漆 いよいよ僕も卒業制作を考える時がきた
下村先生にも卒業制作についてはよく考えろと言われていた。いよいよ僕にもその時がきたんだ。
これは最後の学年の一年間をかけるつもりで題材を探していて、実はそのために奈良に行こうと考えている。為吉兄さんから仕送りをいただいているのに、これ以上甘えていいのだろうかとは思うのだけど。
見に行きたい。絵を描きたい。ああ、できたら飯田へも帰りたいなあ。あれから一度も帰ってないんだもの。
「
会う人、会う人に言っていた。
「卒業制作にしようと思っているので」
だからもう、からくり人形のように口から出てくる。
「寺だけは見ないと描けないんです」
これまで順調に絵を描けてきたのに、ここでつまづくのか。
参拾伍円あればなあ……
「……参拾伍円」
ぼうっと呟く僕の後ろで誰かの声がする。
「ありゃ、どうしたんだい?」
「さっきから、あれしか言っていないねえ」
寺の写生ができれば
焼き討ちを仕掛けて
頭の中にその場面が浮かんでは消える。ああ、だけど物語のぼんやりした場面だけでは駄目なんだ。
「
「返事に困ることを聞くな」
「はあぁぁぁ」
結局、兄さんから借りられた分では奈良で絵を描いて回るには足りなくて。申し訳なさと卒業制作はなんとしても良いものを残さなくてはという思いで胸がきりきりと痛む。
このまま何も描けなくて落第、なんて兄さんをがっかりさせるようなことできるもんか。
これはもう他に画題を探すのもひとつの手かもしれない。そうだ、散歩の途中で描くものを見つけたり想が湧いたりするのはよくあることじゃないか。ちょっと学校の外を見てみるか。
美校を出て町を歩く。
歩いて歩いて、歩き回った挙げ句、僕は木の根元に座り込んでしまった。
ああ、駄目だあ……僕はどうかしてしまったんだろうか。いつもは「これだ」というのが浮かんでくるのに、なんで今回はさっぱり出てこないんだろう。
年中どこかで咲いてる撫子がここでも風に揺れている。呆れた顔でゆらゆらと揺れる。わかってるよ。焦ってるのはわかってるんだ。でもさ、なかなか題材になるものが見つからなくて落ち着かないんだよ。
花ばかり見ていたものだから、いつの間にか写生をしていたのも手が伸びてくるまで気づかずにいた。
「あ」
思わず出た声で手が引っ込む。すみませんと女の人の声がした。
「いえ、いいんです。こちらこそすみません」
立ち上がってあたふたと謝罪を口にする。顔を上げると困ったように笑う女の人がいた。
「すみません、描いていらっしゃるとは思わなくて」
「いえ、本当にいいんです。もう描くのが習い性になっていて僕自身も描いてるのに気づかなくて」
「まあ」
その人は花が揺れるように笑う。それではと小腰を屈めた様子も風になびく野の花のようだ。
なにかを掴めそうな気がした。
今この人が帰ってしまったら二度と会えないだろう。この手からこぼれてしまっては二度と掴めない。そんなのは駄目だ。
「待ってください」
僕は思わずその人の手を掴んでいた。
「あの……もしよろしければ、あなたの絵を描かせてもらえませんか。僕は美術学校の菱田三男治といいます。卒業制作の絵を描きたいんですけど予定していた題材では描けそうになくて。だけど、あなたを見ていたら描けそうな気がしてきたんです。よかったら……じゃなくて、ぜひ描かせていただけませんか」
一気にそう言った僕に面食らったようで、その人は目をぱちぱちとさせた。
僕だって驚いてる。初対面の人にはなかなか口をきけない僕がこんなに言葉を尽くして引き止めてるなんて。自分の行動に呆然としながらその女の人を見た。困ったように首を傾げる様子も撫子のようだな。ん? うわあああ! 手! 握ったままだった!
「す、すみません、すみません! 失礼なことをしてしまって」
慌てて謝る僕にその人は笑いながら言った。
「あの、今日はあまり時間がなくて。明日でもかまいませんか」
「……え? 本当に?」
「はい」
「本当にいいんですか!」
「はい」
安心したら膝から力が抜けてしまった。細い細い糸だけれど、これを
「本当にありがとうございます。助かります。明日、この時間にここでお待ちしてます」
この人が僕の提案を受けてくれて本当によかった。涙があふれそうになって、勢いよく頭を下げた時にぐいっと袖で顔を拭う。
女の人に手を振り返して僕は学校へ向かって駆け出した。
この手に掴んだのは細い糸だけれど、描きたいと思うものが形を成す時のこころもちに繋がっている。まだぼんやりとした感触だけど確かにそう思うんだ。
「おや、参拾伍円君。今日はだいぶ上機嫌だねえ。何かあったのかい」
「下村さん、じゃない、先生。聞いてくださいよ。絵を描いてもいいって言ってくれた女性がいるんです。人物を描いてみようと思って」
「ほう、焼き討ちは描かないのかい。ずいぶんと行き先が変わったねえ」
焼き討ちの話を振られて今と昔の戦いに気持ちが向かう。
ふと浮かんできたのは雅邦先生の『
ああそうか、僕は美人画を描きたいわけじゃないんだな。これは……
「どうしたね? 大丈夫かい」
「……できた気がします」
それだけで下村先生は察してくれたようで、よかったと頷いてくれた。
「素敵な女性と出会ったようだねえ。名はなんという人なんだい?」
続いたその言葉で僕は大変なことに気づいて青くなる。
「どうしよう、名前聞くの忘れました」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます