応援コメント

第59話 「いま想像しうる一番遠いところの、もう2メートル先へ」」への応援コメント

  • (。・ω・)ノオツ㌍♪

    自分を見つめ、自分を活かす。これが大切だと思うんですよね。わたしは他人にはなり得ません。真似をしたってダメですしね。
    自分らしさが大切です。

    今朝になって誤字を見つけたんだよーーぉ!
    何十回と見直しても足りませんね。
    仕方なし。あとは静かに待ちます。

    本当、わたしも無理だな。女工哀歌みたいな号泣しちゃうような切ない話、書けそうにない!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    そうです。物を書く、とは、つねに自分自身を裸にひん剥いて
    きれいな皮膚の下にあるものを、凝視することです。
    楽じゃないの。きれいでもない。
    でもその作業をさぼると、人に刺さるものが書けないですね。

    で。誤字か(笑)
    パンダも見つけしだいコメントしたつもりだけど(笑)
    ま、多少の誤字はOKです。ページが落ちている以外は、だいたいOKです!
    ってか もう締め切られちゃったから。
    あとは まな板のウサギとパンダになりましょう(笑)

  • おやすみ。パンダ。

    私の本質かどうかわからないけど、ただ、ラストが暗いものを描きたくないって、いつも思っているんで。救いがあってほしいって。

    作者からの返信

    おやすみ、アメ。
    アメの話には救いがある。
    ギリギリの、もうどうにもならないっていうところでも
    救いがある。
    だからパンダは好きなんです。

    こじつけ・やっつけ仕事みたいなハッピーエンドでは感動できませんが
    そこに向かって丁寧に構築されたハピエンなら
    人を元気にできるんです。

  • 自分の色を持って、書きたいことを書いていけたらいいですよね。
    というか、皆さまにそんな風に書いていって欲しいなあと思います。
    作者さんが『作品への愛情』を持って書かれるならば、その愛情は読み手にも伝わるものだ、と思っています。
    読み専(お話に関しては)として、そういう作品に出会えるのも幸せなことですね。

    作者からの返信

    ふゆっち
    自分の色、はどんどん変わりますが
    基礎がしっかりしていれば、どう変わってもOKです。
    そしてテーマに敬意を払うのは、書き手としてのスタート地点。
    敬意をもって向き合い、掘り下げ、痛い目を見ながら書いたものは
    かならず評価されます。

    逆に 流行に乗って書き飛ばしたような作品、人気のタグをもりもりにしたタイトルみたいなものは、一瞬よまれても長続きしませんね……

    さて。パンダも何とか、古い清春シリーズをリライトして
    カクヨムで読めるようにしましょう(笑)。
    無修正版は、オヨソでよめるようにしてね(笑)

    2月は公募が二つある。パンダもがんばりますよ

  • ブレスト……ブレスト……?
    ……――ブレストファイヤーっ!

    ぼくらの、は衝撃的でしたね(≧∀≦)

    作者からの返信

    ともはっと兄さん(笑)
    そんなむりくり ボケなくても……サンダーブレストおおおお(笑)!!

    「ぼくらの」のラストは腰を抜かしました。
    とにかく最初から八方ふさがりの設定で
    どうやって回収するんじゃい??と思っていたら。

    あの衝撃のラスト。
    忘れられませんし。
    自分ならどうゆう決着をつけるかって。
    今でも考えることがあるんです。
    あのラストには、ならない気がしますが。正解が思いつかないです。

    出てきたら、アオハルSFロボットバトルもので長編が一つかけるよね(笑)
    かいといてください、兄さん(笑)

  • とある漫画家さんが書かれていたんですけれど「心のおやつ」が書きたいな~と思いながら書いています(*´▽`*)
    読んでくださったかたがいっときだけでも現実を忘れて、「あーっ、おもしろかった」と思ってくださって、現実に戻っていく元気が出せるようなそんな物語。だから、長編は絶対にハッピーエンド! と決めています(*´▽`*)

    ……まあ、私には高尚なものや文学的なものは書けないので(笑)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    乙ヒメの本質は「なごみ系・未来を切り開く少女」ですよ。
    いいですか。もう一度言います
    「なごみ系・未来少女」です。

    これね、大事なことなんで、ちかぢか近況ノートへうかがいます。
    パンダ、もうじき休暇に入っちゃうから、その前に行きますからね。

    あなたはご自分の本質にあったものをきちんと書いていらっしゃる。
    あと。
    ほんの数ミリだとおもいます。数ミリなんです。

    編集済