応援コメント

第4話 アメリカ(3)」への応援コメント

  • うーむ、かなりミステリアスな展開ですね…
    クリス何者??
    カーチェイスも謎だったし、スズカの抱える事情はかなり大きそう…
    続きが気になりますー!!
    そして、アメリカの描写がリアルでいいですね!^^

    作者からの返信

    愛崎さん

    第一章はひたすら謎を積み上げる形になっています。全部読んでも意味がわからないと思いますがまずはそういうもんなんだ、と読み流してください。

    いつもありがとうございます!

  • 本当、湯水のように使える日本人恵まれています。お湯を使うのにかかるお金と言ったら…
    ニュージーランドのモーテルとアメリカのモーテルは違うのかな。
    そしてクリスがこんなのだったとは。ビジュアルが、、

    作者からの返信

    ニュージーランドはモーテルというよりB&Bスタイルですよね。アメリカとはまた趣が異なると思います。
    アメリカのモーテルは低層(二階建てが多い)、駐車場直結の部屋ってのが特徴です。

    基本的に欧米人はお湯につかる習慣があまりないので温泉は入浴よりも飲泉の方がメジャーな使われ方みたいですよね。日本人からするともったいないです。

  • ゆうすけ様
    今日の「日報」で紹介させていただきますね。
    水ぎわ、拝読しております。

    作者からの返信

    水ぎわさん

    ありがとうございます!!
    いばらの道を突き進む男の姿、とくとご覧ください!!
    くるしいですー泣


  • 編集済

    さっそくぺたり。
    リョージがシャワー浴びた後ですね。

    着かえると→着替えると

    かな、と。

    最後の部分、モーテルの壁の薄さ?を知らなかったので、クリスとリョージの会話が聞こえるスズカって地獄耳なの……と思ってしまいました。
    コメントで、壁の薄さを拝見してやっと気付いた形です。
    アメリカンサイズの説明しているあたりで説明があったりしてもいいかな、と思いました。

    後、老夫婦と家族連れにも会ってないと思うのですが、車で判断したのでしょうか?
    最後の推敲でいいので、描写を削るか足すかをした方がいいかな、と思いました。話には関係ないので、この意見はさらっと、流してください。

    クリスの件についてですが、名前がお揃いだーやったぁ(*´-`)みたいな感覚で言ったつもりなので、お気遣いなく。
    食えないたぬき感がいいですねー。

    作者からの返信

    あ、ホントだ。毎度毎度鋭いご指摘ありがとうございます!
    あとでこっそり描写足しておきます。字数稼ぎにもなりますもんね♡
    いやあ美少女に責められるのホント楽しいです♡(隠しきれない変態)

  • ゆうすけ様

     「ここにもロリババア」のコメントの意味がわかりました! なるほど。ここにもロリババアが出てきそうですね。

    >「今度こそ、俺は、絶対間違えない」
     の言葉が意味深ですね。どんな方向にいくのか楽しみです(#^.^#) 

    作者からの返信

    ロリババア出るかもしれませんけど、このお話しはあくまでシリアスミステリーです♡ がんばって書きますのでよろしくお願いします!

  • 子供の見た目だけど「クソジジイ」のクリスに興味津々です。
    スズカちゃんとも曰く付きみたいですし。

    凄く面白いです。更新楽しみにしています!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    じっくりと話を広げて行ってます!
    いつものコメディ系の方がよっぽど書きやすいですよね。
    がんばります!

  • レ〇パレス並みに隣の音が丸聞こえだったりするモーテル懐かしいですね。
    リョージ君、まだ薄暗いうちに外に出るなんて危ないぞ。

    スズカはリョージに対して不誠実な気もするけど、自分がスズカの境遇だったとしたらどうするかなあ?
    紗代の存在が無ければ……。でも大人として無理か。

    設定としてかなり秀逸だと思います。
    満を持して投入しただけはありますね。私としては早いですが☆
    でもエピローグ難しそう……。

    作者からの返信

    そこちょっと悩んだんですよねー。スズカとリョージの色恋方面に振るか振らないか。結局全体の構成の関係上色恋に振らないことにしたからリョージ彼女もちの設定にしたんですけど、そしたら今度は余計に人間関係がややこしくなっちゃいまして。

    このあたり最後まで苦労します。読んで笑ってやってください。俺の苦労に。

    星もありがとうございます!

  • チェロキーに足、届くのかな?www

    〉永遠にすれ違う続ける。

    すれ違い続ける、かな?

    作者からの返信

    クリス10歳ぐらいの見た目の設定なんですが、アメリカ人の10歳の平均身長150センチもあるそうなんですよ。

    日本人の大人の女の人にもいますからねー、身長150センチの人。一応足届くか調べてみましたが、150センチあれば足届きそうです。

    あ、誤字指摘ありがとうございます!

  • すっごく面白い展開になってきましたね。

    途中から、ふたりでモーテルの部屋にいる場面とか、まさにハードボイルド。そして、金髪の不思議な少年。

    ゆうすけさん。
    興味が出てきました、この物語。俄然、面白くなってきました。
    以前書かれた、カクヨムコン6、ロリ物語より好きです。

    作者からの返信

    アメさんこういうの好きそうですもんね。
    今回はシリアスですけど、ミステリーとしては謎解き要素はほとんどありません。答えは随時提示していってますから、鋭い人はもうだいたい正解が分かってるっぽいですもんね。
    いつもありがとうございます。

  • おもしれー!
    こういうサスペンスというかシリアスというか、こういうのまで書けるゆうすけさん、すげーって憧れますよほんと!(でもホームは変態話だと思っている薮坂です)

    作者からの返信

    そうなんですよ。ホームは変態ストーリーなんで、今回ガチシリアス書いててストレスがたまってたまって。ここはひとつメグとユウがミルキースプラッシュ決める短編でも一本書いてガス抜きしないとカクコン終了まで持たないかもしれません。笑

  • お、おおおおおおなるほどなるほど!
    ようやくなんとなーく把握しました〜(*´∀`*)

    アメリカの朝焼け、きれいでしょうねえ。
    なんとなくAskewさんが浮かびました。笑

    作者からの返信

    ええええ、もう把握されちゃいました??みんな鋭すぎますよ。困っちゃいます。

    ここAskewさん思い浮かべながら書いていました。ただ彼を思い浮かべてるとだんだんいつもの変態ストーリーになっていきそうでヤバかったです。このお話はシリアスですからねー。笑

  • クソガキが登場するまでのアメリカンロードムービー風情、こういうの書けたらいいなと思いながらたっぷりと堪能させていただきました。

    そして話が動き始めましたね。続きが気になります!!

    作者からの返信

    お?アメリカンロードムービーっぽくなってました?そこ狙って書いたんでとっても嬉しいです!
    続きも是非お付き合いください!

  • 金髪クソガキジジイ、クソクリス登場。

    ……待ってください。クソガキとクソジジイって両立できましたっけ? 『クソ』は共通ですけど、『ガキ』と『ジジイ』は相反しますよね。

    いや、『ロリ』と『ババア』が融合可能なら、『ガキジジイ』も存在するのでしょうか?

    作者からの返信

    ガキジジイ!笑
    ロリババアはその筋では一定の需要がありますが、さすがにガキジジイの需要はなさそう……、とは言い切れないところが怖いですよね。
    このクリスくん、割と最後まで重要な役回りです。ご注目ください。

  • 作者だけがすべてを知っていて小出しにしてくるこの焦れったさ!教えて欲しい、いやいや自分で考えたい、ああもう少しヒントを……こんな小説が書けたら書いてる方も読んでる方も楽しいですよねえ。大前提として読者を惹き付ける何かがないとただの自己満足ですが。さすが、ゆうすけさん。続きが気になります。

    作者からの返信

    今回長編なので少なくとも前半の五万字は謎だけが積みあがって行くという構成にしてみました。でもみなさん鋭いから困っちゃいます。もっとぼかしても良かったかなあと。でもぼかしすぎるとホントに意味の分からない話になるし。難しいところですよね。
    続き、ご期待ください!

  • スズカさんの素性が気になりだしました。
    なにか秘密を抱えていそうですね。

    作者からの返信

    五万字まではひたすら謎だらけ、というストーリー構成にしてみました。
    この時点ではわけが分からないと思いますが、でもみなさん鋭くて困ってます。笑
    いつもありがとうございます。

  • クソガキなのに年寄りなんですね?

    たれだ?

    作者からの返信

    うひー、みなさん鋭いからこっそり混ぜたキーワードをピンポイントで突いてきますよね。ミステリ書くならもっと上手に謎を仕込まないといけないですね。
    いつもありがとうございます!

  • おおっ! ここで一気に謎が深まりましたね!(≧▽≦)
    リョージ君の覚悟も気になります!( *´艸`)

    作者からの返信

    とりあえず五万字までは謎をどんどん積み重ねて行くスタイルで行きます!
    いつもありがとうございます!

  • いやいやクリスくん。この理屈はキミも分かるだろって、それ以前にわからないことがたくさんあるから!

    自分で車を運転したクリス。彼の言ったジョークや、スズカの言ったクソジジイという言葉。それに、本作のタイトル。
    もしかすると、これらにヒントが隠されているのではと思ったのですが、はたして?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    いやー、みなさん読解が鋭いですねー。こっそり忍び込ませたつもりだったのに。もう少し意味が分からんようにしておいた方がよかったかもしれないなーと思いつつ。
    いつもありがとうございます!