応援コメント

馬車の中での過ごし方。」への応援コメント

  • IIIの展開も面白そう!
    潜伏の闇期間長すぎて読み続けられる自信ないけど…

    水道管異常による道路封鎖は襲撃計画の鉄板…


  • 編集済

    誤字報告です。
    >エドガーはイグナート侯爵邸の戦いで大怪我を追うも逃げおおせ、
    大怪我をするも逃げおおせ、

  • おっきいのみちゃった//

  • エドガーさんゲームでは出番なかったけど裏では頑張ってたんやなぁ


  • 編集済

    面白くなってきたぁ!
    やはり焦点はどうしてレンがレオメルに反旗を翻したのか。

    加えて水道か、水道って海と繋がってるかな?
    だとしたら水が引いて旧市街が空気に触れる可能性も?
    古代生物か何かがいるんじゃないかな

    あと、レン誕生日おめでとう🎉(50分遅い)

  • 原作ではエドガーまだ死んで無かったんですね。そして変わらず暗躍している原作レンはやはり何かしらレオメルの敵に回った理由が有り、と。

    でっか。

  • 元の世界線でも2人は繋がりがあったと…
    しかしやはりというか元の世界線のレンも何か事情があったのは間違いないですねぇ
    しかし改めて…でっか(笑)

  • 誤字報告
    >彼を起こそうと試みる“業者”の声に目が覚める。
    御者

    元のゲームでの何故(レオメルへの敵対)がハッキリするまで、謎が深いわ。
    それは兎も角到着ですね、「でっか」を二度はw

  • おおう。
    エドガーの生死ってゲームの七英雄の伝説lでは語られて無かったけど、ちゃんと設定は存在していて、だいぶ後になってから、ゲームのレンと合流していたのか。
    語られてる内容から、合流時の時間軸は 、七英雄の伝説ll終了後で七英雄の伝説lllが始まっているかはわからないが、レン視点じゃないと語られないだろうし、ゲームでもわからない設定だったりしそうだな。
    レンってなんていうか、テイルズオブディスティニーのリオン編みたく、七英雄の伝説のレン編が存在していても良さそうなキャラだよなぁ。

  • 転生した影響で発売まで間に合わずプレイすることの出来なかった『七英雄の伝説Ⅲ』……もしかすると、Ⅰ・Ⅱではそう語られることの無かったゲーム時代のレン視点でプレイ(外伝扱い?)することが出来てたりして?

  • 三章くらいからこの物語は転生物だったという事を忘れてしまいがちになってました。 エドガーさんはどの世界線でも忠義の人だった。 それがカッコよくて嬉しくなりました。
    第五章の今後の展開も気になります。

    更新が待てません!!w

  • やっぱりエドガーさんが渋すぎる(*≧∇≦)ノ
    人気ランキングしたらほぼ間違いなくトップ5…下手したらトップ3に入るキャラでしょ( ̄▽ ̄)b

  • でっか…!

  • これもまた1つの可能性……?

  • どちらの世界でもエドガーさんは主に忠節を誓う忠臣なんですね。