第十二話「桜の便り ーさくらのたよりー」(後編) ⑤

「何か食べたいものはある?」

「……甘いものを」

「ちょっと待ってて」


 私はいったん部屋を出た。調理場へと向かい、しるをよそってもらう。葉月の好物かつ病み上がりでも食べやすいものとして、事前に要望を出しておいたのだ。


 汁粉と湯呑みをお盆に乗せて、再び葉月の部屋へと向かう。

 部屋に向かう途中で、女中に「私が持っていきます」と声をかけられたが、大丈夫だからと丁重に断った。私が持っていきたかったのだ。


 気を遣わせたくなかったのか、すでに葉月は起き上がっていた。


「わぁ……! お汁粉ですか」

「葉月、汁粉好きでしょう? これなら食べられるかと思って」

「はい、多分いけます」


 さじで汁粉を混ぜる。

 小豆あずきの匂いが、湯気にともなって上がっていく。


 以前、餅屋のご主人が汁粉を振る舞ってくれたことがあった。単なるまかないのつもりだったのだろうし、実際、なんの変哲もない汁粉だった。

 だけど『甘い』『美味しい』ととろけながら食べる葉月は、見ているこっちまで蕩けてしまいかねない有様だった。


「ご主人には悪いけど、社ようたしの菓子店から仕入れた小豆を使ってるから、前に食べたのより格別に美味しいわよ」

「え、御用達っ!? そんなの、勝手に食べていいんですかっ?」

「勝手にって……御用達の品を巫女が食べなくてどうするのよ」

「あ、ですよね」


 葉月が困ったように笑う。

 巫女の生活には慣れてきても、貴人となった自覚はまだ薄いらしい。私からしたら、元の葉月も裕福な暮らしをしている印象があるが。


 汁粉を匙ですくい、息を吹きかけて冷ます。

 それから、葉月の口へと近づけた。


「はい」

「えっ!?」


 葉月の顔が、また真っ赤になった。

 穏やかで引っ込み思案なくせして、表情は豊かなのが、葉月の面白いところだ。


 匙を近づけていた手を止め、少し引っ込める。


「嫌なら別にいいけど?」

「……い、いただきます」


 小声で呟きながら目を伏せるが、まんざらでもなさそうだ。むしろ、ほんのりと赤みを帯びたほおは緩んでいて、どこか嬉しそうにすら見える。


 葉月は人懐っこいけど、あまり人に甘えない。

 そういうたちというより、甘えないようにとかいしている感じがする。


(だから、たまには甘えたくなるのかもね)


 再び、匙を葉月の口元へと近づけた。

 葉月の唇が、遠慮がちに開く。


 そして、小鳥がついばむむように、匙へと――――




「葉月様、お休みのところ申し訳ありません」




 部屋の外から、侍女の声がした。

 驚いたのか、葉月の体が大きく跳ね上がる。


「あ、はい!」


 まだ熱があるというのに、葉月が律儀に大きな声で返事をする。眠っていた負い目から無理をしようとしているのではなく、単純にそういう性分なのだろう。


 見かねた私はそっと葉月を手で制し、代わりに部屋の外へと声を投げかけた。


「私が対応するわ」

「あ、桜様! ちょうど良いところに」

「え? 私に用なの?」

「はい。鹿男様から、桜様を呼んでほしいと伝言を承りました」

「鹿男が?」

「その、大浴場で彩雲さんが李々様にいじめられてまして……助けてほしいと」

「あいつら……」


 素が出てしまい、慌てて引っ込めた。ふすま越しとはいえ、向こうには侍女がいる。

 鹿男が役に立たないのはいつものことだが、風呂場で彩雲が虐められているとは一体どういうことなのか。訳が分からない。


(まぁ、李々のことだしね)


 はた迷惑なことこの上ないが、あの子が下らない理由で頭のおかしい状況を作り出すのは、今に始まったことではない。


「分かった、すぐに行くわ」

「ありがとうございます。それでは、私はこれで失礼致します」


 侍女の足音が遠ざかっていく。

 足音が完全に聞こえなくなったところで、私は葉月に向き返った。


「僕は大丈夫なんで、行ってきてください。ゆっくり食べてますから」

「悪いわね、慌ただしくて。また来れるか分からないから、空の食器は女中に運んでもらうわね。お代わりが欲しかったら、女中に言えばいいわ」

「はい。あの、すみません。忙しいのにわざわざ来てもらって」

「私は大丈夫。むしろ、今日は休んだ方よ」

「あ、そうなんですか? そういえば、なんか顔色良いような……」


 茶色の大きな瞳が丸くなる。

 自分は少し見つめられただけで顔を真っ赤にするくせに、こうやって私の顔を度々、じっと見つめてくるのだ。


 ちょっと照れ臭いが、顔には出さない。


 見つめてくるのは、そういう癖なだけだろう。変に照れてしまえば、葉月が慌てて目をらしてしまうのは火を見るより明らかだ。


 こうして見つめてくる葉月の顔が可愛くて、密かに気に入っている私としては、この空気を壊したくなかった。


「さっき、三郎さんに休めと言われたからね。休むのも仕事の一つよ」

「そっか……よかった」


 葉月の顔がほころび、ふわりと花開いた。



(あぁ……この笑顔だ)



 じわりと、眼球の奥が熱くなる。


 葉月が気を遣うことなど、何もないのに。

 忙しくても、従者じゃなかったとしても、私は葉月に会いたかったのだから。




 本当に良くも悪くも、葉月は優しすぎる。


 その優しさが、どうしようもなくみる。




「じゃあ、ゆっくり休んでて」

「はい」


 襖を閉めて部屋から離れる。再び、廊下に一人きりとなった。


「…………」


 見たところ、葉月に大きな変化はない。仕草も、表情も、言動も葉月のままだ。


 少なくとも、すぐに何かをする必要はない。

 今はまず、目の前の仕事に専念するべきだ。


(……まだ、大丈夫)


 何より、葉月の笑顔は変わらず綺麗だ。月の光のように柔らかくて、花のようにほがらかで、とても温かい――――




『もし、夜長が蘇るなんてことがあったら……あんたはどうする?』




 思わず足が止まった。笑顔のいんが、虹姫の声にかき消される。


 頭にかかり出した黒いもやを、強制的に晴らす。

 また靄がかかる前に、私は再び歩き出した。








 ふすまが閉まり、足音が遠ざかっていく。

 一人きりの部屋は、恐ろしく静かだ。人の声が、遠くから聞こえてくる。


 僕がここにいなくても、世界は変わらず回り続けるんだろうな。そんなことを考えている自分に気が付いた。

 悲観しているのではない。病室にいた頃に考えていたことが頭をよぎっただけだ。



 ふと、病室にいた頃の自分を思い出した。



 あの頃は、世界に取り残されるのが当たり前だった。僕にはどうしようもない現実で、受け入れるよりほかなかった。


 不思議な話だ。ほんの少し前のことなのに、なんだか遠い昔のように感じる。


(体も、あの頃とは全然違うし)


 熱があるというのに、動けるのだ。

 これは、驚きを通り越して事件だった。


 それで舞い上がった結果、三郎さんには呆れられ、桜さんの前で盛大にこける醜態をさらしてしまった。黒歴史のオンパレードだ。


 しかも桜さんには、あの夜にも迷惑を――――



「…………あ」



 今になって、あの夜のお礼を言い忘れていたことに気付いた。桜さんとの会話が楽しくて、ついのぼせ上がってしまった。


(まぁ、後でいいか。なんか忙しそうだし)


 改めておしるに目をやる。餅屋でご馳走してもらってはしゃいだことを覚えていてくれたんだと、思わず笑みが零れる。


 おわんを手にする。手のひらに、心地いい温かさが広がった。

 ふわりと、小豆あずきの優しい香りがこうをくすぐった。それだけでもう、お汁粉の温かさと甘さが舌の上に蘇ってくる。


 お汁粉を、そっとさじですくう。

 息で少し冷ましてから、そっと口に含んだ。




「――――――」




 待ち望んでいた温かさが、口の中に広がる。

 なのに、弾んでいた心は一瞬で冷めた。違和感で、全身が硬直する。


 恐る恐る、もう一口だけ食してみる。

 



「…………え」




 おかしい。そんな言葉が、脳裏に浮かんだ。

 不味いとか口に合わないとか、そういう単純な話じゃない。


 ほくほくと湯気を立てるお汁粉には、小豆の味が全くなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る