11.その恋はひっそりと静かに咲いていた。
七里さんと駅まで並んで歩いた後。
ホームで電車を待ちながら、僕は考える。
七里さんともっと仲良くなりたい。そう思うのはどうしてなのだろう。
それに、
――秘密。
好きな人はいないのか、という僕の質問に、七里さんはそう答えた。
そのことがなんだかモヤモヤする。
残念ながら、僕がわかるのは恋人の有無と、恋人と別れるまでの日数だけだ。好きな人がいるかどうかは知ることができない。
でも、好きな人がいなければ、普通に否定するのではないか。
つまり、秘密、という七里さんの答えは肯定を意味していて……。
いや。七里さんのことだ。話の流れで適当に答えた可能性も十分に考えられる。
帰りの電車の中で、ふと、七里さんがクリスマスに誰か別の男子と一緒にいるのは嫌だな、と思った。
とてもありきたりでつまらないきっかけだけど、僕はそのとき、七里さんのことが一人の女性として好きだということを理解した。
好きな人がいるかどうかという、自然と口から滑り出た僕の質問。あれも、七里さんのことが異性として気になっている証拠なのだろう。
七里さんに恋をしていることがわかった。
でも、僕は何も行動を起こさなかった。
人を好きになるのが恋で、好きだから恋人になってほしい。
七里さんはそんなことを言っていたけれど、僕の場合は少し違う。
人を好きになるのが恋で、好きだけど恋人にはなれそうもない。
ただ単に、僕は七里さんのことが好きで、そこで終わりだった。その先を考えることができなかった。僕の恋の行く末は、行き止まりだった。
恋愛に関して何もわからなかったからというのもあったし、僕が七里さんみたいな素敵な女の子と釣り合うわけがないという、諦めみたいなものもあった。
だから僕は、気持ちを自覚したあとも、七里さんとはそれまでと同じように接した。同じように接しているつもりだったけれど、もしかすると、ちょっと挙動不審になっていたかもしれない。内心では、とても緊張していた。
だんだん慣れてきて、ほとんど正常に話せるようになった。けれども話した後で、どうしてあんなことを言ってしまったのだろう、とか、話そうと思っていたことを話すのを忘れていた、とか、そういう反省会的なものを自分の中で開くようになった。コミュニケーションが下手なところはまったく変わらなかった。
二年生で、七里さんと同じクラスになれた。人間関係がリセットされて、委員会決めなどの面倒なことも増えるクラス替えを、初めて嬉しいと思った。
さすがに、隣の席とまではいかなかったけれど、彼女との距離は、少なくとも物理的には縮まった。心理的にも、もっと近づきたい気持ちはある。
けれど、何一つ行動に移すことはできない。
僕は臆病だったし、身の程を知っていたし、多くを望むこともなかった。
叶う恋もあれば、叶わない恋もある。
努力せずとも叶う恋もあれば、どれだけ願っても叶わない恋もある。
きっと、僕のこの恋は叶わない。
それなら最初から、一方的に好きなだけの恋でいい。必要以上に傷つきたくない。
痛々しくて気持ち悪い考え方だってことは理解している。
だからこの恋は、僕の内側だけに存在していて、そこで完結していた。
僕に好きな人はいないし、恋人を作る気もない。
僕の外側の世界では、そういうことになっていた。
自分の心の一番深い場所だけに、その恋はひっそりと静かに咲いていた。
彼女が仲の良さで男子を順番に並べたとして。
僕は半分よりもちょっと上にいるくらいでいい。
まあまあ仲の良い男子。話しやすい人。
そのくらいに思ってくれていれば、それだけで十分だ。
そうやって、無理やり自分に言い聞かせてきた。
そんな臆病で生産性のない片想いが半年くらい続いて――二年生の夏。
ついに七里さんに恋人ができてしまったのだった。
七里さんに恋人ができたことが判明してから、僕は魂の抜けたような日々を送っていた。
失恋の痛みがわかったような気がするけれど、僕のこの喪失感は、失恋と呼んでもいいものなのだろうか。
片想いで終わらせることを決めた僕に、悲しむ資格なんてないんじゃないか。
唯一の救いは、彼女の頭上に表示された数字の小ささだった。
59。
それが、僕が最初に確認した、七里さんの頭上の数字。
七里さんの交際は、すぐに終わる。
僕はつまるところ、最低な人間だった。
数字が現れてから五日。
今のところ、七里さんの行動にあまり変化はない。誰かと一緒に帰っているとか、スマホをよくチェックするようになったとか、そういった様子は見られなかった。
けれど彼女の頭上にはたしかに数字があって、恋人ができたことは間違いない。
もしかすると、表面上は変わらないだけで、授業中に彼氏のことを思い出していたり、週末のデートを楽しみにしたり、そういう恋する乙女みたいなことをしていたのかもしれない。想像したら鳩尾のあたりが痛くなってきた。重症だ。
七里さんと付き合っている相手はどんな男だろうか。そんなことを考えたってつらくなるだけなのに、つい想像してしまう。
軽薄そうなチャラチャラした人だったらどうしよう。逆にパッとしない暗い感じの人でも、それはそれで嫌だ。
結局、それがどんな人であっても、僕は納得できないのだと思う。
せめて七里さんのことを傷つけない、優しい人であってほしい。
「橘田くん、ンガチュールガ」
七里さんの頭上に数字が現れてから一週間が経ち、少しだけショックから立ち直ってきたある日の朝。僕は彼女に話しかけられた。
「何それ」
「ゾンカ語で『おはよう』って意味」
52という数字を頭の上に表示させた七里さんが誇らしげに言う。
「ゾンカ語?」
聞いたことがない。ゾンカなんて国、なかったと思うけど。ついに独自の言語でも開発したのだろうか、などと考えてしまう。
「昨日の夜、英語の課題がわからなすぎて、開き直って電子辞書で遊んでたら出てきた」
とても七里さんらしい経緯だと思った。
「どこの国の言葉なの?」
「さあ。知らない」
「ええ?」
知らないんだ。
「橘田くん、ンガチュールガ」
「うん。おはよう」
「違うでしょ。ンガチュールガ」
「えっと、ンガ……チュールガ?」
そんな三回聞いただけの異国の言葉、すぐに発音できるわけがない。
「まあいいでしょう」
七里さんは満足そうにうなずいた。
そんなことより、さっそく一時間目が英語なんだけど、課題は大丈夫なのだろうか。
七里さんは自分の席へ戻っていった。
恋人ができてからも、七里さんは以前と変わらずに僕に接してくれている。
ちなみに、ゾンカ語はブータンで使われている言葉らしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます