応援コメント

第4話 私と俺」への応援コメント

  • ごきげんよう、ああ、アドリーヌさんもやっぱり、彼を愛していたんですね。
    それにしても国家権力の遣り口の汚さ、さんざんこれまで利用しておいて邪魔になったら罠にかける。
    真相を知ったふたりの、覚悟が悲しくて。
    互いの、ふたりの、終点が見えた未来を、それでも愛し合うことを選んで向かい合った姿の美しいことか。
    タイトルもこんなにも透明で悲しい、けれど美しい回収をされていて、涙が零れてしまいました。
    悲恋、とひとことで片づけるなんてとてもできないくらいの、大人の純愛の物語、本当にありがとうございました。

    作者からの返信

    ごきげんよう、「愛し合っているのに殺し合わなきゃいけない関係」の二人を書きたかったのでこんな感じになりました。アドリーヌの胸にも愛がありました。
    世界史を学んでいると、時の権力者や為政者って結構ひどいことやってますよね。その印象を描いてみました。そしてこういう背景はアドリーヌだからこそ気付ける。
    二人が互いの成人の証で心中する場面、ここを思いついたから本作を書いたと言っても過言ではありません。タイトルもその時に浮かびました。
    最後まで読んでもらえて嬉しいです。きっと二人も浮かばれます。

  • 悲恋のようだったので、ワクワクしながら一気読みしました❗
    こういうラストもまたいいですよね~これこそが永遠の愛なのかも……
    暗殺者同士、報われない時間の中でも最高に幸せな時間を過ごせた二人。
    時間の長さはもしかすると関係ないのかもですね。
    良いお話をありがとうございます✨

    作者からの返信

    やっほー。悲恋書きました。こういう話好きなんです。
    幸せって一瞬でもいいですよね。
    二人はきっと、幸せです。

  • ああああ。ラストは考えてると仰ってましたが、この選択でしたか。
    でも彼ららしい。殺し屋だからこそ、権力や人の手の届く所も方法も、理解していて。
    それならばお互いの手で……というところでしょうか。

    どうか最期の一瞬の二人が、穏やかで安らかで、幸せでありますように。
    切ないけど素敵な物語をありがとうございました!!

    作者からの返信

    僕はこういうラスト好きで……。
    最期はお互いの心臓を捧げる感じです。
    殺し屋だからこそ、大切な人を他人に殺されたくない、辛い死を迎えるくらいなら自分の手で楽にしてあげたい、なんてことを思うのかもしれませんね。
    最後までお付き合いいただきありがとうございました。

  • これは、切ない余韻が残る終わり方になりましたね
    心情の変化といい、最後の最後まで込み上げてくるような緊迫感といいお上手ですね!
    素敵な物語をどうもありがとうございました

    作者からの返信

    こちらこそ読んでくださりありがとうございました!
    レビューも嬉しいです。
    二人の恋の切なさと、最後まで予断を許さない展開が書けていれば、作者としてこれ以上の名誉はありません。
    楽しんでもらえれば何よりです!

  • すごーく良かった……(。´Д⊂)
    ラストは太朗らしいというか、逆にこの切ない余韻が読者の心を掴んで離さない。とても印象的なものにしていますね😊✨
    きっと部屋に入ってきた政府の人間が見つけた二人は、幸せそうな顔で抱き合っていたんじゃないかなぁと思います😌少しだけ胸が苦しいけど、この物語にはこのラストが相応しかったなぁと。
    そして相変わらず含みを持たせた会話がうまい!最期の掛け合いが本当に美しくて…(/_;)

    私の思い付きの言葉からこんなに素敵な物語を生み出してくれてありがとうございました!今度、私も同じテーマで書いてみたいな。創作って良いね!(^^)自分でも楽しめるし、こうやって誰かの文章を読んで、色んなことを考えて、作者にお話できる。
    うまく言えないけど、今の私の気持ちとしては、ちょっぴり寂しくて切なくて、でも良いものを読んだなぁという気持ちです!
    この二人は私の中でとても印象に残る大好きな二人になりました!

    素敵な物語をありがとうございます!

    作者からの返信

    ハピエンじゃなくてごめんよぉ……。
    でもラストはこうだって最初から決まっててさ。だからキャッチコピーもあんな感じにしたんだ。
    掛け合いが気に入ってもらえたら嬉しいな。ここの会話はよく考えた。

    花さんの同じテーマ読みたい! 
    創作は楽しいよね。花さんの世界でも楽しませてもらえたら嬉しい。

  • 終わってしまった、という喪失感……
    しかし、とても素晴らしい結末でした!
    誰にも奪われず、2人は自分たちの行持や想いを守りきったんですものね。

    心地よい読了感でした。
    素敵な作品をありがとうございました〜!

    作者からの返信

    こちらこそ読んでくださりありがとうございました〜!

    お互いに、「彼を(彼女を)他の人に殺されるなんて嫌だ」って思ってたのかもしれませんね。

    だから幸せな結末かも。

  • 使うだけ使って最後はポイか。他に考えることあるだろ、エラい連中はほんとにさあ!(怒)

    愛する幸福を感じて浮きたつ心と、死んでしまいたいほどの辛さを抱えてしまう姿が印象に残りました。
    彼が笑ってくれて隣りにいるだけで嬉しいという、恋する女の子はやっぱり可愛い。だけど彼女の場合は切なくて、何より苦しくて私まで辛い。

    ラストのふたりの会話に漂う色香にうっとりしました。直接的な表現はないのに不思議ですね。
    相手を殺すだけでなくお互いに理解したうえで一緒に、というのは幸福なことでもあるんだろうか。あればいいなと思います。
    悲しいけれども、救われるような素敵な物語でした。ありがとうございました!

    作者からの返信

    政府の人は本当に冷たいですよね……。

    恋をした女の子って浮き浮きするものかなって。でも彼女の場合は仕事柄あまりそれを出せなかった。ラストの一気に彼に詰め寄るシーンは「最後だから」と甘えられたのかも。

    読んでくださりありがとうございました!
    二人もきっと喜んでます。