応援コメント

第4話 嘘でしょ?」への応援コメント

  • お休みの理由で爆笑してしまいましたw

    作者からの返信

    横海イチカさま、

    テキストメールをもらった時には、「私の読み間違えじゃないよね???」と何度も確認しちゃいましたよ〜。
    爆笑していただけて嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ。
    お星さまもどうもありがとうございました!

  • こんにちは。

    外干ししない話に、へえ〜となりました。
    景観を損ねるから、条例で禁止しているところが多い(?)んですね。
    あと、野生動物が多いので、ノミやシラミがつきやすいのも理由とか。
    でも、いちばんの理由は、乾燥機のほうが楽だからですかね。

    作者からの返信

    青切さま、

    アメリカに来た時、洗濯物を外干ししようとして旦那に止められた時にはびっくりしましたね。

    サウスダコタの今住んでいる町では、たまにはためく洗濯物を見ることがありますよ。
    狩りのシーズンになると、庭先に鹿さんが干してあることも......あれ、これは何か違いますね(*´・д・)?

    コメントをどうもありがとうございます!
    そして、もう1つの旅行記の方にお星さまを頂き、どうもありがとうございました!

  • 本当にドラマの中の出来事みたいに感じます。ドラッグとか、不法滞在とかが日常というのも、なんだか大変です。

    作者からの返信

    春川晴人さま、

    文章にしてみて私も「ネタみたいだな〜」と思いますが、どれも実際に体験した出来事なんですよ。日本では考えられないですよね。

    コメント、ありがとうございます!

  • なんてこったい……(-_-;)
    衝撃の事実連発ですね……。

    係官、特に怖い!!

    作者からの返信

    武州青嵐さま、

    国土安全保障省の係官は、普段はこんな田舎にいるような人たちではないんですよ。

    態度や話し方は全く普通なのですが、鋭い目付きだったり、制服の下に盛り上がる筋肉がわかるその体型とか。威圧感がハンパなかったです。
    絶対この人たちから逃げ出すことなんて不可能でしょ、と思わせるような......。

    コメント、ありがとうございます!

    編集済
  • こんにちは。マンガのような出来事ですね。日本は平和だなと感じてしまう笑

    作者からの返信

    小林勤務さま、

    日常に紛れて、このようなテキストや出来事が定期的にやってくるので私もその度にびっくりですよ。
    おかげでこの手のネタには困りません( ˆ꒳​ˆ; )

    コメント、ありがとうございます!

  • むしろほとりさんがそれでも辞めずに頑張れているのがすごいですよ。

    不法滞在で係官が来るとか、何かドラマみたいでもう……。

    作者からの返信

    宇部 松清さま、

    そうですよね。
    こうして文字にするとかなり強烈ですよね。

    強制送還の話は、さすがにアメリカ人にも驚かれます( ˆ꒳​ˆ; )

    コメント、ありがとうございます!

    編集済