応援コメント

再生の司祭【前】」への応援コメント

  • レンくん、良いところだけ掻っ攫う形で笑うw

  • 登場の仕方かっこよ

  • 司祭…
    格闘技…
    ボスキャラ…
    キレイ…
    うっ 頭が…

  • すとん、と石畳に膝をついたオルフィデ。【。】→すとん、と石畳に膝をついたオルフィデ。【】

    衍字報告です。

  • ヴェインたちの激戦もかっこいいし、勝利からの窮地にレンの登場、いやー良い展開だ

  • はっ早く次の話をお願い致します!!

  • 楽しみにしています。

  • この後お前達の…敵だ……
    とか言ってヴェイン達に剣向けるシーンを見たいなあと思う私はおかしい…?

  • 「下にも腕利きの騎士たちを隠しているようですね」
    ラディウスかユリウスが控えさせてたか。
    それはそれとして、直ぐに違うと気付いたが、タイミング的には英爵家がやったって思いますよねぇ。

    「――――エルフェンの涙の効果を高めるためにも、あの指輪が欲しかったのですが」
    涙は浄化だか解毒だかの効果だったか?そして魔王復活にそれがいる?

    オルフィデの再生能力への対処法はやはり魔力を消費させる事か。光落としみたいに光属性は付与されてないが、全剣撃が魔力を削ぐ攻撃になる剛剣技はオルフィデに対して相性良さそうだな。

    ポンコツ感強かったリズレッドが一番活躍しとる。
    とはいえ、数十人の聖宮騎士(剛剣使いに匹敵とか言われてたか?)相手より消耗させるとは、光落とし利く事聞いてたとはいえ、流石は英雄の末裔って事ですかね。

    ヴェインが剣を抜くと、司祭の背中から黒い魔力がコウモリのようにどこかへ飛び去って行く。
    これ本体が変身して逃走した描写かと思いましたわw

    オルフィデとの戦いは過去に経験がない苛烈さで終わりを迎え、七人をまた一段と成長させていたのだろう。
    レンはこんな戦闘や、これ以上の戦闘を潜り抜けて来たんだからそら差が有るわな。

    「――――ごめん、遅くなった」
    大活躍したリズレッドの炎の魔法より強力な黄金の炎を放ち、アイリアを持つカイトが苦労した攻撃をたった一振で容易く蹴散らし登場とは、格好良すぎるだろ!
    そしてここから七英雄の末裔の前で力の差を見せつける訳だろ。楽しみ過ぎるw

  • 更新ありがとうございます。

    この世界戦における彼らに→世界線
    下がろうにも後ろは解けた岩肌→溶けた
    でしょうか?

  • ここ数話の盛り上がり最高です!


  • 編集済

    前のタイトルだから後が出てから読もうと思ったけど誘惑に負けた。
    さすがゲームでのお助けキャラですね
    登場タイミングが熱すぎる。

    投票してきましたー

  • ヴェインたちは初めてレンの実力を知るのか!楽しみ!

  • この作品の主人公の登場の仕方はほんんんまにイカしてる

  • 主人公は遅れてやってくる!
    めっちゃカッコいいっすゎ

    このライトノベルがすごいに投票しました👍

  • 誤字報告
    >だが、奴の力も有限ではなく、異能を用いるごとに魔力を消費する。

    無限ではなくor有限であり、ではないでしょうか


  • 編集済

    ンが声をかけ、頷き合う。
     彼らがオルフィデとここで戦う、Ⅱにおける一章の締めくくり。この世界戦における彼らにとって、これまでにない実力者が相手となる戦い。

    世界戦→世界線 の様ですね。

    七人が勝利の要因に浸っていたところで、

    「――――」

     ドクン、と一回。
     オルフィデの胸元が大きく揺れ、七人の言葉を失わせた。

    要因→余韻 ではないかと。


  • 編集済

    ゲーム主人公側があんなに熱い戦いを見せたのに横からかっさらうように現れた主人公。
    しかも指輪を守るために先に取っていたおまけつき。
    ちょっとズルい w

  • 何これかっこよ!続きが早く読みたい

  • ウォォォッ!真打登場っ!
    しかしやはりというか原作とは全然違う展開ですねぇ
    オルフィデも再戦、というか復活ありでしたし
    ヴェイン達はレンの輝きの前に頑張れるか⁉️

  • こうして七人の心が主人公によって折られるのかw
    投稿お疲れ様です。

  • かっこよ

  • 勇者組の戦いもどうしよう、読んでこっちもワクワクしてしまいました。真打登場はいつの世も痺れますね。

  • ヒーローは遅れてやって来るんだよ!!
    激アツ展開すぎるうううう

  • リズレッドちゃんは若いんだから、成長していずれアスヴァルの炎に匹敵する術を行使できるようになる可能性もありますよ。

    その前に、リシアとフィオナの手合わせを見学するほうが参考になることが多そうですが。

  • 英雄に負けない強さを見せてくれ!

  • 続きが楽しみすぎるぅー!

  • 登場の仕方がズルすぎるって‼️

  • うああああ、続きを!!

  • つづき、つづきを、続きをくれぇ…

  • おぉ、、、登場のタイミングがカッコイイ!

  • はやく続きが気になります

  • とても読み応えのある、
    ヴェイン達の迫力のバトルを読み進めていたので、
    やっぱり七英雄の力はすごいんだなぁ~と
    思っていたのに、
    我らが"黒幕"様はそこを軽く超えてやってくるんですねw

    流石です!明日も楽しみにしています!


  • 編集済

    このラノ、投票しときました。
    これからも応援してます!頑張ってください!!

  • 騎士たちがウィンデアに派遣されていたことも、水の女神の指輪を誰か"だ"どこかに隠していたことも。

    騎士たちがウィンデアに派遣されていたことも、水の女神の指輪を誰か"が"どこかに隠していたことも。

    更新ありがとうございます。
    誤字報告です。


    あ〜なんとも続きが気になる終わり方。
    それにしても末裔達は一歩及ばずという展開になると思いましたが、案外善戦していましたね。しかし、本気の力には耐えれない実力差、そこを埋めるべく登場したレン。まさに主人公の如きタイミング...
    流石はゲームで黒幕となった強者ですね。
    弱かったゲームの世界のレンではなく、転生し常に己を鍛え、強者と戦い続けて強者となったレン。今の世界線でどのやうな存在になるのか楽しみです。

  • まってました

  • 真打ち登場!!