応援コメント

英雄の帰還」への応援コメント

  • はじめまして。企画から参りました。
    どこか「西部戦線異状なし」を思わせる世界で、第一次世界大戦をモチーフにしておられると伺い納得しました。
    拙作も第二次世界大戦の北満州をモチーフにしているのですが、どうしても政治色による色眼鏡を避けるために戦禍そのものの傷痕を語ろうとするとファンタジー世界に持って行かざるを得ませんね。
    また、ファンタジー世界の物語としてライトノベルの文脈で語る事で学校の授業などで読まされる「戦争体験記」よりもかえって作中の人物たちに感情移入して読めるという側面もあります。
    お互いになかなか難しいモチーフですが、今のご時世だからこそしっかり書き綴りたいですね。

    作者からの返信

    「西部戦線異状なし」もろに元ネタみ見破られてしまいましたね。
    映画とあわせて原作小説も拝読しております。
    1章冒頭はもろに西部戦線異状なしを参考になっています。
    今作では戦争だけでなく人種差別や精神疾患、薬物依存を扱っており、おっしゃる通りそのまま現実を舞台にしてしまう何かと問題がある為ファンタジー世界を舞台にしております。
    こういった創作物を通して戦争や諸々の社会問題について考えるきっかけになればと思いますね。

    編集済