応援コメント

第11話 想いも恋もありません」への応援コメント

  • >「俺でも自分でもない。そのドレスを選んだ店員を信じろ」

    迷言すぎてwww

    そうですよね、その道のプロフェッショナルなら信じて大丈夫ですよね♡

    ……ってそうじゃないんだよぉぉぉ!!!!

    何だこの男は!
    ロマンをマロンだと思って食べちゃう系男子なのか!?www

    作者からの返信

    ヒューゴは恋愛も女心の理解も経験値ゼロですからね(;^_^A

    ロマン、なにそれ? 食べるもの? 状態です( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”

  • 打ち合わせをしっかりせねば……
    なかなか難しいですよねえ💦

    作者からの返信

    なにしろ愛がない上に、恋人歴一時間未満の二人ですからね。
    ボロをださないよう、設定だけはしっかりしなければ(;^_^A

  • 隊長がクリスにとって辛辣な態度を取るほど、いつデレてくれるんだろうという期待が増しますね(*´꒳`*)
    それにしても、ドレス選びも店員に丸投げですか。クリスの瞳の色に合わせたドレスにしたとか、少しだけでも恋人らしさを演出すればいいのに(;´∀`)

    >今のクリス格好は、少し前まで着ていた、地味なワンピースではない
    「の」が抜けていたので報告をしておきますね(^-^)ゝ

    作者からの返信

    隊長がデレることってあるのでしょうか? それを作り出すのが作者である自分の役目ですが、実に手強いです(^◇^;)
    自分から恋人になってくれと頼んだのですから、少しくらいそれっぽくしてくれてもいいですよね。

    脱字の指摘ありがとうございます。

  • ものっすごい、上司と部下の会話ですね(笑)
    あるいは、剣道の試合前に気合をいれられる先輩と後輩(^^;

    作者からの返信

    ロマンチックのカケラもありません。この二人、これでも大真面目に恋人を演じようとしているのですよね(^◇^;)

    誰か、誰かこの二人に教えてやってください。恋人は体育系の部活ではありませーん!( ゚Д゚)

  • コメント失礼いたします。

    >「知らん。俺には女の服の良し悪しなんてわからんし、そもそも考えたこともない」
    ヒューゴさん、ダメな人ですね。
    ここは嘘でも褒めるべきところですよね。
    女心がわかってない。笑

    作者からの返信

    いくら女性が苦手とはいえ、ヒューゴはもう少し女心を知るべきですね。

    敵を知り己を知れば百戦危うからずと言うではありませんか!( ゚Д゚)ノ
    ……違うか( ̄▽ ̄;)

  • いいか、これはミッションだ。
    かならず成功させるぞ!
    はい、隊長。
    心配するな、俺についてこい道を開いてやる。
    わたし、サポートします!

    といいつつ、ふたりで大軍に向かってゆく感じですな。

    作者からの返信

    二人とも、気合いの入れ方が完全に戦いに赴く戦士のそれとなっています。
    ミッションがミッションなだけに、この戦い、大軍に向かっていくより難しいかも((( ;゚Д゚)))


  • 編集済

    任務遂行のための、作戦会議ですね。
    ヒューゴ隊長! 身分の垣根を越えた愛の設定ですので、本番は甘く情熱的に恋人同士を演じるしかないと思うのですが……。大丈夫でしょうか? (; ・`ω・´)
    せめて、クリスのドレス姿を褒めてあげてくださ〜い。

    作者からの返信

    身分証を越えた愛を演じるのなら、今からしっかり役作りをしてほしいところですね。情熱的な恋人なら、あなたのようなセリフは間違っても言いません(^◇^;)

    せめて、せめて嘘でもいいから褒めてあげて(>_<)

  • いいですね。
    すぐにボロが出そうな二人ですが、演じ切ることはできるでしょうか?
    この先の展開をいろいろ想像すると、ニヤニヤしてしまいます。

    作者からの返信

    今回の場合、ヒューゴもクリスも、どちらも役に立ちそうにありません。それでもやらなければならないのが辛いところ。
    せめてどちらか一人でもまともだったら心強いのですけどね(;^_^A

  • >本や芝居になら吐いて捨てるほどあるだろ
    普通なら「掃いて」の誤字と言いたいのですが、この人の場合そういう話は本当に「吐いて」しまいそうな気がするんですよね(笑)。

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます。

    吐いて。女性に触れられると吐いてしまったヒューゴには、こっちの字の方が似合うかもしれません( ̄▽ ̄;)

  • ヒューゴって、身も蓋もない男。
    そこはドレスを褒めてあげて。

    それに、そのまま庶民でいいとか。

    でも、そこがまた魅力的でもあるんですよね。面白いです。

    作者からの返信

    せめて嘘でもいいから、ここは似合うって言ってほしいですね。

    どうせこれから、偽の恋人なんて大嘘をつくのです。それに比べれば、似合うの一言なんて楽でしょうに(;^_^A

  • >そのドレスを選んだ店員を信じろ
    笑いました!
    信じる相手が店員とは!!
    悲しい(笑)

    >それくらいの気持ちで挑め
    戦いにでも赴きそうな言い様ですねー(;´∀`)

    作者からの返信

    店員も自信をもって選びはしたでしょうけど、ここまで大事になったら責任持てないでしょうね(;´∀`)

    二人にとって、これはある意味盗賊団を捕まえるよりも手強い戦いになりそうです(; ・`д・´)

  • 偽恋人のお話はこれまでも読んだことがあるのですが、それでも何だかいつのまに恋心が……みたいな展開が透けて見えるんですけど……

    見えない!
    いまのところ全ッ然見えないっ!(笑)

    ヒューゴ隊長、立場やしがらみを越えて恋に落ちた設定でいくならもっと情熱的な感じにしないと!呼び方も変えないといけませんよ。さぁ、ハニーと呼ぶのです!!

    作者からの返信

    恋心展開。この作品も一応恋愛のジャンルを名乗っているので目指す先はそこなのですが、それが本当に難しいです。実際、これからの話に無理がないか、今から不安:;(∩´﹏`∩);:
    とりあえず、ハニーって呼んでみる? えっ、無理?

    誰だーっ、ヒーローをこんなめんどくさい性格にしたやつはーっ!
    ……自分だ!Σ( ゚Д゚)

    編集済
  • ヒューゴ隊長~っ! 回を増すたびに残念イケメンに磨きがかかっておりますよ……っ!(笑)
    いつ、クリスちゃんをきゅんとさせてくれる日が来るのか、今から楽しみです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    キュンとさせられる日、果たしてやってくるのでしょうか?
    一応顔だけはイケメンという設定ですが、このまま残念度が増していくと、それすらも忘れ去られてしまうかもしれません(;^_^A

  • 無月兄様
     
     きっと、他のことはとっても頼りになるであろうヒューゴ隊長が、女性のことになるとからっきし役に立たないところが笑えます。クリスさん、心配と緊張マックスなのに、ヒューゴ隊長のダメっぷりに、かえって冷静になれているような(笑)
     上手くいくといいですね。

    作者からの返信

    ヒューゴ、普段は有能なのですが、今回はまるっきりダメダメです( ̄▽ ̄;)

    これはクリスがしっかりしないといけません。
    とはいえクリスも頼りになるかと言われたら決してそんなことはないので、始まる前からかなり不安な戦いになりそうです(-_-;)

  • 平民の(軍隊にいた)クリスさんがウィッグをつけてドレスアップ。(^^)
    もともと美形なので綺麗でしょうね。
    ヒューゴ隊長のお屋敷に到着したクリスさん。ご両親にバレないといいのですが。
    ドキドキ

    作者からの返信

    ドレスアップしたクリス。とはいえ本人にとっては、喜べる状況ではないようです。
    バレないように。ひたすらにそれだけを求めたミッションの開始です(^◇^;)

  • ロマンチックのかけらもないヒューゴさんの物言いが一周して好きです(笑)
    クリスちゃんも、ムダと知りつつ一度は甘い言葉を期待してみるところがカワイイですよね。

    以下、細かなところですみませんが……
    >ヒューゴは店に入るなり定員を呼び出し
    ここだけ「店員」が「定員」になっております。
    > 何と言ってお前のを紹介するか。
    おそらく「お前のことを」などの文字が抜けているかと?
    > そうい設定でいくぞ
    「う」が抜けております。
    ご確認いただければ……。

    作者からの返信

    ヒューゴにロマンチックを求めてはいけませんね。気のきいたことは何も言ってもらえなかったクリスですが、ある意味冷静にはなれました(  ̄▽ ̄)

    いつも誤字やミスが多くてすみません。


  • いやぁ「信じろ」てもっと心にグッとくる感動的とかカッコいい展開に使う言葉のはずなんだけど、なにひとつあてはまりませんねぇ。
    ちょっと……ヒューゴ隊長さぁ。

    作者からの返信

    ここまで心に響かない信じろも珍しいですね。
    胸キュンなセリフをあっさりむだ遣いしてしまったヒューゴ。君さぁ……(|||´Д`)

  • >そのドレスを選んだ店員を信じろ
    絶妙にシュールでじわじわきます。

    ヒューゴはもちろん、クリスにも浮かれた雰囲気は一切なく、完全に作戦会議のノリで進んでいく会話……笑

    作者からの返信

    ヒューゴは喋れば喋るほど、残念さに磨きがかかっていくような気がします彼氏役がこれでは、クリスも浮かれた雰囲気にはなれないかも(^◇^;)

    というわけで、作戦会議開始です(っ`・ω・´)っ

  • 〉俺でも自分でもない。そのドレスを選んだ店員を信じろ
    〉そういうお涙ちょうだいの展開なんて、現実はともかく、本や芝居になら吐いて捨てるほどあるだろ。

    ああ! 隊長、おやめください!
    恐らく中盤か終盤あたりで黒歴史になる迷言です! 私花と○めで500回ぐらいは見た!!

    作者からの返信

    クリス、今のヒューゴの言葉聞いたー?
    よーく覚えて後でネチネチト言ってやるんだよ。そうすれば、ヒューゴのメンタルはボロボロだーっ!(ノ≧▽≦)ノ

    花と○めはこの手の話の教科書になりますね。お約束の流れはしっかり覚えておかなければ(*´艸`)

  • 貴族のふりじゃなくてよかったですー。ありのままならきっといけますね!

    作者からの返信

    もしかすると、庶民の出ということで反対されるかもしれませんが、良いとこのお嬢さんなんて嘘をついてすぐにバレるよりはマシです。
    いけるかどうかは、さあどうでしょう?┐('~`;)┌

  • そうですよね、ボロを出してしまいそうですから、嘘は最低限の方がいいですよね。
    しかし、平民はドレス着るのなんて初めてなのだよ! ちゃんと歩けるかな……大丈夫でしょうか😫💦?

    作者からの返信

    上手に嘘をつくコツはうまく本当を混ぜることと言いますからね。
    問題はその最低限の嘘でも突き通せるかどうか。ドレスで転んだりしたら、例え嘘はバレなくてもアウトになるかもしれません( ̄▽ ̄;)

  • 私がクリスの立場でも気まずく感じそう💦
    この服私が着てもいいのかな?とかずっと考えてそうな気がするし、クリスの苦労はしばらく続きそうですが、まずはボロが出ないよう祈るばかりですね🍀

    作者からの返信

    事態が事態ですし、いきなり高級品を着ることになっても、喜びより戸惑いや不安の方が大きいですね。
    はたしてボロを出さずにすむでしょうか。クリス、演技なんて男のふりをしたくらいしか経験ないからなぁ( ´~`)