応援コメント

第186話 「宗教戦争」について」への応援コメント

  • 神とか仏を自分達の都合のいい道具にするのが人間ですよね。
    そんな私も都合のいいものしか信じません(笑)
    だからこの神様のここは信じる、みたいな不届き者です(爆)
    信じるものは人それぞれ違いますけど、信じないからあの人はおかしいと攻撃するのは違いますよね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうなのですよね、結局身勝手な人間が原因であって、神様も仏様も宗教も悪くないのです。
    わたしもですよ♪
    信じたいものだけ、信じる(笑)
    でもそこに感謝の念があれば、不届きではないと思いますよ?
    自分がそうであるように、みんなそれぞれ信じている大切なものがあるのだから、それを否定したり攻撃したりというのは、いい大人が何をしとるか!という感じですよね・・・・(-"-)
    コメントありがとうございます(*^^*)


  • 編集済

    人が集まればお酒や宗教がうまれるって誰かが言ってました(*´ω`*)
    難しい問題なのはわかってますけど、教えを押し付けられるのはつらいです。否定すると怒るけど、こっちの嫌悪感は分かってくれないのねって悲しくなります。善意だから、厄介なんですよね。

    作者からの返信

    みどり さん

    お~!
    お酒がうまれるのは、大歓迎です(笑)
    宗教も、それ自体を否定する気は全くなくて、信仰心が厚く自身を律していらっしゃる方はすごいなって、尊敬もします。
    ・・・・良かれと思って、なのでしょうけれどもね。押し付けられるのは、わたしも苦手です(>_<)
    なので、厚く信仰している宗教は特に無いのですが、信じている神様はいるからと、やんわりと・・・・(^^;
    本当のことなので、ね。
    ものすごく飛躍した考え方とは思いますが、押しつけがエスカレートした結果が戦争なのかなぁと。
    せっかくの宗教が、泣きますよねぇ・・・・平和や救いを求めて作られた宗教でしょうに。
    コメントありがとうございます(^o^)

    編集済
  • めっちゃ共感します!

    作者からの返信

    原田楓香さん

    ありがとうございます!
    少しずつでもいいから、「あれ?宗教戦争って、なんかおかしくね?」って考え方が浸透していけばいいのになぁ・・・・
    って思います。
    でも、信仰の厚い方だとやはり難しいのでしょうかね。
    神様が殺戮を是とすることなんて、おかしいことなのに。

    コメントありがとうございます(*^-^*)

  • 僕はたいらんの説を支持するよ。

    作者からの返信

    トリちゃん

    ありがとう(#^.^#)
    宗教戦争に関わらず、「戦争」がもう、ダメなんだけどね・・・・だって、通常時に人殺したら捕まるのに、戦時下だと人殺したら褒められるって、考え方が破綻してるよね。

    コメントありがとう(^o^)/

  • 全面的に大賛成です。
    自分が救われる神が異文化を攻撃する。
    その時点ですでに神じゃないでしょう。
    それに気づけないのは……。(-_-)zzz

    作者からの返信

    上月くるを さん

    嬉しいです(#^.^#)
    ものすごく、そう思うのですよね・・・・排他的で攻撃的な神様って??
    一歩譲ったとして、神様同士で争ったとしても、神様以外を巻き込んだ時点で、ダメだと思うのです。
    幼い頃からの刷り込みのせい、なのでしょうか・・・・怖いですね、刷り込身って。
    コメントありがとうございます(*^-^*)