応援コメント

第316話 真・気の触れたお茶会」への応援コメント

  • なんと!納期まであと四日とは∑(゚Д゚)
    無事に完成すれば良いですがちょっと不安ですね。ウーバくんがヤバい方向に大活躍(?)のハロウィンナイトが待ち受けているのでしょうか……笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    神は細部に宿ると言うように、細かいところまでこだわる(こだわってしまう)のが天才の仕事のようです笑
    納期がハロウィンなのにも理由があり、ウーバくん自身は暴走しないのですが、ウーバくんもちょっとはしゃぐみたいな感じになります笑 ハロウィ〜ン🧟‍♂️パーリィナイッ🕺

  • バランスが良いタイプを全部伸ばしてしまえばいいのか、いびつな人達の弱点強化をすればいいのか。
    どちらにしても一長一短ありそうですが、絶滅して当事者がいない分、人類モデルの方が実験しやすいというのもありそうですね。

    しかし納期まで四日……。
    これだけの代物を納期に追われて作ってしまうと、何かしらの欠陥が出てしまうものですが、大丈夫なのでしょうか?
    ハロウィンで大暴走は勘弁してほしいところですが……(^_^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    人狼に最強の魔術を与えたり、吸血鬼に最強の肉体を与えるというのとは、また別のアプローチですね。どうもそれらが難しいので、ヴェロニカはフラットタイプのベースを用意して、それを強化していくという構築方法を選択したようです。
    そして彼女は曲がりなりにも自称通りの天才なので、欠陥品を納入したりはしません笑 なのでウーバくん自身は大丈夫なのですが、それとはまた別の問題が発生します( ゚д゚)

  • 滅んだ人類がこんなに机上論とはいえ
    魔族に褒められる日が来るとは。

    しかしメリーさんやドラ公やメリーさんや私のメリーさんが
    まだまだ完璧ではないと思うと、目指す頂点はつま先も見えないなぁ、と。

    そして納期がハロウィン、章タイトル、メンバー。
    これはハイスピード蛮族の王の予感?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    この人間万能説みたいなのに対して、魔族たちはある種のコンプレックスに基づく反発じみたものを抱えているのです。
    熱いメリーさん推しありがとうございます笑 平たく言うとメリーさんの能力は「剣の性能と斬る動作だけめっちゃすごい、それ以外は割と普通の人」、ドラ公の能力は「装甲の強度全振り過ぎて攻撃手段が体当たりしかないポンコツ戦車」みたいな感じなので、対応力が高いというよりは、ゴリ押しパワーの通用する範囲が広いという感じです笑
    おっしゃる通り、今回の任務は蛮族の王RTAとなります笑 ただデュロンとヒメキア以外はここにいるのとは別のメンバーで行きます!