第19話 嘘つきは損失の始まり
「坂本店長、では、15時からは難しいですが、学校が終わればすぐこちらに」
玲奈がドワーフ店長に言い、その坂本さんがうなずいた。
これで、玲奈のアルバイト先はコンビニ『シックス・テン』に決まった。これ思ったけど、やっぱり店名が『シックス・ナイン』は無茶だよ。履歴書の職歴に恥ずかしくて書けないじゃん。
「時給はあまりだせねえが、1200円でひとつ頼む」
坂本さんが頭をさげた。えー、おれには780円って言ったのに。
「おめえも来い、どうせ暇だろ」
坂本さんがおれに言った。
「えー、だって780円だもんなぁ」
「じゃあ、おめえも調理するか?」
「できまへん」
「だろうよ」
「だって、780って最低賃金より下っぽい」
「じゃあ880円にしてやる」
じゃあってなんだよ、じゃあって。
ただ、アルバイトが決まってないのも確かだ。おれは百万貯めて、親父から玲奈を描いた絵を買い取るという目標もある。
「じゃあ、よろしくお願いします」
「じゃあ、ってなんだよコノヤロー」
坂本さんが怒ったフリをしたので、思わず笑えた。なんでだろう、朝に会った教頭先生と歳はさほど変わらないのに、坂本さんとは話せるなぁ。
「あっ、坂本さん、トランプの情報いります?」
魔道具の話をしていたときに、坂本さんは『記録に残っている』という言い方をした。『残留物』とは、さまざまな別世界のものだ。こういう道具屋さんは情報を集めているような気がした。
「おう、助かるぜ。っておめえ、もう開けたのか!」
そうでした。もらったの金曜、今日は月曜。おれは笑ってごまかす。
「面白そうな話が聞けそうだな。情報の換わりに茶をだそう」
そう言って坂本さんがだしてきたのは、アンティークショップにありそうな年代物のティーカップだ。ただし外側に描かれた模様は、
「魔法のティーカップ?」
「こいつぁ、『メドゥーサのティーカップ』と呼ばれている」
えっ、なんか、いい予感しないんですけど。
そのティーカップをテーブルに三つだし、その内の二つにティーバックを入れた。そして、ヤカンから水を注ぐ。
ガタガタガタガタ! とティーカップが揺れだした。
「さ、坂本さんこれ」
「おう、そろそろ出てくるぞ」
出てくる? 小さく震えるティーカップを見ると、側面になにかが浮き上がってくる。やべえ、キモイ。人の顔っぽい。うっすら見える顔が濃くなってきた。長い髪。女性か?
いや髪じゃねえ。蛇だ!
「メドューサやーん!」
怒りの表情のメドューサが、くっきり側面に現われたと思ったらパッと消え、カップの震えも止まった。
「よし、いいぜ、沸騰した」
機能が無駄すぎる!
おれは恐る恐るティーカップを取った。中をのぞくと、あれ、ほんとに紅茶ができている。
「あまり、食欲をわかせる
玲奈の感想に賛成!
坂本さんが小さな木皿を持ってきてくれたので、その上にティーバックをだす。
「おう、じゃあ、そのトランプの話を聞こうか」
ずずずっと、坂本さんがティーカップを口にしてすすった。
「あれ、坂本さん、紅茶?」
「おう、紅茶だ」
めっちゃ芋焼酎の香りするんですけど!
まあ、それは置いて、トランプの話をすることにした。
「出たのはクローバーの13です」
「クローバー、そしてキングか」
おれはうなずく。
「キングの絵柄だと思ったら、手にはハンマーでした」
「王様がハンマー? じゃあ雷神か」
「ええ、んで、おれは感電して気絶です」
「なに、所有者への攻撃か?」
坂本さんが急に
「わたしの予想では、トランプを信じていなかった勇太郎に、効果を知らしめたと思いますが」
玲奈が説明を加えたが、坂本さんの険しい顔は変わらなかった。
「ちょっと急ぎで同業者に連絡取っていいか?」
「同業者に?」
「ああ、こりゃ、アンチ・アイテムかもしれねえ」
坂本さんの言う『アンチ・アイテム』とは、所有者に危険がおよぶ可能性のある道具のことらしい。
「道具ってな、必ず使う人の役に立たねえといけねえ。そうじゃねえ物は、おれら道具屋がこの世から消す」
道具屋にもポリシーがあるんだと感心したが、あせってきた。これは残り七つとなった『ピンチのトランプ』をこの世から消せ、ということではないか。
「坂本さん、おれは害になってないですよ」
「それはたまたまだ。ランダムで危険になるなら道具とは呼べねえ」
坂本さんが立ちあがる。悩んだ。いやでも悩むところじゃない。ここまでだ。
おれは立ちあがり、ふたりのいるダイニングテーブルから距離を取った。
床に両膝を折って正座する。大事なのは背筋。やや反り返るほど気合いを入れて背筋を伸ばした。
「なんです勇太郎?」
「おい、おめえ、なにやって」
両手のひらを床につけた。ここだ。
「ごめんなさい。ウソついてました」
そして深々と頭をさげた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます