応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ランカ、蘭華、スリランカが結ばれていきますね。

    自分だけではなく周りの人の運命の歯車も影響されてしまうんですね。
    ひえー、どうなるんだーという思いと共に冒険が始まったゾというワクワク感も高まりました。
    次話くらいからいよいよって感じですかね?
    楽しみです♪

  • 設楽(ラク)への応援コメント

    エスニックな料理が食べたくなりました(ジュルリ
    灰の阿修羅は強そうですね。

  • ラーマヤーナは興味があったんですがちゃんと読んだことがなく、有名エピソードをつまみ食いした程度でしら。
    南アジアから東南アジアまで広く親しまれる作品なんですね。これはちゃんと勉強しないと…。
    神話の世界が現代に蘇り、導かれるように旅立つふたりが2つの世界をシンクロさせる構成に引き込まれました。


    読むのが遅くてすみません。
    一話一話大切に拝読いたします。

    作者からの返信

    お読みいただいた上にコメントまで頂いて、ありがとうございます!
    ラーマーヤナという作品にもより興味を持っていただけると、こちらも嬉しいです。
    そして、この作品を気に入って頂いて、これからの物語をどうぞお楽しみください!
    どうぞよろしくお願いします!

  • ○○の記憶~兄者~への応援コメント

    応援しています! こういうの好きです。

    作者からの返信

    応援コメントをいただき、ありがとうございます。
    どこが好きなポイントか教えていただければ、今後の参考になります。
    この作品のことをどうぞよろしくお願いします!

  • 蘭華(inスリ:ランカ)への応援コメント

    インドの言語の話も詳しくてそっちも楽しめて読めますね。
    とても勉強になります!

    作者からの返信

    コメントをいただき、ありがとうございます!
    南アジアの国々のことは中々日本に知られていないので、自分が持っている知識をもっと広げたいと思って、作品に入れました。
    何かの勉強になって...お役に立てれば幸いです。
    今後も言語は物語にかなり重要な要素になりますので、ぜひお楽しみいただければと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 自主企画「第1話を称える本棚」から拝読させていただきました。
    ラーマヤナ!天空の城ラピュタでも耳にした不思議と惹き付けられる響きで、興味はあったのに調べるきっかけのなかった物語でした!(因みに唯一の拙著は天空の城 竹田城を題材にしています笑)
    そして東京駅に現れた筋骨粒々の羅刹羅闍には期待しかありませんね!物語からも学びの予感が漂い非常に続きが気になるチャーミングな冒頭だと感じ入らせていただきました!
    この度は企画へのご参加に心より御礼申し上げます。どうぞ今後とも益々のご活躍を祈念申し上げております。

    作者からの返信

    応援コメントをいただき、誠にありがとうございました!さらにお褒めの言葉までいただき、大変嬉しかったです。その羅刹羅闍に興味を持たせるように冒頭にしたいと思い、このような形にしました。
    このような企画を開催して、応募する機会を与えてくださり、改めて御礼を申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(今からそちらの方に読み返しをいたします!)

  • やっと追いつけました〜(^O^)/
    蘭華ちゃんと羅刹王さんとの奇遇な出会い、ぎこちない会話に毎度ほっこりです😊
    まだ謎の多い段階で不穏な雰囲気ではありますが、これから始まるぶらり旅もなんだか楽しそうですね。

    今後物語がどう展開していくのか、楽しみです!

    作者からの返信

    追いつかれましたか...ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます!さらに、また応援コメントもいただいて、嬉しいです。
    この二人?の絶妙なミスコミュニケーションが醍醐味の一つだと意識して書きました。そのぎこちない会話が気に入っていただき、何よりです。(特に羅刹の王の蘭華ちゃんへの溺愛ぶりは作者の私でも引くぐらいでした(笑))
    ついにぶらり旅が始まろうとして、ようやくタイトル回収ができました。まだまだいろんな謎もありますので、今後の展開を楽しみにしていただければ幸いです。
    改めて、ありがとうございました!

  • 羅刹羅闍の追憶~夢~への応援コメント

    初めまして、デーモン法師と申します。
    インド神話、詳しいわけではないのですがすっっごく大好きなので、こちらの作品はかなりどツボでした!!(楽しすぎてどんどん読み進めちゃう。これは、カレーを食べながら味わいたい物語ですね!)
    また、私自身も、インド神話に関連した物語を書いているので、とても親近感がわきました✨貴作と出会えて大変嬉しく思います!

    神話とミステリーが絡んだようなストーリー、特にインド系を視点に置いているものは、カクヨム界隈ではそこそこ珍しいのではなかろうかと思います(希少価値😭)!
    そして、物語の進行も少しずつ謎が解き明かされていく仕様で、早く読み進めたいと思う衝動が止まりませんネ!

    登場人物たちが神話の化身かもしれない、そして羅刹とどう関係してくるのか。。。今後の展開が楽しみです♪ これからも読ませていただきます!

    作者からの返信

    始めまして。金剛永寿です。
    この度、作品をサクサク読んでいただいた上に、応援とコメントまでをくださったのは大変嬉しかったです。
    自分自身はインド神話とラーマーヤナという古代から伝わった叙事詩が大好きで、その中の登場人物を現代の世界に混ぜたら、どのようなストーリーになるか書いてみた結果はこんな感じになりました。中々日本ではマイナーなジャンルからのスタートなので、気に入っていただき、何より幸いです!(ぜひインドカレーと共に!自分も雰囲気作りのためにカレーを食べました...笑)
    どのような展開になるかお楽しみにしていただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします!