応援コメント

2-1 終わりのない遊び」への応援コメント


  • 編集済

    >犬(戌)は一度に多くの子を産み、またお産の軽いことから『安産の守り神』と言われる。

    自分も犬の多産性にあやかってペンネームに「犬」を付けました。難産しまくってますけど( ´∀`)

    実は二週目なので、「引っ張られた」理由がアレと知ってまして、怖いだけじゃなくて切なさも感じましたね……。一粒で二度美味しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    犬塊さんのペンネームも、ここからでしたか! そういう由来を知るのも楽しいですね(=´∀`)

    そしてなんと、2周目を読んでくださっていると……?!ありがたすぎる……!
    真相を知っていると、ちょっと切ないですよね(><)

  • 昔の童謡って怖いですね。
    「かごめ、かごめ」って、流産とか?罪人とか?色々な説が有りますよね。
    歌の歌詞が、物語を誘うような恐怖感が有り、ぞわっ~って、しました。
    「通りゃんせ」も、怖いイメージしか浮かばないですね。
    ((゚□゚;))ひぇ~
    物語の組み立て方、表現力など、大変勉強になります
    ( ≧∀≦)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    わらべうたや昔からある子供の遊びって、ちょっと怖い感じがしますよね。
    おぉ、仰る通り「かごめかごめ」にはいろんな通説があり、次話より先生がいろいろ紹介しています。
    「通りゃんせ」も、子供の口減らしや生贄のことを歌っているという説がありますね。昔の因習が隠れていることが多いように思います。

    本作は各章の展開を同じ構成で進むようにしました。
    また名古屋めしテロなどもありますので、ぜひお楽しみください!

  • かごめかごめって、怖いですよね…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    メロディとか歌詞とか、絶妙に怖いですよね……!

  • 『巫女装束の下に保温肌着を重ね着』、しますよね、恐らく。義妹が巫女をしておりまして、聞いてみたい所です。『戌の日』、お参りいたしました。兄が戌年なので、あやかったところ、二歳差の妹に恵まれました。いやーん。『ひゅうっと何かが背筋をなぞっていった』、って、ここ、とても怖かったです。『おぞけ』と言うのは、初耳でした。ラスト、カラスの啼き声が、不穏な感じがいたします……。かごめかごめと妊婦さんをクロスさせたのに、新鮮さを覚えます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あの上に何か羽織ってるイメージないですもんね。冬の朝なんて、着込んでないと絶対寒そうです。
    実はこの神社、私自身が戌の日参りした神社をモデルにしました。戌年とかも、あやかりたくなりますよねU・x・U

    怖気、念のためルビ振って良かったです!
    『かごめかごめ』、調べたらすごくいろんな解釈や逸話のある歌だったので、お話に登場させてみました。
    第2章もお付き合いいただけますと幸いです(*´-`)

  • 「本当は怖い童謡」みたいな話の定番ですよね。かごめかごめとは胎児の暗示だとか……。
    ゾクリとくる表現に仕上げられていて感服いたします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『かごめかごめ』は実際遊んだ経験より、怪談がらみで耳にする方が多いくらいですよね笑
    ゾクリとしていただけて嬉しいです!

  • これはまた新たな事件ですね。しかし表現に感嘆します。語彙が豊富でいらっしゃるなあと。
    神社関連のことには全く疎いのですが、雰囲気がひしひし伝わってきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    表現を褒めていただけて嬉しいです(*´-`) ざーっと読んでもすっと入ってくるような内容になっていれば良いなぁと思います。
    ここのモデルにした神社、実際に私自身も戌の日参りを行ったところなんです。雰囲気を思い出しながら書きました。

  • かくれんぼの次はかごめかごめ!
    民話が好きな私としては小躍りするほど楽しいお話になりそう。
    この童謡は諸説ありますが、すずめさんがどう料理するのか、凄くワクワクします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    本作、全般にわたって子供の遊びをモチーフにしています。
    『かごめかごめ』、調べたら本当にいろんな説や逸話がありましたね。調べ物でだいぶ楽しみました笑

  • 安産祈願。私が知ってるのは水天宮ですー。やっぱり戌の日にかなりの人出だったと記憶しています。
    かごめかごめ、実は怖い童歌ですよね。他にも通りゃんせとか、はないちもんめとか…
    今の子供たちはあまりやらないでしょうね。
    それにしても、妊婦さんが引っ張られるとは、大変です。神社が大変なことになる前に、解決できるといいのですが(><)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    水天宮もありますね! 戌の日は混みますよね。みんな正装で、ちょっと背筋が伸びる感じ。

    昔の遊びって裏側に因習が隠れていたりして、何も知らない子供だからこそ無邪気に歌えるみたいなものが結構ありますね。
    最近の子はやってるのを見かけませんね。私自身もあんまりやった覚えがないです(・_・;

    ただでさえ大事な身体の妊婦さん。これ以上被害が出ないといいのですが……

  • かくれんぼ、かごめかごめと昔の遊びを使っていいですー。かごめかごめ、怖いです!雰囲気出ててさすがですー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    実は全ての章に子供の遊びを絡めていたりします。
    雰囲気を褒めていただけて嬉しいです(*´-`)

  • かごめかごめって、そういうのにまつわる起源の逸話もありますよね。

    またしても、なんだか鳥居がとても印象的な始まりで((o(´∀`)o))ワクワク

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうそう、妊婦さんとこの歌の組み合わせは、ちょっと不穏ですよね……

    鳥居は異界への門なので、ちょっと象徴的に登場させています(=´∀`)

  •  カ・ゴ・メ、カゴメ、ガ・ゴ・メ!

     エイジ「なんだ今の歌?」
     アンク「歌は気にするな」

     というわけで出てくるのが緋奈子ちゃんでもないのでしょうが、カゴメの歌って、なんの意味があるのかわからなくて不思議ですよね。陰陽道に関係あるとかいいますが、子供心に「後ろの正面」ってなんだ?と疑問に思ってました。

    作者からの返信

    カピバラ! ゴリラ! メキシコサラマンダー!(バランス極悪)
    二人の会話、脳内再生余裕でした笑

    歌詞もメロディも不気味ですよね。一人を囲んでぐるぐる回る動きもちょっと怖い。
    この辺りのことは、次回、樹神先生から解説があります!

  • こわっ…! 1行目からもう怖かったです。かごめかごめの威力、すごい。
    「かくれんぼ」での怪異は寂しがりやの少女のせいでしたが、今回は悪意を感じますね……狙いはもしや、赤ちゃん? (ヒィィィ)
    妊婦さんも赤ちゃんも無事だとよいのですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あの歌自体が不気味ですもんね:(;゙゚'ω゚'):
    妊娠中に転ぶなんて、下手するとタダじゃ済まないことですよね。犯人(?)の目的は何なのか……
    これ以上に悪いことがなければ良いんですが。。

  • こんにちは。
    「かくれんぼ」の次は「かごめ」。子供の遊びって、どうしてこんな不吉な色がするんでしょうね。それこそ子供だったらこの世と隠り世との境界を平気で踏み越えられるっていうように。
    和装美人な百花さんにつづいて巫女さん登場♬…と妙なところに食いつきつつ、、続きを楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    昔からある遊びやわらべ歌って、なんとなく不気味なものが多いですよね。
    子供だから境界を踏み越えられる、なるほど! 知らないからこそ、みたいなことってあるでしょうね。

    実は幕間では服部少年が弓道着でしたし、そこそこ和服が出てくる本作です(*´꒳`*)

  • コメント失礼いたします。

    かごめかごめの歌って、なんでこんなに不気味なんでしょう。
    それを効果的に使ってあるこら、鳥肌が立ちまくりです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    歌詞も意味深な上、メロディもなんとなく怖いですよね。
    さて、この歌は何を意味しているのでしょうか?

  • 「かごめかごめ」逸話ありの歌がきたので、もう鳥肌立ちそうでした。
    ラストのカラスでヒイッってなりました。脅かさないで下さい。( ; ; )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『かごめかごめ』、いろいろ怖いですよね。
    不穏な事故の後にカラス。何かを暗示しているのでしょうか?
    次話よりまた服部少年のターンなので、ご安心ください!(?)

  • こんばんは。
    かごめかごめ。それ自体が既にあれこれ逸話を持つものですよね。
    倒れてしまった妊婦さん。なにかに引っ張られたとは、微妙に#1とも重なりますね。
    さすがに、あの子がまたとかではないのでしょうけど。
    今度はどんな事件なのやら(ドキドキ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    仰る通り、いろんな解釈だとか逸話がありますね。だいたい不穏な感じの。

    妊婦さんが転んだのは、目に見えない何かの力が働いたのでしょうか。
    そして、前回の事件と関連はあるのでしょうか。
    次話よりまた服部少年のターンです。

  • 「かごめかごめ」の時点でもう、ぞわっとしてしまいました……:;(∩´﹏`∩);:
    どうか、妊婦さんも赤ちゃんも無事でありますように……(>人<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『かごめかごめ』、いろいろ怖い歌ですよね……これに限らず、わらべ歌って結構意味深なものが多いですよね。
    安定期とはいえ、階段から転落なんて。下手すると大変なことになりますね……

  • 「安産祈願」だから、「かごめ、かごめ」に繋がるのですね。
    とても興味深いです。

    それから、前回の返信の際、お伝えしなければならないことがありました。
    「民俗学」と「民族学」は異なる学問です。
    「文化人類学」なら、「民族学」の方をさしています。
    今のところ、御作は「民俗学」の色が濃いように見受けられます。
    今後の展開によっては、もしくは先生の言動によっては、
    「民族学」に大きく傾くと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『かごめかごめ』はいろんな解釈のできるわらべ歌ですよね。メロディも不気味です。

    おおおお……!
    なるほどなるほど! これは大変失礼いたしました。浅学でお恥ずかしい。
    仰る通り、テーマ的には民俗学の方が適切なので、それとなく変更しておきます。
    前回ご反応をいただけていて良かったです! 本当にありがとうございます!

  • 『かごめかごめ』って、知ってはいてもあんまり遊んだことないですね。『あぶくたった』とかならやっていたのですけど。

    意識はありましたが、これは怖い。今回の怪異は、明確な悪意なのでしょうか(>_<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうそう、有名な遊びなのに、かごめかごめってあんまりやった覚えがないんですよね。それなりに人数いりますしね。

    妊婦さんが転ぶのは一大事です。何者かが悪意でやっているとしたら、恐ろしいですね……

  • 巫女さん登場。
    しかし、なぜか『かごめの歌』は怖いです。
    ただの童謡なのに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    この巫女さんが、今回の依頼人になります。
    昔からあるわらべ歌や遊びって、ちょっと怖い意味が潜んでいることも多いですよね。

  • こわわわ……。
    かごめかごめって絶妙に怖いところ来ますよね……。
    神社の中ともなればさらに怪しげな雰囲気に……。
    この後どんな事件が待ってるのだろう……。
    レディメイドかけてから読みましたが気持ちが盛り上がってから読めるのでいいですねこれ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    子供の遊びって、よくよく考えると怖い感じのものが多いですよね。
    この神社、かなり立派なお宮さんのはずなんですが、なぜそんなところで不穏な事件が起きているのか……

    それから、脳内OPの再生もありがとうございます! いい感じの映像で回してください!笑

  • かごめかごめ。自分も子供の頃に遊んでいたはずなのに、ルールはうろ覚えです。
    そして今では遊び以上に、怪談話で聞くことが多くなっている気がします(^_^;)

    何かに引っ張られた。全身に走る寒気。
    緋奈子さんの感じた嫌な何かは、この後も猛威を振るうのでしょうか? 悪い予感がします((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    私自身はかごめかごめで遊んでいたのかも結構曖昧ですね……その記憶自体作られたものかもしれない……(こうして新たな恐怖が生まれる)
    この歌に絡んだ怪談もありますよね。

    霊感がある彼女がそう感じるなら、何かがいる可能性は高いですね。何が起こる……?