応援コメント

第165話 石の上にも三年、ですっ!」への応援コメント

  • これ、私も言われた事あります。
    俺達が稼いだ金で会社を養ってるって平気で言う人居ますよね。会社に所属してなかったら、その仕事をあなた1人で取って来れたの?
    経費の精算できるの? 書類作れるの? って思って腹が立ちましたよー。

    上司が管理職してくんないとかもありますねぇ。SOS出しても、スルーだし。働くって大変ですね。

    作者からの返信

    みどりさん

    やはり、どこの会社でも、営業vs事務の構図はあるのでしょうかね…内輪で対立してどうするっ!と、私などはアホらしくて生ぬるい目で眺めていますが(-_-;)
    せっかく営業が稼いでくれた利益も、適切に処理をしてこそ会社に還元されるというのに、本当に腹が立ちますよね、わかります!

    管理職は管理職はで大変なのは分かるのですけど、部下のマネジメントや部内調整も放棄するようなら、とっとと平に戻れと言いたくなりますよね。
    なんだかんだで、働くって色々大変ですね…
    コメントありがとうございます(>ω<)

  • 人を育てる、という考え方が今の世の中は、希薄になっている気がします。人の異動についても、なんでこんなやりかた!とあまりの理不尽さに怒りに打ち震えるというようなことも多々ありますよね。人を採用する際は、即戦力を、なんてことをおっしゃる人もいますが、人は育てなきゃ育たない!ということがなぜわからぬ、といいたくなります。
    互いの仕事を尊重し合える世の中であれば。見てるだけではわからない、相手の大変さを想像できる人が増えたらいいんですけどね。

    作者からの返信

    原田楓香さん

    いきなりベテランみたいにガッツリ仕事ができる人の方が稀ですよね、世の中。会社によっても部署によっても、仕事は違うのですから。
    ですが、人はとりあえずは頭数揃ってればいい、みたいな考え方、困ります(⁠*⁠_⁠*⁠)
    本当に、人を育てる、ということをしなくなりましたねぇ…
    相手の大変さを想像することができなくても、軽んじることはやめてほしいし、普通はしないと思うのです。
    普通で十分なのですが…なかなか、難しいですね…
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • まじですか。
    夫が営業に異動しましたが、事務の方がいないと会社は成り立たないって言ってましたよ。
    他の営業さんも同意見だそうで…。
    中でめんどくさい事をこなしてくれるからこそ、自由に仕事ができる場合もあると思うのですよね。
    お互いに感謝がなくなったら、一緒に働くのって嫌ですよね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    残念ながら、まじなのです(-_-;)
    期限破りに何度も督促すれば、何回もこんなメール送ってくるなんて暇だね、なんて言う輩も居ますしね(⁠+⁠_⁠+⁠)そんな人ばかりではありませんが…多分。
    ソラノさんの旦那様の会社は、とっても素敵な会社だと思います!
    本当に、感謝って必要ですよね。必要というか、普通に持っていたいものですね(*^^*)
    コメントありがとうございます!

  • おはようございます。
    なんのなんの。
    「桃栗三年柿八年」という言葉がありますよ。
    私なんて何年経っても花咲かないは実らないはでありんす。

    井戸の水で例えることもありますが、
    水脈のないところを掘ってもなかなか水は出ないですよね。
    でもあっさり水の出るところはもう掘り尽くされていたり、
    水質に難があったりするものです。

    営業の井戸も事務の井戸も業種や会社によって水脈までの
    深さは違いますので一概に何とも言えませんが、
    経験的に後ろ向きに井戸掘りを諦めたら次の井戸はけして
    その井戸より深くは掘れないってことですね。
    運が良ければその前に水脈にあたるかもしれないし、今の
    井戸を掘り続けても水は出ないかもしれないのでこれまた
    何とも言えませんけど。

    井戸の上から砂かけられておるようですが、お身体ご自愛
    いただき頑張ってください。

    作者からの返信

    TiLAさん

    八年は…(⁠+⁠_⁠+⁠)
    実らないのは辛いです(T_T)
    心が折れます…>⁠.⁠<

    うちの井戸は、先輩方から頑張って少しずつ掘り進めて整えて。
    ようやく綺麗な水が湧き始めたところで、なんにも知らない奴にコンクリートを流し込まれた感じです…
    腹が立つやら腹が立つやら腹が立つやら(笑)

    でも。
    頑張ります!
    ありがとうございます(>ω<)


  • 編集済

    すいません。僕はよく総務課に、「業務課が稼いだ金だからな!」と、言ってケンカしてました。

    作者からの返信

    トリちゃん

    (⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
    営業とサービス部は、大抵どこの会社も折り合いが悪いのですよね…
    確かに、利益を生み出しているのは営業だけれども、営業だけじゃ会社は成り立たないのに(T_T)
    もう、ケンカしないでね(^_^;)