三 山賊に襲われたこと
そんなわけで、隣の村にきゅうりを持っていくと高く買い取ってもらえるんだよ。喜兵衛は「儲けた金でたらふく食って、うまい酒を飲むんだ」とよく言っていたな。
出発の朝、おれは山道の入り口まで行って、喜兵衛を見送ってやった。山の向こうへ、あいつはきゅうりを運んでいった。
喜兵衛は着ぶくれしたみたいに、きゅうりで膨れていた。たくさんあって背負いきれなかったから、
あとで聞いたところによれば、途中でにわか雨が降ってきたから、しばらく大きな木のかげで雨宿りして、それからまた歩きはじめたそうだ。
山の峠には、大きな岩がある。喜兵衛が回り込もうとすると、突然、岩陰から山賊が出てきた。
急いで逃げようと振り返ったが、今度は、木の陰に隠れていた子分たちが出てきて、喜兵衛の道をふさいだ。つまり、喜兵衛は
「きゅうりを半分をやるからさ、そこを通してくれないか?」喜兵衛の声は震えていただろうな。
「全部奪い取れるもんを半分だけもらって、獲物を逃がしてやる山賊なんていると思うのか?」と悪党どもはそろって大笑いした。
きゅうりを奪われてしまったら、うまい飯と酒にありつけなくなる。突然、喜兵衛は道の横に向かって、深い草むらの中へと飛び込んだ。
人が入っていかないようなところへ、無理やり突っ込んでいった。からみ合った木々の隙間を切りひらき、山の斜面を駆け下りていった。
尖った枝や鋭い草に引っ掛けて、服はぼろぼろ、肌はかき傷だらけになった。
山賊どもはしつこく追いかけてきて、後ろのほうから、ずっと
きゅうりが落ちたり、折れてしまったりしたが、かまっちゃいられねえ。捕まったら終わりだ。必死で逃げたが、やがて深い谷川に追い込まれてしまった。
川をのぞきこんだが、さっきの雨で水かさが増している。茶色く濁っていて、流れが激しく、泳いで渡るのはとても無理そうだった。
「手こずらせるんじゃねえよ……」山賊どもも息を切らしていた。「おとなしく持ち物全部渡せば、命は取らねえでやる」
死んだら元も子もねえ。喜兵衛は身ぐるみいっさいを渡そうとした。だがそのとき、濡れた岩場に足を滑らしちまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます