赤いきつねと緑のクオリア

山南こはる

第1話

「僕の見ている緑が、君の見ている緑と同じだと思うかい?」


 今思えば、何とも奇妙な出会いだったと思う。


 あの時、僕たちは学生で、僕たちはふたりとも男で、そしてその後、僕たちは愛し合った。当時、僕には彼女がいたのだけれど、もうほとんど破局寸前で、彼が僕の目の前に現れた瞬間、そのふつうの男女交際はあっさり終わりを告げた。緑のたぬきの天ぷらを、先に入れるか後に入れるかという、とんでもなく些細な理由で。


 僕は甘酸っぱい青春を終えて社会人になり、彼は相変わらずとなりにいて、そして僕たちはカップルになった。僕たちは今、ともに暮らしている。世間一般の人たちに、僕たちがどう見えているのかは分からない。でも今、僕は間違いなく幸せで、それは彼も同じだと思う。彼の感じている幸せが、僕の感じている幸せと同じかは分からないけれど。




「ただいま」

「おかえり。遅かったじゃないか」

「ああ。……ちょっと、いろいろあって」


 機嫌が悪い。

 何かあったのだろう、と思う。


 時計の針は、もう少しで十一時になろうとしている。散らかった部屋と、脱ぎ散らかしたままの部屋着。僕も少し先に帰ってきたばかりで、家事は溜まったままだ。こういう時、自分たちはふたりとも男で、それは世間一般から見れば少し異質で、そして『男所帯にウジが湧く』という言葉を噛み締めずにはいられない。


「何か食べる?」

「軽く」


 でも冷蔵庫には、何もないんだけど。


「カップ麺あるけど」

「それでいい」


 彼はソファーにどかりと腰を下ろすと、ビジネスバッグからノートパソコンを取り出して起動させる。彼のメガネのレンズに、目がチカチカするようなデスクトップの光が反射している。腕まくりしたシャツ、乱暴に緩められたネクタイ。ゴツい腕時計をはめた筋肉質な腕に、シャツの首元からのぞく喉仏に、思わずどきりとしてしまう。


「どうした?」

「ううん、なんでも」


 せめて着替えればいいのに。シャワーくらい、浴びればいいのに。


「悪い、コーヒーくれない?」

「はいはい」


 僕はやかんに、コーヒーの分の水を注ぐ。一人暮らしには大きくて、でも二人暮らしには少しだけ小さいやかんは、並々とした水を蓄え、火にかけられる。


「何かあったの?」

「べつに、何も」


 ウソ。


「……きつねとたぬき、どっち食べる?」


 、とは訊かない。

 彼のメガネの中に、鮮やかなデスクトップの光がまだかがやいていて、


「たぬき」

「そう言うと思った」


 僕はキッチンに寄りかかってお湯が沸くのを待ち、彼の手がキーボードを叩く音に、耳を傾ける。





『僕の見ている緑が、君の見ている緑と同じだと思うかい?』


 彼との世界に、色の話題は禁句だ。


 実際、彼の見ている緑と、僕の見ている緑は違う。彼には色覚異常がある。彼の世界において、少なくとも色だけでは、きつねとたぬきの区別はつかないのだと、かつてボソリとそう言っていた。


 やかんの口から蒸気が吹き出し始める。僕はカップ麺のフタを取り、スープの封を切る。別包装になった七味をぺりぺりと剥がし、無くさないようにフタの上に置く。


「またそれかよ」


 僕と一緒に暮らしていなければ、彼は赤いきつねも緑のたぬきも食べなかっただろう。


「いいじゃない。好きなんだからさ」


 赤いきつねと緑のたぬき。


 僕からしたら何ともない、このキャッチフレーズ。それが嫌いで、赤と緑という言葉に、彼は世界から締め出された気がしたのだという。だから彼は、赤いきつねも緑のたぬきも食べなかったらしい。僕と暮らすまで、ただの一度も。


 やかんの口がはげしく湯気を吹き出して、僕はやかんを火から下ろす。ドリップにセットしたコーヒー豆に、ゆっくりとお湯を注ぐ。彼がキーボードをカタカタやる音が響く中、カップ麺にも湯を入れる。


「天ぷら、後入れで頼むぞ」

「分かっているよ」


 そうした方が天ぷらがサクサクしておいしいのだと、かつて付き合っていた彼女も言っていた。


 右手のやかんを傾ける。きつねにはたっぷりのお湯をかけて。たぬきの天ぷらは取り出して、七味の小袋と並べて、フタの上に乗せておく。


 タイマー、セット。きっかり三分。コーヒーの香りが漂うキッチンの中で、僕は改めてじっくりと彼の顔を見た。


 きれいな顔だ、と思う。

 悲しそうな目をしている、とも思う。


 僕は流しに寄りかかったまま、彼のきれいな顔を見つめる。メガネには緑と赤の円グラフが映っていて、きっと彼の目には、その二色は同じに見えているのだろう。


「なあ」

「ん?」

「色の分かる世界って、どんな世界なんだ?」


 タイマーが少しずつ数字を減らしていて、その間、彼はぽつぽつと今日の出来事を話しはじめる。同僚の顔色が悪いというのが理解できなかったこと。同僚が広げていた弁当の彩りが分からなかったこと。なるべく自然を装って、何気なく周囲の話に身を任せたこと。いつも通りの話。赤と緑の見分けがつかない彼の、いつもと何ら変わりないはずの、日常。


 僕は目をつむる。そして想像する。濁った色彩の世界を。同僚の弁当箱の色も、彼女のネイルやリップの色も。机の上に転がる二色のボールペンの色も、ネクタイの色も、付箋の色も、円グラフの色も、何もかもが他の人と違って見える世界。


 世界から爪弾きにされたような気分。

 だから彼は今、苛立っている。


 コーヒーの匂いに呼び出されて、僕は濁った色彩の世界から蘇る。淹れたばかりのコーヒーを渡してやると、彼はやっと表情を緩めてくれて、


「……ありがとう」


 きれいな目をしている。

 この目が、この瞳が、ほんとうに自分と同じ色を見られないだなんて、にわかには信じられない。


「……何だよ?」

「べつに」


 タイマーが鳴って、僕はきつねとたぬきの封を剥がす。食べごろになった麺の上に天ぷらを乗せると、天ぷらはたちまち汁を吸ってふやけはじめる。


「はい」

「さんきゅ」


 たぬきを受け取った彼の手は、骨張っていて、大きくて優しくて、それでいて温かい。

 緑のたぬき。彼の目に、その緑が何色に映っているのか、僕には分からないけれど。


 でも彼が、うどんよりそば派なのを、僕はちゃんと知っている。それだけで、十分だと思う。


「うまいな」

「でしょ?」


 彼の右手の箸が、天ぷらを汁の中に沈めている。その箸の先が麺をつまみ、そしてズルズルと啜るたびに、彼の表情は、少しずつ溶けていく。


 赤いきつねと緑のたぬき。


 その言葉の意味が分からなくとも、たとえ世界から爪弾きにされたとしても、


「何笑ってんだよ。お前、さっきから気持ち悪いぞ」

「ううん、何でもないんだ。何でも」


 僕と君が見ている世界は違うのかもしれないけれど、それでも今、君と食べているこの麺の旨さは、きっと同じものなのだと思う。


 それだけで、僕たちはもう、同じ幸せの中にいるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

赤いきつねと緑のクオリア 山南こはる @kuonkazami

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ