二_014 嫌な臭い_1



 悪いとは思うのだが、何となくむしゃくしゃする時があったりするのは人間だから仕方ない。

 そんな苛立ちをつい他人に向けてしまうのも、年齢特有の反抗期として許されてもいいと思っている。


(体臭がイヤなんだよね)


 臭いに対する感覚は男女差があるという。

 ボンルは体毛がやや濃い体質らしいが、関係があるのかわからないが体臭も強い。

 風に乗って鼻をつく刺激臭がアスカの気に障った。そんなボンルがアスカを取るに足らないクソガキ扱いをしたことで敵と認定した。



(さすがに体臭がきついからなんて理由で殺しはしないけど)


 臭いというだけなら、森で普段から狩猟していた獣の方がきついと思う。

 だが汗が乾いてこびりついたような独特な臭気は獣とは違う。

 男臭い。それが気分を害するのだ。



「お前、本気で殺したりするなよ」

「馬鹿ね、ヤマト」


 アスカの視線の刺々しさを見咎めたヤマトの忠告に、呆れた返事を返す。


「やるときは本気でやるに決まってるでしょ」

「やめろって言ってんだって」


 冗談だ。

 べ、と舌を出して見せる。

 臭いから殺した、なんて悪役のセリフは別に趣味ではない。


(んー、そういう悪女風路線も悪くはないかも)



「さすがに殺人はしないよ」

「当たり前なんだけどな」


 とりあえずアスカの言葉に安堵したのか、ヤマトがふうと息を吐く。


(危害を加えてこなければね)


 ヤマトと自分の違いをアスカは理解している。

 兄は、必要なことでも自分の常識に外れることは躊躇するだろう。襲ってくる人間を殺すことを迷うタイプの人間だ。

 アスカは違う。自分たちに危害を加えるような相手には相応の対応をする。迷わずに。


 この世界は両親が育った日本とは違う。隙を見せたらどういう目に遭うかわからないのだとフィフジャも言っていた。

 アスカはその言葉を事実として理解しているつもりだが、ヤマトはその実感がない。

 これまで会ってきた竜人族が友好的だったのは運が良かったと見るべきなのだが、ヤマトはそれを標準として認識してしまっている。


 人が善すぎる。そんな兄の美点を知っているのだが、それはこの場合必ずしも良いとは言えないので。



「建物が見えてきたな」


 フィフジャの声に視線を向けると、地平の先にいくつか木造の建物が見えていた。


「ノエチェゼ?」

「いんや、まだまだだ」


 アスカの質問に答えたのはボンルだ。即座に否定されてむっとするが、事実なら仕方ない。

 ではあの建物は何だろう。


「ありゃあ農園の建物だ。ノエチェゼはでかい港町だからな。近くにいくつか農園があって食べるもんやらを育ててるんだぜ」


 食料生産拠点、ということだった。



「リゴベッテやユエフェンに運ぶ香辛料や薬豆なんかも作っているんだよな」


 フィフジャが後に続けて説明してくれた。


「こうしん……コショウ?」

「そういう種類の作物だな。気候のせいか土地のせいか、リゴベッテで育てても収穫量が少なく風味も薄いものしか出来ないから」


 だからこちらから輸出していると。そういう貿易が成り立つから、定期的に船が出るのだと。

 決して安全快適ではない海路を運行するのは、それだけの利益があるのだろう。


「薬豆って?」

「名前の通り、薬になる豆ってことだけど」


 今度はヤマトの疑問に、ぼやっとした返答を返すフィフジャ。

 それを聞いていたツウルウが、にやにやとした顔で振り返った。



「いくらか用途はありやすがね。頭がぼうっとなったり、痛みが軽くなったり。流産をさせたりってのもあったり」

「やめとけよ、ツウルウ」


 ヤマトとアスカの表情が曇ったのをちらと見て、ボンルがツウルウの説明を遮る。


「そういう使い方もあるって話だが、傷が膿んだりするのを止めたりするやつもある。まあ色々だ」

「奥の歯を抜いたとき、痛くて暴れるからって噛んだなぁ」


 ウォロがぼんやりと言ったのは、痛み止めの麻酔として使ったということなのだろう。

 その薬豆とやらも需要があって作られていて、リゴベッテに輸出されている。



「他には何を積んでいくの?」


 大して興味があるわけでもないが、他に話題もない。

 知っておいたら何か役に立つこともあるかもしれないと思いアスカが質問すると、ボンルは機嫌良さそうに答えた。


「宝石だぜ、お嬢ちゃん」


 いら、としなくもないが、答えてくれたのでとりあえず攻撃はしない。


「ズァムーノ山脈で取れる宝石は、とにかく綺麗な深緑色って評判よ」

「なんて宝石?」

「ハウタゼッタ石って呼ぶな」


 自分の知っていることを話す時には上機嫌になる。相手が生意気なガキだと思っている相手でも、知識をひけらかすのは気分がいいのだ。

 嫌々ながらもボンルたちと会話をするアスカの様子を見てヤマトの表情も和らいでいた。



 そうこうしているうちに農園の建物の近くまで歩いてきた。

 既に日が傾きかけている。

 どうしようかとフィフジャがボンルに尋ねた。


「あとどれくらいでノエチェゼに着く?」

「普通に進んで丸一日半ってところだ」


 思ったより遠い。

 そうするとボンルたちは、アスカ達が休憩していた物見櫓まで、ノエチェゼを出ておよそ二日ほど掛かった計算になる。


「なんであんなに遠くまで来ていたの?」

「木を仕入れにですぜ」



 ノエチェゼ近隣の木々は、町の発展に伴ってほとんどなくなってしまった。

 今は近場の山脈側の林の材木を使うけれど、鉱山とともに町の有力者が管理していて勝手に切って持ち出すことが出来ない。

 近隣の農園でも木材を使うので、慢性的に不足なのだとか。


 建物は石造りなどにもなっているが、それでも木材も必要になる。造船や船の修理にも必要だ。

 なので、少し遠出しても管理されていない山から状態のよい木を切り出してノエチェゼに持っていけば、そうそう悪い稼ぎではないのだとか。


 並みの木であればウォロなら一人で三本担げるというのだから、町でくすぶっているより良いのだと。

 日本であれば加工もされていな丸太の材木なら数千円という程度なのだが、流通も需要も違うこの世界では価値が大きく違っていた。



「ほかにも木を切ってくる人たちもいるんだな」


 ウォロが頷きながら言う。それであの辺りからは道がある程度踏み均されてしていたのだと理解する。

 ただ夏場は港でもっと他に仕事もあるし、何より暑いので数日掛けてまで林業に勤しむ人は少ないのだとか。競争相手が少ないから稼ぎも良い。



「ここに宿を借りられるところはあるか?」

「いいとこ納屋に寝泊りってとこだな。ババリシーとブーアのクソの臭いがひでえけど」


(自分のことは気にならないのにね)


 一応、心の中でつっこみを入れるだけで済ませておく。

 町とかそういうものではないので、作業人がすし詰めで寝泊りするところと、庄屋というか名主のような人たちが暮らす家くらいしかないらしい。

 こんな労働環境で、およそ一〇〇人くらいが暮らしているようだ。


「まだ日は暮れちゃいねえ。このまま進んでちょいと近道すれば、明日の夕方にはノエチェゼまで行けるぜ」


 不衛生な寝床を確保するくらいなら野営でもいいかもしれない。

 アスカとすれば、臭いがきつい場所ではゆっくり休めるとは思えないので、さっさとノエチェゼまで行ってこの三馬鹿と早く縁を切りたい。

 そんなアスカの気持ちを察したわけでもないだろうが、フィフジャはボンルの言葉に頷いた。


「早いほうがいいだろう。ヤマトもそれでいいか?」

「うん、任せる」

「何で私には聞かないのよ」

「アスカはその方がいいんだろう?」

「そうだけど、そう言われると違うって言いたくなる」

「アホか」


 否定は出来ない。自分でもバカらしいと思うのだが、心情としてはそういうものなのだから素直に言ってみただけで。

 明日出発にしてみたところで、どちらにしろ野営が必要になるのなら早いほうがいい。


 農園で働く人々は、ここを通過する人間は大して珍しくもないのか、話し合っているアスカたちにはあまり関心を示さない。だが連れているグレイを見て表情を変えていた。



「ん、時間は短いほうがいい」


 この三馬鹿と一緒にいる時間は、短いほうがいい。アスカ自身の精神衛生上。


「そうと決まればすぐ出発だ」

「その前に、飲み水を補充しときたいんだが」

「ああ、そうだな。よし、ツウルウ。一緒に井戸に行ってやんな」

「わかりやした、こっちでさ」


 ツウルウに案内されて農園の井戸がある方に行く。

 井戸には見張りのような人がいて、フィフジャがいくらかの金銭を渡すと水を汲んでくれた。


 フィフジャ、ヤマト、アスカの水筒に補充すると、ツウルウが自分やボンル、ウォロの分の筒にも水を補充する。

 井戸番の人は特に何も言わない。

 フィフジャが払った金で、ちゃっかりツウルウたちも水を補充しているのだが、特に咎めないということは細かい決まりはないのだろう。


 (小狡こずるいとは思うけど、私が文句言うのも了見が狭いかもね)


 フィフジャが何も言わないのだからアスカがいちいち腹を立てることでもない。

 一緒に井戸に行けといった時点で、ボンルはこうなると知っていたのだろうと思うと少し苛立つ気持ちもあるが。


(あんな奴の行動に苛々してたら私の健康に損だわ)


 アスカの機嫌が悪化したのを察したのか、フィフジャとヤマトは視線を合わせて肩を竦めるのだった。



  ◆   ◇   ◆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る