応援コメント

奇妙なお客様」への応援コメント

  • こんばんは!

    やはり前に読んだやつですね!でもなんか受ける印象が違うぞー?って思ってました。(記憶力低下してるので、もう新鮮な気持ちで読めるぞ!)

    『人形館』の怪しい響き、大好きです。もう事件が起きるしか無いですねd(^_^o)

    作者からの返信

     こんばんはややああああ、やややああああああああああ!!!
     おっ! 記憶が蘇ってきましたねっ! (^_^)

     星 太一ですぞっっ!!

     そうですっ(≧∇≦)キャー!!
     やはり前に読んだやつなのです!
     でもなんか受ける印象が違うっぽいのは、格好よく言えば「シナリオブレイクで毎時毎時お話が変わってしまうから」、実際は「設定が結構大きめに変わっているから」ですねっ!! ――どこかでも言ったかしら??
     兎に角、新鮮な気持ちで読めること間違いなしなので是非是非! お楽しみくださりませっ!! |:3ミ

     うふふふっ!! これもどこかで言ったような気がしますが、江戸川乱歩先生の『悪魔人形』から着想を得ました! そう仰って頂けると、簡単ながらもトリック考えた意味があるってもんです!
     ええ! もう次回から人が一人やられてます( *´艸`)(←こんな顔文字使いながら言う言葉ではない)

     もしかしたらハルさんは凡ちゃん達より先に答えに辿り着くかも!? さあ、どうでしゃうか!

     そりでは次に参りますですよっ!!


  • 編集済

    半年ぶりの星さま

    こんばんは! 遅くなりまして<m(__)m>
    昨日、半年ぶりの生ラルクをドセンで見てしまい、まだ現実に戻り切れていない乃木です!
    神でした…運命神であり死神であり悪魔王でありましたよ…(´;ω;`)
    ライトの振りすぎとジャンプしすぎで全身筋肉痛ですw

    さて!
    尉二太さ~ん! あーたキャラ変する人だったっけ?
    虹さ~ん! お久しぶり~(*^^*) てっきり髭かと思いきや、かっけぇ若者なのですね。

    怪しい男は…マモンさん!? なんと!?
    アウァリティアとかめっちゃカッケェじゃないっすか!
    それにお仲間ですと!? あの顔を隠した人たちの一人なのかな…
    それはそれは、一気に雲行きが怪しくなってきましたなー(゚Д゚;)
    旧作では凡ちゃんの敵ではなさそうでしたが、今回は一体何をしでかすつもりなんでしょう??

    続き楽しみにしております!

    作者からの返信

     半年ぶり……っ!!
     Σ(・ω・)<い、いつの間に半年経ったんだ!
     (*'ω'*)<さっきです
     (・ω・)<さっきかぁ

     星 太一です!! ライブの熱狂、興奮ビシバシ伝わってきますよっっ!!
     強調すべきは「「生」」ラルク!!
     更に強調すべきは「「ドセン」」!!!
     もう、最☆高! 最&高じゃないですか~~、良いな、良いな~~……! 目が合っちゃったりしたんですねっ!! ヽ(≧▽≦)/
     嗚呼、星も推しと目ェ合わせたい!! ライトとかぶん回したり、ファンレターとかあげちゃったり! キャ!
     その筋肉痛の痛みさえずっと噛みしめていたいですねっ! (*'ω'*)ニマニマ

     前作では尉二太氏、ずっとネガティブ人間でした! 作者に遊ばれましたね、完全に笑
     虹くん、お久し振りざむらいですよ~~!!
    虹「久し振りだね」(優雅に手を振る)
     てっきり髭かと思いましたかっ思いましたかっ! いやはや、髭でも良いですがねっ! ちょっと諸事情ありましてねっ! 若者ですよっ!
     過去持ち性格完璧いけめその代名詞「「髭」」はそんな簡単に渡しまへんでぇグヘヘ
     因みに虹くん家はお金持ち。妹と弟が居ます|ω・`)チラ

     怪しい男は――にゃ、にゃんだってぇ~!!
     そう! ここでプロローグと何となく繋がりました、マモンさんのご降臨!
     アウァリティア! 格好良いでしょう、格好良いでしょう! 余りに格好良すぎてアウァリティアって直ぐ打ち込めないんですよ、「ウァ」辺りで何度もつっかかって間違えちゃうんですよ……「わ」ってなっちゃうんで(略)

     ごほんごほん!

     話を戻します汗

     強欲、という意味の……ラテン語だったっけ? 多分ラテン語です!
     一応七つの大罪が一、強欲のマモンさんであるのに、前回、悪さ要素が余りに少なかったので35°くらい設定変えました! てへぺろりん! お目々の色が変わってますねぇ……。
     顔を隠した人達の中に入っているかどうかは……サテサテどうでしゃうか(∀) 以前、黒い蛇の瞳をギラつかせてお姫様に迫った前例があります故、本人説も濃厚です(;゚д゚) ――でも正体を現す時以外は瞳の色を隠すはずなので、ちょっと怪しいですね~
     七つの大罪みたいな凄く力の強い悪魔さんをベゼ氏が従える事が出来るのかってのもちょっと怪しいところ

     何はともあれ! 大分雲行きは怪しくなってきました!
     わはーっ! 凄いぞぉ、これから奴は何をするつもりなんだろうか!!

     プロローグとの「差異」や「共通箇所」等にも着目頂きつつ! その展開に刮目頂ければ! と思う次第です!!

     では次回!
    「「探偵死す!!(仮題)」」
     デュエルスタンバ――じゃなくて

     Bonum nocte.