応援コメント

4‐3」への応援コメント

  • ごきげんよう、渡会さんの紡ぐ言葉や会話が、知性ある大人の、一般常識を持った大人の思考や心理の動きとして、とてもリアルに感じられます。
    渡会さんと違って、大切なひとを亡くすという哀しみに囚われた静馬さんの想いとの擦れ違いが、悲しいけれど自然と胸に収まり易いですよね。
    会話劇としてもとてもリアルで、けれど予想が出来ないストーリーの動きもあって、ドキドキしてしまいます。
    静馬さんの作戦、ここで不調で置き去りにしたバイクの出番なのかしら?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    自然な会話を心掛けているので、お褒め頂き本当にありがとうございます。
    明日で完結しますので、是非最期までお読みください!!