応援コメント

三百十話 預言者?」への応援コメント

  • こういう闇商人的なヤツは他作品だと大体暗躍し続けるけどあっさり捕まって出落ちみたいになりましたね。

  •  拷問して吐かせる前に、脱獄させられるか、口封じに暗殺されるか、自殺するかって所かな。

  • 売人から薬を受け取るか受け取らないかアラッドも半々だったろうな。
    一読者から見てもアラッドに対する負け犬っぷりを見るに、受け取る側に傾いてるように見えましたしね~

  • アラッドが優秀なのは今更だしね
    まだ周囲が良く見えていないドラングが後から気づくことでも、アラッドなら先回りしてしまうのは仕方ない
    そもそも転生者というアドバンテージ持っているのだから、それでチートを持たない弟に劣るようでは主人公としての立場が無い

    転生者であることを知らない周囲から見れば、アラッドが年相応を超えて優秀なのが驚異的なんだろうけれどね


  • 編集済

    >アラッドが事前に事情、情報を手紙で伝えられ、急遽購入した身を隠せる高級ローブを身に纏い、ドラングが裏の人間の誘いに乗ってしまわないかを監視していた。

    アラッドが事前に事情、情報を手紙で伝えられ ⇒ アラッドから事前に事情、情報を手紙で伝えられ or アラッドに事前に事情、情報を手紙で伝えられ


    >ガルシアは大会運営の警備を担当している者たちが集まる部屋と移動。

    部屋と移動 ⇒ 部屋へと移動


    ドラングが騎士に相応しい人格になりつつある様に話を寄せていっておりますが、ちょっと、これまでの経緯が酷すぎて、よっぽどのことが無いとドラングの性根は卑しいヤツという印象が拭えない様な気がします。この後の展開に期待するところですな。

  • おおー、犯人確保!これは良いぞ

  • 学園編が始まるまではアラッドがメインで物語が進んでいたのに、今は名無しのモブやアラッドの友人など多数のキャラが出てきて、それぞれの心情とかの描写が多くて読み難くなってきました。

    また、肝心のアラッドは最近全く糸を使わないし、
    手抜き戦闘(手加減)ばかりで物足りないです。

  • レイの立ち位置はなんなんですかね?

  • 取られちゃった。取っちゃうなよー、弟の活躍。