第125話若人の中に容貌よしと思へるは、(4)
五節の弁といふ人はべり。平中納言の、むすめにしてかしづくと聞きはべりし人。絵に描いたる顔して、額いたうはれたる人の、目尻いたうひきて、顔もここはやと見ゆるところなく、色白う、手つき腕つきいとをかしげに、髪は、見はじめはべりし春は、丈に一尺ばかり余りて、こちたく多かりげなりしが、あさましう分けたるやうに落ちて、裾もさすがに細らず、長さはすこし余りてはべるめり。
※平中納言:従二位中納言平惟仲。寛弘2年(1005)3月太宰権帥赴任中に客死。だから、この文の時点で故人。
※絵に描いたる顔:引き目鉤鼻のような顔らしい。
五節の弁という女房がおります。故平中納言(惟仲)様が養女に向かえて大切にお育てになられたと、お聞きしていた人です。絵に描いたようなお顔で、額が特に広い御方で、目尻がとても長く、お御顔立ちについては、特にこれ、という欠点はなく色白、お手元も手首から腕にかけても素敵な感じ、髪については、初めては違憲した春には、背丈より一尺以上長くて豊かでいたけれど、何故かとりわけでもしたかのように抜け落ちていております、とはいえ、髪の裾は、さすがに細くはなっておらず、長さ自体は、背丈より少々余っているように見えます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます