第12話 彼岸花の使者が狩り立てる
「
エレベーターを降りた先は、がらんとした木造校舎の廊下だった。板の床も壁も細かい傷が目立ち、年代を感じさせるが、ぴかぴかに磨き上げられている。
どうやら学校だった建物を、居抜きにして使っているらしい。何か役立つものはないかと廊下に置かれたロッカーを物色していたら、百舌鳥が一挺の銃を発見した。
「手入れはされとるな。暴発や不発の心配はあらへんやろ」
「そういう意味じゃなくて……」訂正しようとして、
「拳銃の訓練は受けた。ライフルは初めてやが、似たようなものやろ」
頼もしいと言っていいのかどうなのか。悩む道眞に、「おんどりゃに銃は危なっかしいから、これを持っとけ」と百舌鳥はサバイバルナイフをよこした。
「素人の射撃なんざ、よほどの近距離でもあらへんと当たらんからな」
「剣道三倍段、嬉しいよ」
刃物の扱いに自信はないが、皮肉ではなく道眞はそう言って礼にした。茶色い革のカバーに収められた刃を確認してから、着物の懐に収める。
「〝刃物を持った相手に丸腰で勝つには、剣道で言えば三段上の実力が必要〟っちゅーやつやな。剣道、したことあるんか」
「いや、運動は苦手でね」
「さよか」
廊下を駆けながらそんな会話を交わしていると、百舌鳥の口調がやや和らいだ雰囲気になった気がした。そういえば警官なら、銃剣道か何かの訓練があったはずだ。
「もしかして、君は剣道を?」
「
雁金先生。三年前に亡くなったはずが、三ヶ月前に百舌鳥に電話をし、おそらくは
道眞の不安をよそに、百舌鳥の表情は特に変化がない。なんとなく会話が途切れたまま、二人は昇降口に行き当たった。ここまで誰にも会っていない。
(信者は全員、あの地底湖に集まっていたんだろうか?)
教主である
下駄箱が居並ぶ中を駆けて、観音開きの扉を開く。
夏の夜とは思えない、涼しい風が体を通り抜けた。扉の先は山に囲まれた盆地のような場所で、下り坂に向かって等間隔に朱塗りの鳥居が立てられている。
鳥居の上には縄が張られて、左右にまばゆい提灯が吊されていた。武器と一緒にマグライトを拝借していたが、これなら明かりに困らないだろう。
そして、あたりは道のひとつも拓かれていない、一面の彼岸花畑。
火災報知器のランプのように、警告と注意を促す赤、赤、赤。この先に進むべからず、足を踏み入れるべからずと、冷たく燃えさかる花の命がびっしりと。
「また、この花か……」
道眞は勘弁してくれという気分でこぼす。
『彼岸花』の中には七月から八月上旬に咲く品種もあるが、それはキツネノカミソリというまったく形の違う花だ。目の前にあるのは、間違いなく秋の
地獄花、死人花、捨子花。毒があるため、不吉な呼び名をいくつも持つ、美しくも影のあるこの花に、今日一日でどれだけ出会っただろうか。
娑馗聖者が〝閻魔童子のキヨイ〟をなだめるために歌ったのも、
「連中、よっぽどコイツが好きらしいな」
感慨なく言った百舌鳥が前へ出ようとした時――海原に輝くウミホタルのように、何百という青い光が道眞たちを見つめた。
それは、彼岸花の中心に座す真っ青な眼球だ。
一瞬前まではただの花だったはずなのに、花弁のまぶたを持ち上げて、剥いた青い眼が無感情に視線をそそぐ。
フン、と鼻で笑って、百舌鳥は手近な一輪を踏み潰した。
「おい!?」
「ビビんなや、黒しょっぱいのう。こんなんただの花やろ」
「目玉のついた花なんて知らない!」
花が潰れる時、草花のそれだけではなく、ブドウでも潰れたような音がしたのは、絶対に道眞の気のせいではない。よくこんな物を踏む気になれるものだ。
単に気持ち悪いというのもあるが、眼というものは、人間を自然と臆させる。ただの花より人に近く感じられて、踏み殺すのも哀れに思えた。
「とっとと先に、」
百舌鳥が言いかけて言葉を切る。
彼が足をどかすと、踏み潰された彼岸花がぴくぴくと動いていた。一つ震えるたびにその身が盛り上がり、徐々に元の形を取り戻す。
ものの十秒ほどで、青い目玉の彼岸花は何もなかったかのように咲いていた。
「……まあ、放って置いても害はないやろ」
「感想はそれだけなのか、この、の……」
脳みそゴリラと言いかけたが、道眞は観念して口を閉じた。
「先に進もう」
「ああ」
百舌鳥が〝
◆
絡みつく彼岸花の視線を気のせいだと言い聞かせ、走り続けること小一時間。森の中に分け入ってさらに小一時間すると、何事もなく山中の道路へ出た。
もう彼岸花も鳥居も、あの教団に関する奇妙なものは何も見えない。あたりは真っ暗闇で、少し離れた所に白い街灯が立っていた。
とりあえず灯りを目指しながら、百舌鳥がつぶやく。
「ほんまに逃がしてくれるとは拍子抜けやな。なんかあると踏んどったんやけど」
「刑事さんのカンが外れるのを祈っているよ」
雪駄の道眞も、革靴の百舌鳥も、元々山歩きの格好ではないので足が痛くなってきていた。それでもまだ立ち止まるわけにもいかず、歩き続ける。
会話する気力も無く、マグライトを頼りに黙々と歩を進めると、前の方から車が近づいてくる気配がした。追っ手か、それとも救いの手か。
どちらにせよ、渓流沿いの道路には身を隠せる場所はない。相手が教団と関係のない誰かなら、
「ヒッチハイクするとして、君のライフルなんとか隠せないかな」
「……これでごまかせるやろ」
百舌鳥は草むらの中に銃身を横たえた。この暗さと相まって、しらを通せばなんとかなりそうだ。後は、百舌鳥のスプラッタな格好をどう言いくるめるかだが。
角から車のヘッドライトが差し込んでくる。道眞たちが声をかけるまでもなく、軽トラックはこちらの居場所を知っていたかのように、少し手前で止まった。
エンジンをかけたまま、運転席から長身痩躯の男が降りてくる。
「ダメじゃないか、逃げちゃあ」
ヘッドライトに照らされたのは、
左前の白い着物に、縦結びの帯。ご丁寧に手甲と
「百舌鳥くん、
ねちゃりと粘着質な音を立てて、血液が胴体から生出の首を持ち上げる。くねる血の触手の間、息づく鮮血の動きが夜目に焼きつくようだ。
「凄いと思わない? 私はもう死なない体の
ばがんっと音を立てて生出がのけぞる。
百舌鳥が草むらに隠したライフルを取り、胸に向けて撃ったのだ。
「死人ならおとなしゅうくたばっとれ!」
生出はすぐさま体勢を立て直した。経帷子が少し破れたようだが、彼自身は血の一滴も流していない。百舌鳥が立て続けに頭、足、腰とライフルを撃つ。
徐々に生出が近づき、避けようとしないため全弾命中。だが彼は一歩も止まらない。道眞は意を決し、生出に向かって走った。
正確には、その隣を走り抜けて軽トラックに。
頭から運転席に転がりこみ、ハンドルに眼鏡と額にぶつける。痛みをこらえながらサイドブレーキを解除し、道眞は車を急発進させた。
目を閉じてアクセル全開。どん、という衝撃で生出を跳ねたのを確かめる。
「百舌鳥! 乗れ!」
言うが早いか百舌鳥は助手席に転がりこんだ。シートベルトもそこそこに、ポケットに詰めた弾薬を取り出し、ライフルに装填していく。用意の良いことだ。
ずんっ、と荷台に重みと音。何が乗ったかなど確認するまでもない。
「しつこいわいワレェ!」
狭い車内で無理やり後ろに向けて、百舌鳥はライフルをぶっ放した。今度は屋根に生出が乗り、発砲と人間の移動で車体がガクガク揺れる。
道眞はハンドル操作を誤らないようにしながらも、気が気では無い。生出の手には斧があるのだ、いつ窓や天井を叩き割ってこられることか。
だんっ、と音を立てて、生出がボンネットの上に乗った。腹ばいに近い格好で、ワイパーを片手でつかみながら斧を振り上げる。
「落ちんかいクソダボ!」
撃たれたフロントガラスに蜘蛛の巣のようなヒビが入り、真っ白なそれに視界が遮られる。道眞は肘を使い、必死でガラスを割って視界を確保した。
ライフルは生出を弱らせられないようだが、動きを遅らせることは出来るらしい。同じく拳でガラスを取り除きながら、百舌鳥は引き金を引きまくる。
がちん、と不吉な音に道眞は弾切れを悟った。生出の背後にガードレールが迫る。あっと思った時には、三人を乗せた軽トラックは崖下へと転げ落ちていった。
◆
……緊急事態とはいえ、シートベルトをしなかったのはやはり間違いだ。
もうろうとした意識でそんなことを考えて、道眞は車外に投げ出された自分を発見した。苔の匂いとひんやり湿った土の気配。川のせせらぎが聞こえる。
起きて動かねばと思うが、体が中々言うことを聞かない。ぴんと引っぱられた糸のようだ。その腹を蹴られて、道眞は仰向けに転がされた。
「……ッ~!」
「羽咋くん、おとなしくしててねえ」
生出が道眞の胸を踏みつけ、動きを押さえた。やせぎすの平凡な男が、日曜大工でもするように無骨な斧を振り上げる。
おとぎ話の金太郎が持つまさかりのような、ただただ大きく荒削りな刃。このまま自分の首を落とされるのかと思うと、たまったものではない。
「
「生出さん」
百舌鳥はどうなったのか。そして自分はどうされてしまうのか。後者は火を見るより明らかだが、懐のサバイバルナイフは踏まれて取り出せない。
「
「生出さん、やめてくれ」
足の下で必死にもがくが、生出が少し力を入れると、体を中から裂かれるような激痛が走る。肋骨かどこかが折れているのだろう。
「
「助け……」
げうっ、という自分の断末魔は、悲鳴と言うよりも、えずきのようだった。
ギロチンで殺された人間は、首を落とされた後もしばらく意識が残ると聞くが、それが事実だったとは……。ぽっかりと開いた穴のような感情は、絶望だろうか。
切り離された頭がてんてんと転がるのを、回る視界で感じる。瞬きしようとすると、まだ自分の肉体は意識に従って動いた。
頭が転がったその先、木にもたれかかった百舌鳥を見つける。その首の端を、折れた枝が貫通しているのが見えた。
(ああ、百舌鳥も死ぬのか……)
どうやらこの自分は、己が死ぬことよりも、彼が助からないことを悲しく感じているらしい。そのことが妙に可笑しくて、くすぐったくて、情けなくて、
闇。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます