ちわーイセカイーツでーす
他山小石
第1話
美しい剣士が二人、対峙する。
軽装の騎士はふわりと流れる淡褐色の髪、優し気な眼差しに似合わぬ、潜んだ気迫。
「そろそろ落ちてもらいますよ」
高めた緑色の闘気を全身に散らす武闘術を発動する。
「護剣天衣(ヘブンクロス」
剣は無限の軌道を持ち、すべてをなかったことにする。攻めも守りも、すべてを衣のような柔軟な剣撃で包む。
笑みを浮かべつつ、優雅なしぐさで。だが秘めた実力は最強を争える。
赤い袴が特徴的な金髪の侍は答えた。
「お見せしよう星裂きの剣」
喜びを隠そうともしない。これまで、苦戦をし全力を出すに至ったのはライバルは……他にいなかったのだ。
刀が、喜んでいる。
剣士としては細身ともいえる肢体からは、今、究極の剣閃が放たれようとしていた。
怒涛ともいえる終わりなき刃の舞。始まってしまえばどちらかが倒れるしかない。
いつか闘わなければいけない定め。
無限の守護剣術と究極の閃撃。はたしてどちらが強いのか。
王国最強の座をかけた戦いが
-------今!
「そこまで」
は?
「そーこーまーでー」
「「!!!????」」
超高速移動で現れたのは背中に荷物を背負った少年だった。
「どーも、イセカイーツです」
二人の間に割って入ったのは年若い少年だった。前髪が特徴的な笑顔の少年は、二人に問う。
「ちわ、タネーヌ・キ・ソバーヌさんですよね? おとどけです。そっちの方はドンウーノ・キツーネさん? 偶然ですね。ご利用ありがとうございまーす」
意を殺す。
どんな達人でも技を打つ前に意識が先にある。技の読みあいとは意の読みあい。
互いに動けない、という状況は意の読みあいをしているのだ。
よく創作では「先に動いた方が負ける」というが、これは外から観測した結果にすぎない。正確には「先に意識を誘導され動かされ、無駄な動きをした隙を攻撃されて負ける」のだ。
さて、この少年。達人二人の意をすべて読み、事前にすべての攻撃予測地点をつぶして回っている。
「……いやいやいや、待てでござる」
困惑で何を言っていいかわからない侍、キツーネさん。
「……注文はしましたよ、やっ、そうじゃなくてっ、えー?」
気迫が抜けきってただの優しい顔のお姉さんに戻ってるソバーヌさん。
実はこの世界では異世界通販もできる。食事はインスタント限定だが異世界から運んでくれる。それがイセカイーツだ。
「どうぞ、サインお願いします」
流される最強の二人。
「もうお昼だったんですねー」
「う、うん、ござるなぁ?」
「では、ご利用ありがとうございま「お待ちになって」ん?」
少年の腕をつかむ騎士。チップを用意した侍、完璧な連携だ。
「おぬし何者でござる? と今、お時間大丈夫でござるかな?」
「え、はい。あ、名前? マールリングっすけど」
15歳の少年、時空を操り高速移動を得意とする。
「よしよし侍任用試験は来年からでござるよ」
「ん? 騎士めざそっか? 歓迎するよ」
最強の侍と騎士に勧誘される、通称マルちゃん。
「お食事、先にどうっすか?」
二人の注文は、赤いきつね、緑のたぬき12個入だ。名前が似てるからと買ってみたのだが。
「湯が必要でござるなぁ」
「僕、用意できますよ?」
空中に指輪程度のリングがあらわれ湯が流れる。
「時空を操ればちょいちょいっすよ」
5分と3分、時間差を考えて用意し始める。ニコニコ笑顔の少年に熱く勧誘する二人。
「できましたよ、はいお箸です」
笑顔のマルちゃんが割りばしを差し出す。
箸はかつて召喚された勇者にもたらされた文化だ。
「今日のところはコイツでとどめでござる」
「ふふっよろしくてよ」
騎士と侍は互いの品を一つだけ交換する。
「ぬっ、テンプラというのが汁に散らばって、これはっござっ」
「アゲ、重厚でおわりが見えない美味しさ、大きくてこれもいいですわ」
二人が満足しているのを見て、マルちゃんは去った。次にどの世界に笑顔をもたらすのか。
「「逃げーーー」」
マルくおさまったようで何よりです。
ちわーイセカイーツでーす 他山小石 @tayamasan-desu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます