作者からの返信

    小林勤務さま、

    面白かったと言っていただけて良かったです!

    旅行にホテル滞在はつきものですからね。
    次にホテルに泊まられるときは、ぜひ裏側に隠れているドラマを想像してみてください♪

    最後まで読んでいただきどうもありがとうございました!

  • 完結おめでとうございます。
    とってもおもしろかったです! かわのほとりさんのお人柄が伝わるような、すばらしいエッセイでした。
    もしよかったら、続編を読みたいです。

    作者からの返信

    かしこまりこさま、

    おもしろかったと言っていただけて、ほっとしています。

    書ききれなかったネタもたくさんあり、そしてまたネタは日々やってくるのですが……。

    なんかですねぇ。書いているうちにだんだん何がなんだかわからなくなってきたりして……。
    今回初めて投稿してみて、颯爽と書いて投稿しておられるみなさまのすごさがよくわかりました。

    最後までお付き合いくださりどうもありがとうございました!

  • お疲れ様でした。
    とっても面白くてためになりました。ちょうどアメリカの田舎の話を書いているところだったのでとても空気感みたいなのの参考になりました。
    せっかくですのでこれからもアメリカの片田舎情報を発信されてはいかがでしょうか。

    作者からの返信

    ゆうすけさま、

    毎日応援していただきどうもありがとうございました!

    ゆうすけさまが書いておられるあの辺りも何度か通ったことがあります。あの辺りに滞在経験がおありなのですか?読みながらうまいなぁと思っていました。

    片田舎情報ですねぇ。
    ネタだけは山のようにあるのですが……。

    お星さまもどうもありがとうございました。

  • 完結、おめでとうございます。
    異文化ならではの楽しみがありました。
    毎日の更新、大変な時もあったでしょうが……。
    とても、興味深く拝見しました。
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    武州青嵐さま、

    毎日いただくコメントがとても力になりました!伴走していただきどうもありがとうございました。

    初めての投稿。
    本当は、連載を始める前に全部書きあがっていたはずなのですが……。あれ、おかしい!?
    なんか見直しているうちにどんどん訂正箇所が増えていって……。とうとう最終話は、職場にPC持ち込んで休憩時間に全部書き直したりして。

    お星さまも素敵なレビューもいただき、どうもありがとうございました!

  • 完結お疲れ様でした!

    向こうの国の人は楽しむ時は思いっきり楽しむイメージがありますね。パーティーも全力!みたいな。

    毎日、「えーっ、アメリカってそうなの!?」と驚きの連続でした。私の知らない世界を見せてくださってありがとうございました!

    作者からの返信

    宇部 松清さま、

    ラティーノですからね。
    リアがよく出席した結婚式や誕生会の動画を見せてくれますが、いつもものすごくドレスアップしてバンドの生演奏で体を密着させて踊る男女が映っています。

    毎日、伴走していただきどうもありがとうございました!とても励みになりました。毎日エッセイを更新されているエッセイ職人・松清さんがどれだけすごいかよ~くわかりました……。

    そしてお星様と素敵なレビューもどうもありがとうございました!