★★★ Excellent!!! 思ってたのと次元が超越してた~ @dokusya2015 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(7文字) レビューいいね! 1 2022年2月23日 20:27
★★★ Excellent!!! 「ありがとう」を使いこなせるようになりたい 上田 直巳 素直に「ありがとう」と言えること、大切ですよね。 憎い相手にこそ「ありがとう」と言えること、大切ですよね。 でも、まさか「ありがとう」にこんな力があったなんて……。 自分はまだまだ未熟でした。 気づかせてくれて、ありがとおおおおおおおおお! レビューいいね! 1 2021年12月24日 23:04
★★★ Excellent!!! ありがとうを力に(物理)に変えて! 届け、この想い(物理)! alicered ありがとうの概念を変える一作。 九十九式発声型音響破壊砲の今後の活躍に期待して全員敬礼! レビューいいね! 1 2021年12月17日 00:46
★★★ Excellent!!! 僕も日頃からありがとうを使いたい 173号機 ある時、先生がこんなことを言った。 「貴方が憎いと思う人にこそ、ありがとうを使いなさい」 ↑なかなか難しいことですよね。実際、読み終えて思ったことは、「正直僕には難しいな」です。 僕も憎い人はいますが(就業間近に仕事を振ってくる上司とか)、大人の対応を心がけていても、相手の立場に立ってみても、どうしてもありがとうを使うことができません 。 どうすれば主人公のようになれるのでしょうか。やはり、幼き日に素晴らしい先生との出会いが必須なのか。そうすれば僕もきっと、素直にありがとうを使えていたかもしれない。 いや、でも頑張ればきっと今からでも変われるんじゃないか。憎き相手にもありがとうを使える日がくるんじゃないか。 そんなちょっとした夢を見せてくれるお話です。 レビューいいね! 1 2021年12月6日 00:33
★★★ Excellent!!! ありがとう【arigato】…いやいやいや(笑) 中村仁人 自分が憎い敵にこそ感謝の言葉を伝えよう。 そうすれば敵が敵じゃなくなる。 …いや、まあ、そうだと思いますよ。 思っていましたよ。 正しいけれど難しいことだな、と。 でも今日から考えを改めます。 この物語を読んで改心しました。 作者様のお考えに強く賛同します。 皆さんも是非私と同じ衝撃を受けてほしい。 自分が固定観念に囚われていたのだと思い知ります。 「ありがとう」という言葉の意味を変えてくれた名作です。 作者様、とてもためになるお話をありがとうございました。 レビューいいね! 1 2021年12月5日 19:43