第20話
キリエさんが黙り込み、食堂に訪れた沈黙の中。麻斗さんに背中を押されるまま席についた。
翔琉君が私を見てる。
黒いドレス、ちゃんと着れてるかな。鏡の前で何度も見直したけど。
「紫音から聞いた。ひかり、会ったんだってね? 僕が嫌いな奴にさ」
嫌いか。
みんなの前で『恐れ』と言わないのが翔琉君らしい。同じことを思ったのか揚羽さんが『ククッ』と笑った。
恐れてるのを知られたくないなんて、相変わらずのお子様っぷりだ。
「考えもしなかったよ、黒神夢衣。この世界の住人が奴に遭遇するなんて」
「翔琉、僕がいけなかったんだ。黒神夢衣のことを話さなければ、彼女が目をつけられたりは」
「誰がどうとかは問題じゃない。どうやってひかりを守……違う。おぞましいものをひかりから遠ざける方法を」
気まずさを隠すように翔琉君はミルクティーを飲む。
守る……か。
化け物とは思えないことを言うなんて。
翔琉君のあとを追うように、ミルクティーを飲みだした紗羅ちゃん。
パンケーキを食べたキリエさんがにこやかに笑った。黙ってと言われ、自分の世界に没頭し始めたらしい。
「翔琉坊っちゃま。黒神夢衣は、この世界に現れはしないでしょう。三嶋さんが襲われる心配はないと思われますが」
「黒神夢衣は私に言ったんです。また会いましょうって。なんらかの方法で、私に会おうとしてると思うんですけど」
「ふうん? ひかりは、変な奴に好かれるんだ」
「変な奴って……翔琉君も」
「僕の何が変なのさ」
翔琉君の声に続く莉亜さんが笑った声。
銀縁眼鏡をかけ直しながら『とにかく』と紫音さんが呟いた。
「黒神夢衣がどこに潜んでいるのか。手がかりがないことにはどうにも」
「これ、見てほしいんですけど」
私が取りだしたのはアンティークショップの広告。
席を立った紫音さんが近づいてきて手に取った。
「人間界にある店のものですか。どこでこれを?」
「私の部屋です。隅に写る少女人形。黒神夢衣は、この人形と同じ姿で現れました」
違うのは、私が見たものが包帯を巻いていたこと。
「黒神夢衣は、自分の姿を見せたがらない。だから、目をつけた者の前に現れる時には慎重になる。思いだすのも嫌だ、あんな……目玉だらけの」
翔琉君の声が途切れ、紗羅ちゃんが顔をこわばらせる。
「揚羽さんから聞いた時驚いたんだ。翔琉君にも嫌がるものがあったんだって」
「綺麗なものが好きなんだ。ひかりみたいな、そこらへんの感覚とは違う」
聞き慣れてしまった翔琉君の憎まれ口。
「人形か、黒神夢衣にとっては最高の隠れ蓑って訳だね。アンティークショップ、そこに行けば会えるってことだろうけど……揚羽」
翔琉君の目が揚羽さんに流れる。
「調べてこい……か? 構わないが翔琉、たまには勇気を出して、この世界から出てみたらどうだ?」
「断る、人間界は醜いものばかりじゃないか。僕と同じ……漆黒の化け物が生んだ奴らなんか、見たくもない」
醜いか。
私も同じようなことを考えてた。
幸せな人達を妬み続けた日々の中で。
ひとりで過ごした休み時間。笑い声の中に紛れ込んでいた噂という悪魔。
誰かの話をしてる、そう気づくたびに私を支配した不安。私のことを話してるんじゃないか、私の何が言われてるのかが怖くてたまらなかった。
自分が考えるほど、気にかけられても見られてもいないのに。
私の心も誰の心も醜くて汚れている。
綺麗な
ずっと、そう思ってきた。
彼に出会い、愛されるまでは。
出会ったばかりの何も知らなかった彼。
真っ白な心で……私に向き合ってくれた。
彼の想いは、真っ白な光。眩しくて、温かい。
「翔琉君、醜いものばかりじゃないよ……世界は」
「ひかりってば、僕に説教するつもり?」
「そんなんじゃない、知ってほしいの。綺麗なものもあるんだって」
見ることが出来なくなった今思う。
光に照らされた世界は、温かくて優しいものがいっぱいだって。
巡る季節の風景や、感じ取る気候と空の変化。
変わっていくものがある。
変えていけるものだって
「翔琉君が、お母さんのお腹の中で感じていたものは何? お母さんが淹れたミルクティーの味や、お母さんと一緒に見上げた空の色。私は空を見るのが好きだった。1日の始まりと朝焼け、昼の眩しい陽射し、1日の終わりを告げる夕焼け空。この世界に来て悲しかったのは空を見れなくなったこと」
過去を取り戻すことも、過去に戻ることも出来ない。
今、出来ることは私として生きていくだけ。私の中を巡り続ける記憶と一緒に。
「他には? ひかり」
「え?」
「ひかりが知ってる綺麗なもの。……絵や芸術品、飾り物やアクセサリーは対象外」
「えっと、なんだろう」
麻斗さんを見ると、私を見て微笑んでいる。
一瞬、浮かび見えた可愛らしいぬいぐるみの残像。
テーブルを見回すと、出会い親しんできた人達がいる。
この世界に来て、何もわからなかった私に手を差し伸べてくれた。元の世界では、家族としか紡がなかった温かな……繋がり。
「私が生きていた場所。そこにあったのは、この世界と同じみんなとの繋がり。大切な人と想い合う、仲良くなって楽しんだり助け合ったり……繋がりって綺麗なものだと思うの」
キリエさんがテーブルを見回している。キリエさん以外、誰もパンケーキを食べてない。顔に浮かんだわかりやすい落胆。いつものキリエさんなら、なんやかんや騒いだあとに『ああっ‼︎』と叫ぶはず。だけど今は黙れって言われてるから。
「麻斗さん、パンケーキ食べてみない? 元の世界で、私が大好きだったものなの」
麻斗さんと一緒に食べたひとくち。ほどよい甘さが口の中に広がっていく。『美味しい』と呟いた私に向けられた、キリエさんの満面の笑み。
何かを言おうとして、慌てて口を塞いでる。黙れって言われてるししょうがないのかな。
気づいた翔琉君が『まったく』と呆れた声を漏らす。
「パンケーキ、僕の口に合ったらお茶菓子に認めてやる。みんな、試食を」
揚羽さんと莉亜さんの笑う声が重なった。
顔を赤らめる翔琉君とパンケーキを食べだしたみんな。口を覆ったままのキリエさんだけどすごく嬉しそう。
「ね、翔琉君。繋がりって、あったかくて綺麗なものだと思わない?」
「なんで僕を見てるのさ。それより黒神夢衣‼︎ ひかりだけじゃ、なんにも出来ないんだから」
「ありがとう。優しいね、翔琉君は」
「うるさいな、ひかりは。とにかくアンティークショップに」
「綺麗なものを知ったところで、外に出る勇気は出たか? おぼっちゃま」
揚羽さんの問いかけに、翔琉君は顔をしかめる。
ミルクティーを飲み『ふう』と息を吐きだした。
「うるさいのは揚羽も同じか。……揚羽の調査しだいだね。黒神夢衣の他に、ほかの奴らがいたら面倒だし」
「翔琉君、この世界から出るの?」
「だからっ‼︎ 揚羽の調査しだいだってば」
「それで、僕が調査に行くのはいつかな? 早いほうがいいと思うが」
「今すぐ……と言いたいところだけど、人間界はそろそろ朝が来る頃だ。僕達の世界は眠りにつく。夜を迎えたらいいかな、揚羽」
「わかった、それまでは地獄で過ごすとしよう。君達、僕を見送ってくれるかな?」
私と麻斗さんに向けられた笑み。
見送りって、古井戸まで行けってこと?
古井戸は地獄に繋がってる。古井戸のまわりには餓鬼が
「構いません。行きましょう、ひかりさん」
「待って、麻斗さん。餓鬼に襲われたら」
「僕がいれば何もしてこない。さぁ」
席を立ったふたりが私をうながす。
断りにくくなってきちゃった。
「行ってらっしゃい、ひかりさん」
紗羅ちゃんまで。
揚羽さんがいなくなるのが嬉しいんだろうけど。ちょっとくらい空気を読んでくれてもいいのに。
「それじゃあ、古井戸の近くまでで……いいですか?」
食べ残したパンケーキと飲みかけのミルクティー。
だけど、夜明けが近い以上ゆっくりしていられない。麻斗さんとふたりになれるのは、私達の眠りが覚めたあと。
ふたりのあとを追って食堂を出た。
「この頃、翔琉は楽しそうだ。君達が来てから、この世界の変化は続いている」
麻斗さんの隣で揚羽さんは声を弾ませる。
翔琉君のことが気になってしょうがないんだな。
「君の翔琉への接し方も変わってきた。母親とは言わないが、君は翔琉を……家族のように思いだしてるか?」
「いえ、家族だとかこだわってないんです。でも私の居場所はここしかない、そう思ったら気持ちが楽になりました」
「そうか」
足を止め揚羽さんが振り向いた。
揚羽さんの手の上に現れたふたつの指輪。
「君達に、僕から贈らせてもらおう。人間界にある、エンゲージリングと呼ばれるものを」
とくりと体中が音を立てる。
揚羽さんが見送りと言いだしたのはもしかして。
「私達の……ために?」
「違うな。僕が人間だった時、ひとつだけやり残したこと。ここでさせてもらおうと思ってね」
揚羽さんの手ではめられていくお揃いの指輪。淡い水色の石がキラキラと輝いている。
「結婚前に渡すはずだった指輪。その前に、僕は死んでしまったから」
一瞬、揚羽さんのそばに見えた人影。
顔も服装もわからない。
男の人か女の人かさえ。
わかるのは、揚羽さんが幸せにするはずだったひとりだけの人。
「君達の見送りはここまでだ。僕はひとり、地獄に戻るとしよう」
揚羽さんが扉を開け見えた闇の世界。
「待ってください。その……指輪のお礼に見送りを」
「餓鬼が君達に襲いかかったら。僕はこの手で、餓鬼を殺さなければならない。仲間である地獄の住人をね」
赤と黒の服が闇に溶け込んでいく。
艶やかな顔に浮かぶ笑み。
「さぁ、ふたりだけの幸せな夢を」
揚羽さんが指を鳴らし閉められたドア。
「行きましょう、ひかりさん。世界が眠りにつくまで、一緒に」
微笑む麻斗さんを前に心が跳ねる。
訪れた、ふたりだけのひと時。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます