応援コメント

不可思議商店街・まるめろ」への応援コメント

  • 商店街、超楽しそう!きっとお店のひとつひとつにエピソードがあるに違いないっ。

    こんなに仲良くなったのに、どうなっちまうんだ和樹とベネノ〜。もしや意外と怜さんを取り合うのか?

    っと、コロッケ食べたくなっちゃったですよ!

    作者からの返信

     ふふふっ!
     お察しの通り、全てにお話がありますのですますっ!!

     更に言うとハルさんがご存知のキャラクタが営むお店がたった一つだけあるんですよっ……! ネタバレ回避の為に敢えて明言は避けますが、ハテハテ誰が何を営んでいるのでしょう(^ω^)

     おこんばんはっ!!
     星 太一でありますです!

     おおー……どうしてもちらついてしまう和樹と「天使の隠し子」の会話……
     こんなに仲良くなって最終的には裏切りとかそういうのは……無い、よね??
     大丈夫だよね!? 和樹優しいもん!!
     とはいえ心配であります( ;´Д`) ベネノ、直ぐに優しそうな人を信じちゃうたいぷだから……多分……

     それか――嗚呼っ! その可能性は充分にあり得ます!!
    べ「僕のだってば!」
    和「俺のだってば!」
    怜「俺は皆のアイドルさんだ!! (涙目)」
     何かのきっかけで明治街に行くことになって、しまいにはLIARくんとも取り合って欲しいですね~(それかLIARくんによって売りさばかれる。星的には後者の方が展開的には美味しい)

     ふふふふふふふ!! (。-`ω-)
     確かこれを書いたその日。
     母方の実家で美味しい手作りコロッケを食べまして、その時の味の感想をそのままここに書きっ連ねた……はず!
     星、素朴大好き人間なのでこういうコロッケに弱いんですよねーっ!! (*'ω'*)
     星は何にもかけないで料理人が最終的に仕上げた食材そのままの味で食べる派です!
     れいれいは何派かな。マモンさんは麩菓子ぶっ刺す可能性ありますね笑

     ――ふふ。これでハルさんはどんどんコロッケを買いたくな~る。買いたくな~る~

     笑笑

     そりでは!
     終盤にて突如現れた謎のパフォーマー(?)紙芝居屋

     ――あれ。自称パフォーマーで目を隠しているといえば……
     しかし、彼の右目を覆うチェックのアイパッチは無いので……ウーム??

     その正体や、如何に!

     お楽しみにお楽しみに……

     Bonum nocte.

  • 星さま

    こんばんは乃木です!

    あああっ、今回は怜さんを取り合って二人が争う伏線回ですねっΣ(゚∀゚ノ)
    乃木はケチャップ派に賭けます!

    トッカとマモンさんは話が合うのですかね!
    お互いにご主人自慢してそう(*^^*)

    黒耀君登場かと思いきや、ドアの前にお邪魔さんが…
    何でも知ってる紙芝居屋とか情報屋の敵じゃないですかぁ!
    怜さんの商売あがったりですよこれはΣ(゚д゚lll)
    一体何者なんでしょうね? いきなり踊ってるし 笑

    それでは続き楽しみにしております!

    作者からの返信

     こーんにーちはあああああ!!!!! ――は自分の持ちネタだと思っていたのに今ではすっかり王者の持ちネタ

     星 太一あるですますっ!! 今、限定公開の近況ノートのお返信書いてるとこですが、これからおバイトで帰ってからになりそうな星です(´・ω・`)ショボーン

     ああっ! もしやもしやそうなってしまうのかーーーっ!!?
    和「れいれいさんは俺のだ!」
    ベ「いや僕のだ!」
    れ「俺は皆のアイドルだ!」
     これは中々面白さうですなぁ~ヒヒ

     ちひろさんはケチャップ派ですかっ!
     そうですね~~……星は何にもかけない派で賭けますよっ

     してそうですね~~(^^)
     同じ使い魔同士、話したい苦労とか自慢とかあるんでしゃうなぁ|ω・`)チラ なんて、星は思っちゃうのです

     じゃあ実際は何の話してたのか!!
     答えは次話にて……

     ドキーーー!!!
     誰だおまいは!

     なーんか胡散臭そうな情報屋の商売敵、紙芝居屋が登場です|ω・`)チラ
     ついでに言うと、黒耀くんのお仕事も一応情報提供なので実質皆の敵です(*≧Δ≦)アウー
     一体何者なんざんしょ!
     一応答えは用意してありますが、お内緒で……
     是非是非推測してみてくだしゃんせ(。・∀・。)ノ

     そりではそりでは!!

     お次こそはようやく……!

     Bonum nocte.