応援コメント

第四話 次回予告」への応援コメント

  • ぷぷぷ、星さんもたまには作品の中でおふざけするんですね (^_^)

    作者からの返信

     返信遅れました(;´Д`)💦
     卒論めー……星を縛るんじゃないぞ!

     ということで星 太一です!!

     ふふふっ!!
     もーちろんですよぉニヨニヨ (*´з`)

     やっぱしやっぱし! 隙を見てお笑いぶち込んでいかないと……! 気疲れしちまうってもんなのです!!

     ……ね、星のやる気 カタポン(^ω^)ノシ('Д')ハッ

     そりではっ!!
     第四話もお楽しみにお楽しみに……

     ……やばいあるです、積読が溜まってきてるます汗

     Bonum nocte.

  • 星さま

    普通の戦闘機と宇宙用戦闘機は構造が全く違うので、きっと大丈夫ですぞ|д゚)コソッ

    うちの子が今『マリオメーカー2』をやっていまして、歴代のマリオシリーズ全部の中から選択できるのですが、曲が壮大なのがきっとマリオギャラクシーですよね?
    (宇宙のステージなのでそう思い込んでるだけかも)

    それでは続きお待ちしております!

    作者からの返信

     アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!

     マジですかっ!!!!!

     構造が、全く違うんですか……!!!!! ってそりゃそうだっ、地上と構造全く同じにしちゃったら、環境の変化はどうするんだって話になりますよねっ、あってますかね、これ!!

     おおおおおおおっ!!!

     昨日早速弟と確認いたしましたっ!!

     オトアソビの欄、一番右かしら? ボス戦とか、スーパーマリオカートとか一緒にカテゴリに入ってる中から「Wii」のマークを選択しまして、キャラに埋め込む、若しくはステージ上に配置したそれを取りに行くと流れる曲! これがマリオギャラクシー(1の方ですねっ!!)の「ウインドガーデン」という曲になりますっっ!! 曲が壮大なの……きっとそれですねっ!!!

    (因みにもし違っていた場合はどのゲームスキンの曲になるんでしょうか……!! 宇宙ステージということはめいびー夜モードになってるんですかね……つ!! うおおお、髭かつ任天堂のゲームということで話が止まりませんよおおおおっ!! 因みにマリオパーティとかにも多く出演するロゼッタさんの初登場ゲームはまさにこの! マリオギャラクシーで御座いました~! あの時はめためた物静かなクール神秘美少女だった(ペラペラ))

     この苦難(?)を乗り越えてきっとやってみせますよ……!!

     マリオギャラクシー、マリオギャラクシー2、新・光神話パルテナの鏡、ガンダムの雑誌が火を噴きますよ~~!!

     そりではっ!! 夜も更けてきましたのでけふはここまでっっ!!

     Bonum nocte.