応援コメント

第18話 いざ、アスター本家へ!」への応援コメント

  • ついにやってきましたね……この時が!

    だ、大丈夫です。
    今のところはうまくやれてます!

    この調子で最後まで保つといいんだけど(((((´・ω・`)))))

    作者からの返信

    大丈夫。そう序盤に言っていると、後々ダメになるフラグかも。

    まだまだ先は長いけど、クリスがんばれ٩(๑•̀ω•́๑)و

  • ヒューゴの言葉は、まさに上司の部下への激励ですね!^^;「綺麗だよ」なんて甘い言葉、間違っても期待できませんよね(笑)
    そしてクリスちゃん、今のところ練習の効果が発揮できてますね。がんばれ!

    作者からの返信

    ヒューゴに自然と「綺麗だよ」と言わせるのは、クリスを淑女にするより難しいでしょうね(^◇^;)

    そして、淑女となったクリスは今のところ順調。このまま最後までいけるでしょうか?

  • ヒューゴ隊長の祖父は領主様でしたね。
    ヒューゴ隊長がクリスさんのためにドレスを用意してくれるなんて。(^^)

    「俺の中身のない言葉よりも、自分が今までやってきたことを信じろ」
    クリスさんには上司が部下に言うようなセリフに聞こえたようですが、私は素敵な言葉だと思います。( ´艸`)

    作者からの返信

    ヒューゴ。この日のために、新しいドレスを用意してくれました(*´▽`*)

    ヒューゴのセリフは上司からの言葉をイメージしましたが、女性をどんな風に褒めればいいかわからないヒューゴにとっては、クリスに自信を持たせようとする精一杯の言葉だったと思いますヽ(=´▽`=)ノ

  • >自分が今までやってきたことを信じろ
    ラブでもロマンスでもなく、戦場へでも行くような覇気を感じます(笑)
    面白いです( *´艸`)

    作者からの返信

    上官が部下に、あるいは部活のコートが試合前にやる激励みたいなノリになっていますね。
    ヒューゴ。ダンスやら作法やらを教えるなら、君自身もそういうところをしっかりしなさい!( ;゚皿゚)ノシ

  • 努力が身を結んで上手くいけばいいのですが、そうはならないようなドキドキ感💦
    私がクリスだったら間違いなくプレッシャーで負けて大失敗してる気がします😅

    作者からの返信

    こんな大舞台で、慣れないことをする。そもそも恋人だと偽らなくてはならない。考えてみると、相当なプレッシャーになりますね(;^_^A

    クリス、ファイトだよ(∩╹∀╹∩)

  • コメント失礼いたします。

    とうとう本番の社交会がはじまりましたね。どうなることやら。

    >「前にも言っただろ。俺には女の服の良し悪しなどわからんと」
    ヒューゴさんは、まったくもって、女心がわからないでいらっしゃる。笑

    作者からの返信

    今こそ一ヶ月の特訓の成果を見せる時です(っ`・ω・´)っ

    しかしヒューゴ。クリスが特訓している間、君も少しは女心を勉強しておいた方がよかったのではないのかな( ・`ω・´)

  • ついに社交会が始まりましたね!
    今のところはヒューゴが如才なくエスコートしてくれていますが、きっとこの先何かしらのピンチが……。

    作者からの返信

    特訓の成果とヒューゴのエスコートのおかげで、出だしは順調。
    この調子で最後までいってくれたらいいのですが、お話としては、それだとちょ~っと物足りないのですよね。作者的には、何かしらのピンチを歓迎します(  ̄▽ ̄)

  • 隊長いつかデレるのかなあ。それともこのままなのかなあ。


    俺が中身のない言葉じゃなくて、俺の中身のない言葉ですかね?

    作者からの返信

    自分も、ここまで公開して思いました。こいつ、全然デレないな。
    本作、恋愛部門に出しているのですが、これでいいのかどうか(;^_^A

    誤字の指摘ありがとうございます。

  • 無月兄様

     ぶれないヒューゴ隊長がいいですね(#^.^#) クリスさんもロマンティックなシーンの免疫はなさそうですからね。普段通りの方が返って緊張が増えなくて良いような気がしました(笑)
     でも、舞踏会は長いですからね。緊張感が持つといいなと思います。

    作者からの返信

    確かに!
    ここでヒューゴが甘い言葉でもかけたら、動揺して失敗しそうです( ̄▽ ̄;)

    まだまだ社交会は始まったばかり。最後まで気を抜かないよう、しっかりとやらねば( ・`д・´)


  • 編集済

    いよいよ決戦の日!!!
    クリスはレノンをぎゃふんと言わせられることが出来るか!? それともぎゃふんと言ってしまうのか!?
    〉男性であるヒューゴを立てると言うより、彼が前に出ることで、少しでも会話の機会を減らし、ボロが出るのを防ぐというのが目的だ
    実利的だね!!!(笑)

    余談ですが、今日『写真でたどる美しいドレス図鑑』(リディア・エドワーズ、河出書房、2021年)なるものを見つけました。クリスちゃんはどんなドレスを着ているのだろうと思いながらページを手繰ってます。

    追伸
    コメント欄が「既に不穏」という言葉で占められていたことにさらに爆笑してます。

    作者からの返信

    今のところぎゃふんと言わせる流れに傾いていますが、まだまだ油断はできませんね。
    女性は一歩下がって、なんて考えは古いですが、この二人の場合、このフォーメーションが有効なのです( ・`д・´)+

    クリスのドレス。自分に知識がないため、実はぼんやりとしかイメージできてないのです。これではヒューゴのことをとやかく言えません( ̄▽ ̄;)

    章タイトルで思いきりネタバレしてますね。なんとなくで決めたのですが、まさかここまで反応があるとは。
    もしも、『阿鼻叫喚の社交会』とかにしていたらどうなっていたでしょう。

  • こんな時でも褒めてくれるのではなくヒューゴ隊長は激励モードなのですね!(≧▽≦)
    章タイトルからして、何か起こりそうな気配がぷんぷんですね!(; ・`д・´)

    作者からの返信

    ほんとにヒューゴは……(;´∀`)
    恋人のふりを頼むくらいなら、自分も褒めることを覚えましょうよ( ̄▽ ̄;)

    この社交会。無事には終わりそうにありません。章タイトルで思いきりばらしてます(;^_^A

  • さて、始まりましたね。ダンスがどうなるか、楽しみです!

    作者からの返信

    とりあえず今のところは平穏無事。最大の難関と思われるのはやはりダンスですが、一ヶ月の特訓は実を結ぶのでしょうか( ・`д・´)

  • 決死の覚悟で挑んでいますね。
    華やかな社交会ですけど、楽しんでいる余裕はなさそうです。
    隊長、もう少し褒めてあげてもよいのでは(^_^;)?
    彼なりの励まし方なのでしょうね。

    作者からの返信

    華やかなら華やかやだけ、クリスは緊張しそうです(;^_^A
    一応ヒューゴなりに励まそうとしているのかもしれませんが、とんでもなく下手です。本物の恋人なら、間違いなく別れるでしょうね(  ̄▽ ̄)

  • ヒューゴ〜〜。ちょっとは褒めてよ。ほんとクリスがかわいそう。

    そして、一歩後にさがるクリスの意味が面白かった。
    こんな調子で、本番、大丈夫でしょうか。なんか保護者みたいな気分で読んでおります。

    作者からの返信

    ヒューゴ、絶対に褒めませんね。クリスにダンスを教えるより、自らのそういうところを直した方がいいのかも( ̄▽ ̄;)

    クリスがじっくり喋るとボロが出るかもしれませんからね。主な会話はヒューゴにおまかせです(っ`・ω・´)っ

  • いよいよ社交界デビューですね。ボロが出ないことを祈ります!!

    作者からの返信

    この日のためにみっちり特訓はしましたが、何がおこるかわかりませんからね。
    無事に乗り切れるよう祈ってあげてください(#^^#)

  • もう章タイトルで不安しかないんですが、でも、これまでの特訓を思い出して頑張って欲しいです。

    もしもの時は、隊長、お願いしますっ!(`・ω・´)ゞ

    作者からの返信

    無事に終わるわけがないぞと思いきり予告している章タイトルです(  ̄▽ ̄)

    元々これはヒューゴがはじめたことですからね。何かあったら、しっかりフォローお願いします(っ`・ω・´)っ


  • 編集済

    豪華なお屋敷や場の雰囲気に負けることなく、クリスは頑張ってて偉いですね。
    巧みな話術を駆使するヒューゴ隊長は、流石です。
    あとはダンスもあるし、まだまだ気が抜けませんね。

    作者からの返信

    クリア、特訓による技術の向上だけでなく、精神面でもなかなかやります。
    一方会話はヒューゴがカバー。このまま連携をとってうまくやっていけたらいいのですが、まだ油断はできません(; ・`д・´)

  • ともに戦場を潜り抜けてきたふたり。戦場ではないか。
    捕物の現場くらい?
    連携がうまくいっていますな。
    両親や祖父が出てきたときにどうなるか、見ものです。

    作者からの返信

    戦場はありませんが、捕物の現場ではそれなりの修羅場を共に潜り抜けてきた二人。時に命を預け合うこともあったのですから、連携はバッチリです(っ`・ω・´)っ
    この調子で、親族への挨拶もうまくいくのでしょうか。

  • 章タイトルが、「社交会は波乱の予感」なのが既に不穏でうけます。

    社交会きました!今のところ、偽の恋人だとは気付かれてないですね

    作者からの返信

    こんな一大イベント、すんなり終わったらもったいないので、タイトルからして思いきり不穏にしてみました(  ̄▽ ̄)

    クリス、今はうまくいってても、決して油断するんじゃないぞ。

  • なんと優雅なふるまいでしょう!
    ヒューゴはさすがですね、クリスもいい調子です(*´ω`*)
    貴族の方々が普段どのような会話をされているのか興味津々です。

    作者からの返信

    ヒューゴはもちろん、クリスもこの一ヶ月の特訓の成果が出ているようです(#^^#)

    貴族の会話。さぞかし優雅でエレガントなのでしょうね。
    その辺も細かく書いてみたいのですが、優雅でもエレガントでもない自分には荷が重いです(;^_^A