このエピソードを読む
2022年2月2日 09:03 編集済
似たようなこと私もあります。 病気で辛かったことそものもを思い出してイラッとすれば、まだいいんですけど、別のことで凄く嫌な気分で目覚めたりします(-_-;)(一応、闘病記に書いてあることです) 眠るときくらい気分よく眠りたいものですよね💧 あぁ、本当にトラウマになってるんだなあ……あのこととかあのこととか……って改めて思い知らさせますね……。
作者からの返信
風火さんああ……闘病記を拝読しましたので……。大変な壮絶な体験されましたものね。せめて夢の中くらい楽しい気分でいたいと切実に思います。トラウマ……もう、20数年になるのに、ここまで深く残っているんだなと改めて感じて、やるせなくなりました。いい加減、解放されたいものですが……。
2022年2月2日 08:08
私も先日、忘れたくて仕方ない人の夢を見ました。いろんな記憶が呼び覚まされて、やるせない気持ちになり、そこからまた眠るのが怖くなってしまいました。負の感情を伴った記憶は、どうしてこんなに人を縛り付けるのでしょう。
ふゆさんお辛かったですね。>いろんな記憶が呼び覚まされてああ……これがキツイんですよね。忘れていたはずのこと、忘れたつもりだったことまで、思い出し、その場に引き戻されて。この、やるせなさといたたまれなさ……。眠るのが怖くなる気持ち、すごくわかります。負の感情の記憶、完全に無くすことはできなくても、おとなしく眠りについていて欲しいと思いますね。
2022年2月2日 07:58
いつもは忘れているのに、ふとした瞬間に込み上げてくるんですよね。トラウマ…。最終的には受け入れて過去の物とできたらよいのですが。なかなかね…。
ADELさん本当にそうですね。忘れてしまうんだ、と心の奥深く鍵をかけて沈ませていたはずなのに……。また、今になって、まだ、箱は開くのか……と。虚しくて疲れてしまうだけなのに。人の心ってなかなか思うようにいきませんね。自分の感情なのにね。
2022年2月2日 07:35
負の感情は、なかなかしぶといですよね~。💦忘れたと思っていたことが噴き出すこと、わたしにもあります。
上月さん本当に負の感情ってしぶといです💦もう20数年前の出来事なのですが(拙作「この道を歩いて」の中で書いた出来事です)あまりに強烈過ぎて。それでも、もう気持ちの奥底に鍵をかけて沈めたつもりだったのですけどねぇ。思い出したように夢を見てしまう。あの瞬間に引き戻されてしまうのはキツいですね。
編集済
似たようなこと私もあります。
病気で辛かったことそものもを思い出してイラッとすれば、まだいいんですけど、別のことで凄く嫌な気分で目覚めたりします(-_-;)(一応、闘病記に書いてあることです)
眠るときくらい気分よく眠りたいものですよね💧
あぁ、本当にトラウマになってるんだなあ……あのこととかあのこととか……って改めて思い知らさせますね……。
作者からの返信
風火さん
ああ……闘病記を拝読しましたので……。
大変な壮絶な体験されましたものね。
せめて夢の中くらい楽しい気分でいたいと切実に思います。
トラウマ……もう、20数年になるのに、ここまで深く残っているんだなと改めて感じて、やるせなくなりました。
いい加減、解放されたいものですが……。